• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月03日

Mac復帰しました!

Mac復帰しました! 皆さん、ご無沙汰しています!
10月26日の「カツオオフin高知」は参加の皆さん、お世話になりました!
美味しく楽しいオフでしたね♪
もっといろいろお話がしたかったのですが、その後予定が入っていましたので、早々に失礼しました。
それ以後、なかなかみんカラを徘徊出来る時間も作れませんでした。

毎年この時期、仕事が繁忙期に入りますが、今年は例年以上に大変です。
原因は、会社のおおもとの管理の不手際で、お客様の注文した商品が、期日になっても来ない!!(汗)というトラブルが続出したからです!
お客様の所に行っては謝り、怒られの繰り返し!
信頼がいっぺんに崩れてしまいました!(汗汗)
ホントに、上層部の者は、そんな失敗平気でするし、現場やお客様のことは考えていません!(怒怒)
そんな具合で、みんカラどころではありませんでした!(涙)
やっと少し時間が出来たので、みんカラUP。

画像が映らないというトラブルで、Mac-G4が使えなくなって、皆さんにいろいろとアドバイスいただき、感謝しています!

さて、前ブログで、ディスプレイに原因があるとにらんだのですが…
カツオオフの帰りに、再度パソコンショップに行き、ディスプレイ&本体一式を持ち込み、診てもらいました。
すると、画面が消える症状が出ました。
店員さんは、少し考えてから、
「ディスプレイが原因ですね!」
「起動時の初期画面は、低解像度640×480ドットで表示しますが、途中で高解像度に切り替わり、その信号が受けられなくなっています。」とのこと。
症状からして、パソコン本体の故障のような感じでしたが、予想通りディスプレイが故障していました!
5年前に中古で購入したディスプレイなので、仕方がないかと思い、すぐに新しいディスプレイを購入。
BUFFALO製のFTD-G932HSという19インチで、お値段は、2万円台前半と、5年前の中古の15インチよりはるかに安い!
その頃は、17インチの新品で¥79800以上していたように思います。

試しに映るかテストしてからでしたが、G4本体の「モニタ」の画面設定を従来のD-sub15で繋ぐか、デジタルケーブル(DVI)で繋ぐか、設定を間違えると、全く映らないようで、店員さん格闘の末、ようやく映り、お礼を言って店を後に…

家に帰り、据え付けて接続し、G4を立ち上げると、無事起動完了しました。
19インチは、なかなか迫力がありますね♪
当然ですが15インチと比べると、画面が広く、画像が鮮やかになりました♪

ようやく、正常に使用することが出来、中断していた作業再開!!

そして、あらためて、Mac-G4の頑丈さを知らされました。

ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2008/11/03 23:01:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

焼きそば
もへ爺さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

この記事へのコメント

2008年11月4日 0:10
復活おめでとうございます!

そしてお仕事お疲れ様です!!

19インチですかぁwでかいですねぇwww
それにしても最近ホント、モニタって安くなりましたよね~
コメントへの返答
2008年11月5日 0:38
ありがとうございます!

Macが使えなくなって疲れた所に仕事の不手際、ダブルパンチでヘロヘロです(疲)

15→19インチの4インチUPになりました!(笑)
ちなみにマイ・プレは、15→18インチです♪
2008年11月4日 7:18
お疲れ様です。

復活゚*。★おめでとうございます★。*゚(*V_v艸)

19インチ でかいですね。

コメントへの返答
2008年11月5日 0:41
ありがとうございます♪

画面が広いので断然使いやすいくなりました♪

文字の大きさは、ほぼ同じなのですが、画面が広いせいで、小さく感じます。
2008年11月4日 8:56
うちは19インチがすでに手狭に感じてます(笑)
Photoshop使ったりするとパレット多くて写真が小さくなっちゃうんですわ(^_^;

コメントへの返答
2008年11月5日 0:46
いろいろアドバイスありがとうございます♪
今回もMX5さんにアドバイスいただいたおかげで、原因が絞れて復帰できたと思います。

さすが、19インチでも手狭ですか!
私はそこまで使いこなせていません。
2008年11月4日 10:12
おはようございます(^o^)

無事に復活!おめでとうございます。
Macは丈夫ですね(^-^)
私もG4のノートまだ現役です♪
コメントへの返答
2008年11月5日 0:51
こんばんわ♪

ありがとうございます!
やっと復活です!
今回のことで、Macが丈夫だなあと、とても感じました!
お互い、まだまだ大事に使っていましょう~♪
2008年11月4日 12:42
復活おめでとうございます。

免許は、その後お進みですか??
こちらは明日、「中二」の試験第一回目を受験します。
コメントへの返答
2008年11月5日 0:56
ありがとうございます!

免許は、休みざるをえない状況になってしまいました!(涙)
年内受験できる可能性は、低いです。
年が明けて仕事が落ちつけば、再開ですが、感覚も忘れて、また一からやり直しのような気がします。(汗)
それでも、またチャレンジします!
2008年11月4日 16:18
復活されてなによりですね!ヨカッタヨカッタ

私もつい最近まで使ってましたMacの
懐かしい画面、、、私のはOS8.6でしたが
(古っ)
コメントへの返答
2008年11月5日 1:05
ありがとうございます♪
ご心配おかけしました!

OS8.6→9.04→9.2.2までバージョンUPでき、快適に使えますよ♪
さすがにOSXにはバージョンUP出来ませんが…
OS9が使えるプリンターなど、現行で売っていないので、時代おくれを感じますが(汗)
2008年11月4日 21:36
復活おめでとうございます♪

19インチいいですね~♪

うちは17インチのブラウン管ですが最近調子が・・・(^_^;)

次は22インチワイドを狙ってます♪

でもお値段が~(T▽T)
コメントへの返答
2008年11月5日 1:10
19インチ迫力ありますよ♪
でも22インチワイドですか!!
それって、プレにハマりますか?(爆)

20インチのワイドも結構手頃な値段で考えましたが、作業のしやすさから4:3の従来型にしました。
2008年11月4日 22:45
だ~いや!復活してよかったですね、お仕事大変そうやけんだ、頑張ったよ~^^
コメントへの返答
2008年11月5日 1:31
オ~ノたまげた!だいや、たまるか~!
よいよっ、困ったちぁ~!
けんど、パソコン本体は、なんちゃ~なかったけん、ホッとしたことよ♪
でも、高知まで二往復もしたけん、こと~た!

プロフィール

「やっと休みが来ました♪」
何シテル?   01/06 20:10
ぷらなー(PLANAR) レンズの名前に由来しています。 四国最南端の港町で、潮風にあたりながらプレマシーに乗っています。 運転免許取得に情熱を燃やしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年3月に購入しました。 初マツダ車になりました♪ 「ファントムブルーは足摺岬の ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車。 平成5年~18年まで乗っていました。 ボディーカラーはラズベリーレッドパ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation