
天気は知りませんが日曜は登山です。
昨日一昨日はスキーでしごかれ筋肉痛。
ピニャコラーダ一本ほぼ一人で開けて今朝は唇荒れちゃったから懺悔食で昼はぶんたんにコオロギナッツです(笑)
スキー合宿所にコオロギスナック持ってきた方がいまして…

バッタにしては黒いなあと思ったんですけどね~。
二人はバックヤードスキーヤーで、お金取って案内してるみたいで、案内された大学の先輩は嬉しそうに顔着二回しちゃった~って話してくれました。
帰りの運転では信号待ちで寝落ちして白目むいてたとかとにかく破天荒‼
やはり類は友を呼ぶ、遊びに真剣な仲間が増えてます(笑)私はそんなスキーにモチベーション高くないので、この二日で八方とイワタケ、一年分滑りましたな感じです(^^;)))
最年長は60過ぎで、最後は足の筋肉ついてこなくてこけまくり、しかし二級保持者。どれだけ大変なスキーだったかって、分からないだろうなあ~(^^;)))

二日目のイワタケはオニ教官もユルい滑りにしたかったみたいでしたが、平坦だけどコースが長くて足の筋肉もたないから~(>_<)
その、次の週末が筑波山。日程間違えたかなあ~。来たい方は是非(^^)d
メッセージ下さいね、日曜九時半に筑波山の赤い大きな鳥居下集合。
60代がいるからのんびりです☺私も同じ位の体力しかないので、のんびり登れてありがたい(笑)
スキーも、彼がいなかったらどんだけ滑らされるか分かりませんからね…
そろそろ春、ダイエットしなきゃで仕方なく、嫌々行ってきます。私は気分であれこれやるから毎月とか決まってやるのは好きじゃないんですが(笑)
月一くらいなら仲間がいるから何とか続いてます。一人なら絶対無理(^^;)))
3月二週目にまたスキーと言われてますが…雪なさげだし…もうお腹一杯なんですけど~(笑)→まあ、送迎あるからいくようなもんです、とりあえず(笑)
オニ教官が休ましてもくれないから~(笑)

でもまあ、スピード狂的には同じ位の速さで滑れる仲間は貴重でありがたいですね(笑)しかし、限度がありますよ!
速いと滑る本数も上がるから疲れます…
ゴンドラ5回にリフトも、10時頃からだったような気がしますが…
ハイペースで、前日も八方でしたからね、もやってましたのでまだ全開じゃなかったけど…
バックヤードスキーヤーに来年北海道でスキー誘われてますが…
北海道までスキーに行くモチベーションはないのだが…
怖いもの見たさが少し(笑)
それまでに体力つけるしかないかなあ~
Posted at 2017/02/20 20:25:50 | |
トラックバック(0)