• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらなーのブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

ヘチマの成長

ヘチマの成長
6月に植えたヘチマは、その後つるが伸び続け、2階の屋根まで届き、立派な緑のカーテンになりました。 夏の強い西日を遮ってくれて、その役割を見事に果たしてくれました。 が、 8月になっても一向に花芽が付かず 花が咲かな~い! いろいろ原因があるようですが、肥料を多く与えると花芽が付かないという ...
続きを読む
Posted at 2011/10/07 23:54:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2011年07月25日 イイね!

ひょうたんの方は…

ひょうたんの方は…
ヘチマは、建物の壁際に植えてあるのおかげで、台風6号の風雨を耐えましたが、 ひょうたんは、吹きさらしの場所なので、強風に舞い、大雨に打ちつけられ、葉は折れて飛んでしまったり、ヘロヘロに枯れてしまったり、つるは途中で折れ、鮮やかな緑色だったのが、全体に黄色っぽくなり、つるの成長もほとんど止まってし ...
続きを読む
Posted at 2011/07/26 01:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2011年06月27日 イイね!

ヘチマを植え付けました

ヘチマを植え付けました
久々のブログです。 こちらは5月下旬の梅雨入り前から3週間以上晴れ間の無い梅雨らしい天気が続き、その後梅雨の中休みが続いています。 薄曇りの天候なので、今年流行りの 「つる物植物で緑のカーテン」に挑戦しました。 始めるの1か月ぐらい遅いのですが…(汗) 一番人気はゴーヤですが、せっか ...
続きを読む
Posted at 2011/07/05 02:37:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガーデニング | 暮らし/家族

プロフィール

「やっと休みが来ました♪」
何シテル?   01/06 20:10
ぷらなー(PLANAR) レンズの名前に由来しています。 四国最南端の港町で、潮風にあたりながらプレマシーに乗っています。 運転免許取得に情熱を燃やしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年3月に購入しました。 初マツダ車になりました♪ 「ファントムブルーは足摺岬の ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車。 平成5年~18年まで乗っていました。 ボディーカラーはラズベリーレッドパ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation