
がわだけならスーパーカーイベントにも居ますが、中身が見れて面白かったです。
不便な場所にありバスがなく、グーグルマップの狂いもあり向こうから止まってくれた車にのせてもらって行きも帰りも何とかなりました笑
帰りはドイツ人の親切なご婦人がホテルまで送ってくれましたがフェラーリ直営ホテルで貧乏人には見えず気まずいみたいな😅タクシー使えって話ですが片道35ユーロけちりました。
皆様にささえられ、ミラクルな旅をしています。
ありがたいです☺
モデナは便が悪いのでとまるならボローニャからのほうが便利です。
直営ホテルはミュージアムまでの送迎は無料ですが10:30と14:00か14:30しかなくミュージアムから駅まではフェラーリバスが6ユーロで一回乗せてくれます。
市営バスは三回で2.9ユーロ、直営ホテルそばのポッツァから640番でマラネロまで行き800番のバスで駅までは行けます。
800番の逆方向に乗るとワインディングの素敵な山道がありますよ笑
ランボルギーニ博物館は駅から552番のバスですが朝八時台と夕方四時しかないので直営ホテルにとまるとタクシーになります。超不便だしあまり数もないです。
フェラーリ博物館は駅の方のがエンジンがたくさんあって楽しめます。
しかし直営ホテルはミュージアム無料だと言ってましたが割引だけだったり朝来ると言われたバスが来なかったりサービスも対応も悪かったのでおすすめはしないかなあ😅
レンタカーも普通に一時間で借りるのと同じくらいでした。半額30分ですかね。一時間からしかないから安くは乗れましたが。
しかし一度行かないと分からないですからね。
楽しめました。
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2018/01/07 18:01:50