• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラクル2のブログ一覧

2018年01月03日 イイね!

フェラーリ458スパイダー全開にしてきました😍

フェラーリ458スパイダー全開にしてきました😍フェラーリ直営ホテル、マリネロビレッジに寂しく一人2日から滞在してます。

フェラーリに乗るパック宿泊をホテルにネットから直接申し込むとミニバー無料!!
バーも無料!

そんな飲めないって..😅
で、正月早々に458スパイダー全開。
隣に乗ってる方が指示をくれるんですが、ガス!
がアクセル踏めって意味らしい。

振動もなく快適で楽しかったです。
発進でのすえぎりはなんか抵抗をもろに感じて踏めませんでしたが。小回りは無理そうだなって思いましたが他は良かった。

その後はフェラーリミュージアムを見てきました。
こちらはモデナからはかなり遠い場所にありますが、駅にもミュージアムがあり、そちらのがいいらしい。

ホテルからの無料送迎バスはフェラーリミュージアムまでの往復しかしないらしく、しかも行きは10:30、帰りは14:00か14:30かしかない。

ミュージアムからはミュージアムが運営するバスを使い駅やもうひとつのミュージアムを使うんですが一回乗るのに6ユーロ。

駅の方のミュージアム代金は今回無料みたいですが、時間が遅いので市営バスを使おうと思いましたがフロントの方は市バスは不便だしこちらのバスを使えと。

市バスは来るときに使いましたが一回乗るのに1時間のって3.5ユーロ、近場は1.3ユーロでしたから...

多分ミュージアムに行くのに往復12ユーロ使うのでミュージアムチケットはサービスにしているのかも。
しかし、昔は無料バスがあったらしいから経営難なんですかね。

どうせ見るものはそんなにないし市バスでいって節約しないとホテルが三泊553ユーロとかしてますからねえ。時間はあるし。
朝食はすごいと聞いていましたが四ツ星ホテルとしては普通でした。どちらかといえばいまいちかなあ....
不便な場所にあるんだしもう少し頑張って欲しいかな。

連泊日数に応じたプレゼントにはフェラーリのパスポートケースをもらいました。車ポルシェなんですけどね..

ちなみにモデナにはランボルギーニ博物館も近くにあったのでそちらも行けたら行こうと思っています。

しかしニュルブルクリンクから二ヶ月以上ぶりに車運転しました笑
ニュルでケイマンころがして、モデナで458全開...右車線走って来ましたしね...
帰ってから運転不安です😅


Posted at 2018/01/03 23:57:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング、イベント | 日記

プロフィール

「結婚しましたよー http://cvw.jp/b/2635910/41742629/
何シテル?   07/20 11:32
ミラクル2です。携帯が死にました。IDとパスワード忘れて再登録です、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) かぶみ (フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ))
通勤、まったりツーリング仕様
ポルシェ ボクスター (オープン) 銀さん (ポルシェ ボクスター (オープン))
ポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation