• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらなーのブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

スタイルシートを変更しました!

スタイルシートを変更しました!みんカラ開発ブログに、

■新スタイルシートへの移行のお願い■
                とあったので、
早速、新しいスタイルシートに変更してみました♪

以前より種類も多く、多種多様に?なったように感じました。

今まで旧「ウォーター」でしたので、新「ウォーター」に変更しようと思っていたら、

 「イルカ」 を見つけてしまい、南の海のイメージを感じ、迷わずこれに決めました!

↑画像は、沖縄のちゅら海水族館のジンベイザメ達ですが…
Posted at 2009/05/12 21:52:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | みんカラ | パソコン/インターネット
2009年05月05日 イイね!

50000kmになりました♪

50000kmになりました♪納車から3年2か月目にして、

50000km!
になりました。

たまたま休みの日に近所を運転中だったので、道の駅に駆け込み撮影!

切り番GETすることが出来ました♪
今回はトリップメーターも500.0kmに合わせることが出来ました♪

これからも快調に走ってくれることを祈ってま~す♪

Posted at 2009/05/08 00:01:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2009年05月03日 イイね!

南予に行ってきました♪

南予に行ってきました♪世間ではゴールデンウイーク中で、連休が続いているようですが、私は出勤の日があったり休みの日があったりという具合です。

5月3日は休みでしたので、妻と二人で愛媛県南予地方に行ってきました。
ゴールデンウイークの真っ只中でしたので、さすがに交通量は多く、たくさんの県外ナンバーのクルマとすれ違いました。(そういうマイプレも愛媛県に入れば県外ナンバーです!(笑))

今回の目的は、とある建築会社主催の「珪藻土塗り体験」の参加です。
今後DIYで塀などを塗る機会もありそうなので、夫婦そろって参加しました。

プロの左官さん指導のもと、用意されたボードに、コテを使って塗っていくのですが、まず、コテに適量の珪藻土を載せることがこんなに難しいこととは思いませんでした。プロの左官さんは、ツバメ返しなる技で、いとも簡単に乗せていましたが…(汗)
珪藻土はそこそこ粘度があり、塗りやすい壁材だそうです。そして、さらに塗りやすくするため、水を少なめに練っているようです。
漆喰(しっくい)だとさらに難しいようです。

コテに載せた珪藻土をボードに塗っていくのですが、コテの寝かし加減と力加減を均一にして塗っていくのが、また難しく下地が出たり、ムラになったり…(汗)
このボードは、塗りやすいように少し斜めにしてあるのですが、実際の壁だと垂直なのでうまく塗らないと床にボトボト落としてしまうし、天井を塗るのって、ウ~ム超~難しい!!

扇状に円を描いた仕上げや、コテのお尻で四角い跡を付けるスパニッシュ仕上げ、スポンジの凹凸で筋を付けるやり方など、いろいろチャレンジさせていただきました。
とても楽しく作業出来ました。

後で余ったボードにプロの左官さんが塗っていましたが、まあお見事なコテ捌き!
みるみるうちに斑のない滑らかな壁が出来ていきます。
短時間に綺麗にそして珪藻土も少ない量で。
これがプロの技なんだなあ!と思い知らされました。

左官さんに見た目よりも難しかったことを伝えると、
左官さん曰く「そんなに簡単に塗れたら私たち左官の仕事が無くなります!」
納得!

日帰りでしたが、楽しい体験旅行でした。





Posted at 2009/05/06 02:00:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | 趣味

プロフィール

「やっと休みが来ました♪」
何シテル?   01/06 20:10
ぷらなー(PLANAR) レンズの名前に由来しています。 四国最南端の港町で、潮風にあたりながらプレマシーに乗っています。 運転免許取得に情熱を燃やしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年3月に購入しました。 初マツダ車になりました♪ 「ファントムブルーは足摺岬の ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車。 平成5年~18年まで乗っていました。 ボディーカラーはラズベリーレッドパ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation