2016年06月27日
土曜は雨でしたが、守谷下りのSA集合でビル&しーちゃん主催のサクランボ狩りに参加させていただきました(о´∀`о)
サーキットイベントでは毎回会うくろよんさんご夫婦にも遭遇。KDPには走りだけでなく食べに走るイベントもあったのね、と知りました。
親戚のサクランボ農家さんで、木を一本取り置きしてくれてまして…
糖度28,というサクランボは、同じ佐藤錦とは思えない甘さ!
私は今年はサクランボ食べたくて、コープですでに食べてましたが別物‼
大量に食べて、すぐに昼食に米沢牛サラダステーキなるメニューを食べました。
サクランボって、大量に食べるとお腹痛くなるんですってね。
私は痛くはなりませんでしたが、下りました(^_^;)))
でも、チャラになった、と夕飯はステーキガストでサラダバー食べ放題にはまる。肉も牛160に鳥をセットで食べました(笑)
それだけ食べても日帰り温泉、はなももの湯でデトックスしたので行く前より痩せてました(笑)
参加された皆様、ありがとうございました、おみやげサクランボも買いたかったけど明日またコープで買ったサクランボ届くため買えず。
来年は是非買いたいです(о´∀`о)
お世話になりました!
Posted at 2016/06/27 22:48:12 | |
トラックバック(0)
2016年06月27日
日曜はkenji再再さんが企画する地元のたこ焼き食べ放題イベントに参加させてもらいました。
筑波山に登り、山頂でフラッペ食べる前は自宅で屋台の焼きそばだけでしたのでお腹は空いていました。
行くとすでに第一部のメンバーさん達が挑戦を始めた所。
強者はたこ焼き50個、かき氷食べてました。私は最初に22個頼んでスタート。
一緒に参戦したgoanさんは30個からのスタート。
6個追加して数を稼ぐつもりでしたが…熱い(。>д<)
最初は早かった私が終盤には食べ抜かされていて焦る(笑)
食べ終わったらすかさず、まだ11分も時間残ってるし巻き返せと外野。→30分の時間制限でした
追加、しょうゆ味3個。
ここで私は計算間違いをしていました。
30ちょうどになったと思っていました。
更に追加を私がかけようとしたら兄さんも頼もうかなと隣でポツリ…大人しそうに見えて、負けず嫌いの一面を暴露(笑)
私の注文を見て考えると言う兄さんに司会はサーキットの最終コーナーに例えて来ます。
今、突っ込み勝負だから!
そのあとはブレーキ勝負?
そう言われては行かないわけにはいきません(笑)二個追加!
私に続き、兄さんも二個追加の声を発しました。その場では、一個差で兄さんが勝ったように見えましたが…
偶数で最初に頼んでいったのに、何故か追加をかけた時点で27個と勘違いしてしまいましたので、実際は食べたのは同数だったんですよね…→負けず嫌い(笑)
食後、栃木の天然氷のかき氷を食べて(笑)
駐車場で自前どんがら車のヴィッツを見せてもらったりkenji再再さんのプロが仕上げたサーキットカー見せてもらったり車談義をして11時近くまで駐車場にいました…
兄さん、仕事ですよね?明日…
私たちのそんなやり取りを、微笑ましく見守るkenjiさんは、ソーセージ食べ放題で負けて悔しがっていました(笑)
私は思いました…
やっぱり、サーキット走るようなスピード狂は、食べるのも早い!(笑)
そして負けず嫌いで自分を追い込むのが好きな人が多いんだなあって(笑)
→誉めてます、一応(笑)
次はサーキットで遊んでください(о´∀`о)
食べeventも大歓迎です♪→ついていけませんが突っ込まないよう走りますので、多分(笑)
私より突っ込んだ生き方をしている人は周囲には兄さんだけでしたが…
いるところには沢山いるんだなあと勝手に仲間認識(笑)
楽しく食べられました!
ちなみに今朝はお腹すいてました(笑)
登山効果か、体重もそれほど増えてませんでした(*´-`)
Posted at 2016/06/27 22:34:48 | |
トラックバック(0)
2016年06月19日
金曜日、土浦の物真似ショーに保険やさんから招待されまして行って来ました。
前日の昼に誘われ、他にも連れていけると言われたので声をかけ、暇人な私と兄さんで参加させていただきました(笑)
食べ放題飲み放題、またダイエッターとしてはあり得ないイベントでしたが、その後は朝の四時半までフリータイムでカラオケして消費(笑)
遊び倒しました(о´∀`о)
日曜は十時に再集結してお魚市場でウニ丼食べてボーリング五ゲームからの筑波山登山(笑)
ガストで来週の打ち合わせして夜十時頃にお開きとなりました。
体力の限界まで遊び倒しました(笑)
帰宅後寝落ち。
今日は車庫の改造のために片付けと、草取りと猫の世話をしに笠間です。
リフトを入れるためには二台分の車庫の間仕切りを取り払わなければ邪魔なんで、丸のこで取り払わなければです。出来るとこまで頑張ります→話題が相変わらず女子ではない(笑)
ちなみに、物真似ショーも楽しかったですが、AKBやキューティーハニーを歌う兄さんのカラオケも楽しかったです(笑)
次はメイドでやってくれといってるんですが~(*´∀`)
ボーリングは180出され惨敗(笑)私は最高139でした。悔しい…(笑)
Posted at 2016/06/19 08:00:11 | |
トラックバック(0)
2016年06月18日
保険やさんの主催で物真似ショー無料ご招待に参加してきました、食べたし飲んだし笑いました(*´∀`)
今日はこれからボーリングに行ってきます‼昨日はショー終わってから朝の四時半までカラオケも堪能しました。睡眠時間は二時間かな(笑)
今日も元気です!(о´∀`о)
Posted at 2016/06/18 09:51:17 | |
トラックバック(0)
2016年06月15日
7/16.17に趣味人のツーリングで白根山方面に出るため、再び18にガレージお借りしてエアクリーナーとプラグを変えたいなあと画策。
国産車ならそんなに大変ではないですが、ボクスターは屋根を途中で止めておいてトランク側の内張りを外さないと出てこないエアクリーナー…
プラグ交換もアンダーカバーが歪んだ鉄板でカバーされててバールやら駆使しないと取れないし。
プラグを変えてもオイルシールがダメだとオイルまみれかもしれないし…
エンジン下ろさない限り特殊工具ないと変えられないプラグの筒がありまして(^_^;)))→部品は持っている
クラッチもいつかは変えるようだし、ミッションシンクロが三速ダメだったからばらしたいし→A.S.H入れたら良くなったような?
マイガレージを整備して、全バラが理想ですが今は出来ることをやるしかないので、エンジンを六万位で変えてるみたいだから今四万キロ。
プラグの交換も早いかな?ですがかぶみは66000で一本逝きまして入院しましたからね…
まだまだではありますが、外して状態をとりあえず見たい。ダメなら変えたい。インタミからオイル漏れてるし(。>д<)→オイルシール
まあ、車検は問題ない範囲ですけどね。
ボクスターメンテナンスノートなる本も兄さんに探してもらいましたし…
基本、乗るのも好きですがいじるのも好きなんで、とりあえずやりたい(笑)
マニュアルはいじれるから楽しいですね、AT逝かれたらお手上げになっちゃいますからね…やれなくはないかもですが、サーキットですからね。
あ、秋から光軸は下目しか車検通らなくなるようです。
うちのはそれでなくても暗いし、古いし、通るんかいなσ(^_^;)?
当面は来年秋、車検が通るか心配です。勿論ボクスターは車検自分で行きますよ、かぶみは新車で保証延長してるから出さなきゃだめかも…(。>д<)
しかし、整備してトラブっても2台持ちだから行けるんで…
借りてる遠方のガレージでは、新幹線で帰るようになっちゃいますからね(^_^;)))
無理せず頑張りたいです。
そして、明日の宝くじ発表、当たるといいなあ、ガレージ作れるし。え?お金があるならプロに頼めって?
やはり好きな人は自分でやりたいんですよ(笑)リフト欲しい~☆
Posted at 2016/06/15 20:55:25 | |
トラックバック(0)