
険しい筑波山登山で毎月精神と肉体を鍛えてます…また26日に開催です☺
今回は新規隊員が来るので五名になりそうです、徐々に増えて嬉しいです。車じゃないけど(笑)
しかし、目的はサーキットでGに耐えられる体力造りがあったので一応クルマなんですよ(笑)
最近は乗馬を平日会員で週三回こなしてさらに鍛えてますが、馬には恐れられてる気がします…(^-^ゞ

乗馬道具は赤で統一。
馬に乗るときにはやはり鹿威しの赤兜(///∇///)
ベストのマークかな?フェラーリみたいと言われましたよ(^-^ゞ
しかし、馬に乗ってからボクスターに乗ったら、ボクスターはやはり馬だなと感じました。
サスを変えてるから余計?縦振動が馬だなと☺
サラブレッドの高回転型な所とかも、ポニー系の馬と比べて違いが分かるようになりました。目指してる方向性というか。
小さい馬はやる気はあっても全開で走ってもあれ?で、サラブレッドは低速やる気ないんですが→勝てない馬が流れてきてるから?
走るとやっぱりサラブレッド(笑)
おうまさん、色々乗ると色々な車に乗るみたいに乗り味が違うので楽しいです🎵
Posted at 2017/03/07 22:24:31 | |
トラックバック(0)