2016年08月31日
991を新東名、九州自動車道など走らせてもらいました。左ハンドルマニュアル、3400NAです。
ボクスターは3200SのNA、Sの方が車種を超えて加速のぐわっと感があるとの事で、思ったほど加速は激しくないんだなという感じでしたが、トルクが下からあるので一速は完全クリープになるのとクラッチが軽いのと、回転が早く上がり7速ある事でスムーズな加速が楽しめる車でした(*´∀`)
タイヤが太いせいか、接地感がなく最初は怖かったですが…
カーブでヨーを感じる所や、それを抑え込んでる姿勢制御の感覚に馴れてくるとそんなに怖くなくなりました。
RRは扱いにくいと聞いてましたので、素直ないい子だなと。ただ、やはり牙を剥く片鱗が覗くような感覚もあり…
たまりませんね~(笑)
他人の車だから遠慮しましたが、サーキットで回してみたいです(笑)回るんだろうな~(笑)
ただ、車幅が広いしやはりボクスターの軽快さがないので→何となく気を使って走らないといけない感じ
具合が悪いときには乗りたくないなという印象でした(笑)
まあ、私が普段に乗るには重いって感じでしょうか。
しかし、PDKのマニュアルだからか、シフトが浅い気がしたかな。
文句ではありません、感想です、そして、いい車でした💕
ラグジュアリースポーツ、疲れないしやはり好きです(*´∀`)
素敵な車に乗せてもらえて幸せでした♪
Posted at 2016/08/31 22:22:43 | |
トラックバック(0)
2016年08月03日
写真を撮るのに普通では面白くないから大喜利してます。
今日は新宮から津へ向かう道で神社をいくつ回ったか分かりませんがとりあえず竹島で大喜利。
旅の疲れも取れてスッキリです(笑)
Posted at 2016/08/03 19:27:06 | |
トラックバック(0)