• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらなーのブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

オリジナルキャップ到着!

オリジナルキャップ到着!UP遅くなりましたが…
kurikintonさん企画
プレマシーライフのオリジナルキャップ、到着しました。
企画から、取り纏め、業者との交渉、集金、梱包、発送作業、そして追跡番号のお知らせなどなど…
メンバーさんとのメッセージのやりとりだけでも相当な数です。
それをやってのけるスーパーマンのようなkurikintonさんに脱帽です!←帽子だけに…(寒ッ!)
通常、発送は「エクスパック」を使ったようですが、私は今回 4個購入!
さすがに4個は入らないし、2つに分けるより安いということで、「着払いゆうパック」で到着。送料は持ち込み割引も適用され 820円 ですみました。出来るだけ安い方法を選択していただいた気配りにも感心しました。

その4個の内訳は
         (帽子の色)    (帽子のデザイン)    (刺繍の色)
①写真右下  ネイビー     Wメッシュタイプ       薄い水色  ぷらなー夏用
②写真左下  ミント      子供用大(清涼感タイプ)   茶色    妻 夏用
③写真左上 ロイヤルブルー ニットエンブロイドタイプ  シルバー  ぷらなー冬用
④写真右上  ネイビー    ニットエンブロイドタイプ   ゴールド   妻 冬用
です。
キャップをもう10年以上も新しいのを買っていなかったので、この際思い切って夏冬揃えて購入した次第です。

そして通常タイプ以外のカラー、デザインの特別注文もプラス200円で受け付けていただけたので、この際わがままを言ってしまおう!ということで、
各帽子の製品色見本や、刺繍の糸の色見本までメールで送っていただき、その後注文しました。

実物を手に取ってみると、いや~ぁ どれも素晴らしい出来栄えですw
特にミント(画像では明るい水色になっていますが実物は深めのシアンです)に、茶色の刺繍のキャップは、嫁さんイメージ以上の出来栄えで、えらく感動!
子供用大サイズも、嫁さんの頭にピッタリです!

今度、オフ会に出るのが待ち遠しいです。その前に普段でもかぶってしまおうかな~
Posted at 2007/12/03 03:46:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2007年11月21日 イイね!

大型二種免許取得

大型二種免許取得このところの忙しさで、放置したままでした。
←「大二」と表示されているのが
大型二種免許です。

10月1日に、嫁さんは自動二輪小型限定解除コースを、私は大型二種コースで自動車学校に入校、嫁さんは10月16日に、私は10月18日に卒検合格しました。

10月22日に、いの町枝川にある高知県運転免許センターに行き、嫁さんは自動二輪小型限定を解除してもらう「審査」ということで、新しい免許証交付ではなく、今の免許証の裏に小型限定を解除と書かれるだけで、ものの3分で完了しました。
私の場合は「免許申請」ということで、新しい免許証が手渡されました。
新しい免許証をよく見ると、
「あれ~?」
前回、普通二種取得の時、大型(一種)があるのに「中型車は中型車(8t)に限る」という条件が付いていましたが、消えていました。
「なぜ~?」
という疑問が…
前回消し忘れたのかな?

免許センターの職員の方に聞くと、

中型免許制度が出来た今年の6月2日以前に普通や普通二種を持っている方で、大型や大型二種を持っていても、8t限定の条件は付きます。
ところが、6月2日以降に8t限定より大きな免許、中型(一種・二種)8t限定解除や大型(一種・二種)を取得した時は8t限定の条件は消えるということです。

乗れる車は同じなのに、どうして区別を?
大型免許や二種免許の視力検査には「深視力」という三本の棒が平行に並んだ時を見極める検査があり、これをクリアしないと免許はもらえません。
更新時にもクリアしなければ更新出来ません。
もし更新時にクリア出来ない時は、大型免許や二種免許は返納しなければいけません。
返納した時、8t限定の条件があれば、「中型車は中型車(8t)に限る」の条件付きで中型免許が残り、総重量8t未満まで乗ることが出来ます。
8t限定の条件が付いてない場合は、普通免許になり総重量5t未満しか乗れなくなってしまいます。
まあ結論、大型、大型二種は今年の5月までに取っておいた方がよかったということです。
以前より大きな車両を使って教習、検定をしたのにちょっと損した気分です。

とはいえ長年夢だった大型二種免許を取得出来、大満足です。
そして普通二種の時と比べ、短期間で取得できました。
この免許をいつまでも更新出来るようにと願っています。
Posted at 2007/11/21 02:12:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 免許 | 趣味
2007年11月15日 イイね!

ついに40歳になりました!

随分ご無沙汰です!
最近仕事が繁忙期に入ってからというもの、
ブログUPどころか、みんカラ見るのもなかなか出来ない状態です(涙)
当然毎日寝不足です(疲)
おまけに今年は職場の組織も新体制になり、慣れないことばかりで、やってみてうまく回らなかったりすることも多々、苦労が多い年です。
この繁忙期も年明けまで続きます。
とにかく体に気をつけなければと思っています。


さて話は変わりますが、今日は私の40回目の誕生日!
ついに40代の仲間入りになりました。
昨日までは四捨五入すると40歳でしたが、
今日からは何もしなくても40歳です(笑)

誕生日といっても、今日は嫁さんとは三食ともバラバラの時間の食事でした。
後日美味しいものでも食べに行こうかと思っています。
Posted at 2007/11/15 22:43:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記

プロフィール

「やっと休みが来ました♪」
何シテル?   01/06 20:10
ぷらなー(PLANAR) レンズの名前に由来しています。 四国最南端の港町で、潮風にあたりながらプレマシーに乗っています。 運転免許取得に情熱を燃やしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678910
11121314 151617
181920 21222324
25262728 2930 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年3月に購入しました。 初マツダ車になりました♪ 「ファントムブルーは足摺岬の ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車。 平成5年~18年まで乗っていました。 ボディーカラーはラズベリーレッドパ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation