• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月17日

シンガポールへ行ってきました!

シンガポールへ行ってきました! かなりUP遅くなりましたが…

3月5日朝、自宅を出発し、現地3泊のシンガポール研修旅行にいってきました。


シンガポールは2回目、9年ぶりです。
前回は、嫁さんと個人旅行でしたが、今回は総勢68名参加の研修旅行です。

3月10日夜、自宅に帰宅するまでの旅行中の様子は、フォトギャラリーにてUPしていきます。

まずは、
    シンガポール研修旅行①
    シンガポール研修旅行②
        をUPしましたので、興味のある方はご覧ください。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2009/03/19 04:01:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気温38℃ 第四 奥多摩 撮影会  ...
しげぼうずさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

2025.08.24 泉州夢花火^ ...
b_bshuichiさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2009年3月19日 8:19
お疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

まーらいおん、修理終わってたんだ。。。(笑)
コメントへの返答
2009年3月19日 19:45
画像のマーライオン、実は小さい方のマーライオンです。

後ほどフォトギャラリーでUPの予定ですが、シンガポールのシンボル、マーライオンは、修復中のため観れませんでした。(涙)
2009年3月19日 15:43
お帰りなさいまし。
シンガポールいいですねぇ!一度行ってみたいです。
マーライオンに雷が直撃して壊れたというニュースが
ありましたが、修復されているようで…

海外研修ってカッコいい響きですね(憧)
コメントへの返答
2009年3月19日 19:51
ただいまです♪

落雷で破損したこと、よくご存じですね♪
私はシンガポールに行ってみるまで知りませんでした。
実は画像のマーライオン、小さい方で
大きい方は、修復中で観れませんでした。(涙)

シンガポールは、お勧めです!
是非機会があれば一度訪れてみてください♪

私が海外研修に参加することは、もうないと思います。

2009年3月19日 16:13
お疲れ様で~す!
私は地元の専門学校の修学旅行に引率撮影で行きました♪(10年以上前ですがw)
1人で海外でタクシー乗ったり地下鉄乗ったり。よくやったなぁ~と!(^^;アセ

かなり詳細なレポートになりそうな予感♪w
コメントへの返答
2009年3月19日 19:56
無事帰還しました!

ひろプレさんも結構エンジョイしたんですね♪

フォトギャラまだ続きますので、よかったら観てやってください♪決してプロの目で見ないでくださいね♪(汗;)
2009年3月19日 17:35
お疲れさま~♪

マーライオンって、こんな形なんだ(爆)
なんとなく、分かってたけどマジマジ画像見ることなかったんで(笑)
コメントへの返答
2009年3月19日 20:01
無地帰還しました♪

画像のマーライオンは、小さい方なので、パンフレットなどに載っているシンガポールのシンボルのマーライオンではありません!
落雷で破損の為、観れませんでした。
2009年3月19日 18:44
この写真のマーライオンは小さい方のマーライオンですね?

僕が昔シンガポールに行ったときは後ろに高速道路を建造中で、しかも夜に見に行くと口から水が出てなくて散々だったのを覚えています。
その帰りは地下鉄が終わってたのでタクシーで帰ったり、屋台村みたいなところに一人で行って飲み物買ってみたりといい思い出です。
しかも小さいマーライオンがいるのも行って初めて知りましたし。

研修でこんなところにいけるなんてうらやましぃ~ッス!
コメントへの返答
2009年3月19日 20:10
さすが、いまぶうさん!!
正解です!

私も9年前に訪れた時は、現在の場所ではなく、場所が悪かったので移設して、道路も新設したようです。

いまぷうさんも、シンガポールでいろいろ楽しみましたね♪
2009年3月19日 20:17
お疲れ様です♪

大人数での研修なんですね。
ウチの会社でこれだけの人間が研修に行っちゃったら開店休業状態に(笑)

フォトギャラ見ましたが移動が大変ですね(^_^;)
ホントお疲れ様ですm(__)m
コメントへの返答
2009年3月20日 23:29
さすがに疲れました!
何回も乗継ぎ、時間もかかってしまいました。

私には、参加人数を知らされていませんでしたので、行ってみてビックリしました!(驚)
同じ会社の社員といっても初めて会う人ばかりでした。

2009年3月19日 22:12
お疲れ様でした~♪

海外での大人数の移動は大変だったでしょう?(^_^;A

いいな~♪海外研修♪♪(>_<)



コメントへの返答
2009年3月20日 23:38
さすがに疲れました!

現地では、バス2台の御一行様での移動でした。

私が再び海外研修に声がかかることは、もうないと思います。(涙)


2009年3月19日 23:41
お帰りなさい!

↑の画像、まさにシンガポールを象徴する
一枚ですね。

フォトギャラの続き、楽しみです。
コメントへの返答
2009年3月20日 23:39
ただいまです!

まさにシンガポール!
なのですが、いささかサイズが小さいようで…(汗)

プロフィール

「やっと休みが来ました♪」
何シテル?   01/06 20:10
ぷらなー(PLANAR) レンズの名前に由来しています。 四国最南端の港町で、潮風にあたりながらプレマシーに乗っています。 運転免許取得に情熱を燃やしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年3月に購入しました。 初マツダ車になりました♪ 「ファントムブルーは足摺岬の ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車。 平成5年~18年まで乗っていました。 ボディーカラーはラズベリーレッドパ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation