
白馬五竜と八方にスキーに来てましたが板がやられました、かなりの負荷をかけていた?
親と三歳から自己流でスキーはしてますが、板がかけたり、鉄板が曲がったり、ビンディングまでヒビが入ったりしたのは初めてです(^-^ゞ
スキーは上級者って、飛ばす人の事らしく、初心者用の板に負荷をかけすぎれば割れたりもするみたい。

47はいたいたの方々がたくさんいました。

衣装は自分で作るとか。可愛い女子かと思ったらお兄さんだったり(笑)
去年の年末から車、自分、猫、板と災難が続いていますのでそろそろお祓い行かなきゃな感じかなと思いながらも、とりあえず無事二日間滑れて良かったです。
鬼教官の指導でウサギ平も滑らされましたがおかげで他は怖くなかったですね。
120cmのショーとスキーですが、筑波山登山で鍛えたからか足が強くなり、今のところ筋肉痛もなくかなり前傾で滑れるようになりました☺
新しい板も買ってきて来月も行く予定。
登山部四人で冬は雪山。
今年は車も冬眠なしで走り歩く予定です☺
Posted at 2017/01/10 19:21:14 | |
トラックバック(0)