先日、C Dショップへ行った時のこと。
C Dを購入しようと、レジで、ミュージックギフトカードを出すと、店員さんに「この券は8月いっぱいで使えなくなりました!」と言われてビックリ!!
長年流通し、使用出来ていただけに、残念です。
そして、
額面どおりの払い戻しをするとのことですが、店頭では払い戻しや、預かったりは出来ず、郵送による受付のみで、後日口座に振り込まれるということなので、払い戻し申込書をもらいました。
何より驚いたのは、払い戻し期間が
9月1日から10月31日までという短期間。
それ以後は払い戻しに応じられないということは、紙切れに?
なかには有効期限2013年12月31日と書かれたものもありますが、これも今月末で払い戻しが出来なくなるようです。
自己都合で突然使用を中止しているのに、テレビのCMなどでバンバン流したり、新聞広告に載せるなど、周知する努力を怠っていることに誠意の無さを強く感じます。
郵送は、専用の郵便料金受取人払いの封筒もなく、差出人が封筒を用意して切手を貼らなければなりません。送料80円は払い戻し金額にプラスしますということですが、払い戻し枚数がたくさんあると25gを超えるため、80円では送れず、差額は自己負担になってしまいます。
確実に着くようにするには書留でお送りくださいみたいなことが書いてありますが、何百円もかけて80円しか戻らないのも、不親切だなあと思います。
ここで、愚痴ばかり言っていても仕方が無いので、
詳しくは こちら をご覧ください。
引き出しの中などに残っていませんか?
確認お急ぎください!
Posted at 2010/10/13 00:20:16 | |
トラックバック(0) |
日常 | ニュース