
2月25から2泊3日で、九州に渡り、さらに関門海峡を渡り、山口県まで、行ってきました。
プレでは、初九州となりました。
今回のメイン目的は、山口県にある
とある工房訪問で、とあるブツを注文しました。
出来上がりは約2か月後の予定です。楽しみ!楽しみ!
そして、北九州にある、
とある激安タイヤ屋さんにも行ってきました。
いくつもの銘柄のタイヤを、実際に手に取って確かめる事が出来ました。
この旅行の模様は
フォトギャラリーでUPしています。
九州・山口旅行(その1)
九州・山口旅行(その2)
九州・山口旅行(その3) (やっと、完成しました!)
今回の旅行では、ルートをいろいろ検討した結果、宿毛佐伯フェリーで、大分県に渡り、北上し目的地で折り返して往復するルートで行くことにしました。
宿毛佐伯フェリーの料金は、かなりお高かったですが、有料道路は、行きの関門トンネル150円と、帰りの関門橋200円(ETC通勤割引適用)だけで、
合計350円ですみました。
残りは全部下道走破!(爆)
あいも変わらず下道派です。
九州内は国道10号線を走行したので、途中寄りたいお店を見つけたら、クルマを停めて立ち寄るという具合で、ショッピングをしながら、のんびり旅行となりました。帰宅する頃には、後ろは荷物でいっぱいになってました(笑)
ちなみに、とある工房と、とある激安タイヤ屋さんを、知りたい方は
とある工房は
こちらをクリック!
とある激安タイヤ屋さんは
こちらをクリック!
Posted at 2008/03/02 00:09:42 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 旅行/地域