• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月13日

ガレージ123さん練習会、現場セッティング

ガレージ123さん練習会、現場セッティング 先日、10月11日はガレージ123さんの練習会に参加してきました。
9月に予定していた他の練習会への参加が叶わなかったので、だいぶ久しぶりの走行です。

今回の講師は、いつもの蘇武選手に加えて高橋滋選手も参加という、豪華2名体制でした。

高橋滋選手は知る人ぞ知るその道のエキスパートで、GR86のTVCMでも3世代のハチロクで華麗な走りを見せていたあの方です。
たしか新型Z(RZ34)のCMでも乗っておられたような。。。

さて、今回のリアはかなり減っているネオバでした。
走る前の状態はこんな感じで、ネオバらしいパターンが確認できるものの、そのミゾはかなり浅めです。


そのネオバでドライのミニコースを走ると、こんな感じで簡単に滑らせられます。


以前にミゾのほぼ無い71Rを使った際には、リアを滑らせるのにとても苦労したのですが、その時は「ミゾ無しハイグリップは、ミゾ有りローグリップに比べて滑らせる事が難しい」と講師の方に教えられその理由(タイヤ表面の横方向へのたわみの有無等)も含めて納得していましたが、、。
今回のこの感じは、ネオバと71Rの終わり頃の特性の違いなのか、自分の走らせ方が変わったからなのか、、、良く分かりません。

そして、今回は高橋滋選手に乗ってもらったのですが、逆同乗でミニコースを走った際の指摘は「フロントを入れたい時にハンドルで頭を入れるのではなく、アクセルでリアを出すべし」というものでした。
ものすごく心当たりも自覚もあるこの点を、やっぱり指摘されました。
動画でもそんな感じが見えます。

と言う事で、ではお手本走行を、となって高橋選手に乗ってもらったところ「あ、これはクルマだ」と。「ん?クルマがなんですか?」となり・・・。
解説をしてもらうと、アシのセッティングが良くないという事でした。
要約すると、フロントが恐らくトーインなので、あるところからスパッと抜けるような動きになっている。なので、スライド中にハンドルでグリップを探りながら走っている(そういうクセが付いている)のだろう、と言う事でした。

そして高橋選手の次の言葉は何と「トーを調整しましょう」でした。
一瞬、え?となりましたが、「大丈夫、簡単ですよ、ちゃんと元に戻せますし」と言う事で、その場でハンドルをいっぱいに切ってタイヤの裏側に手を入れてモンキーでトー調整のネジをグリっと回して、では、走って確認。という感じになりましたが、ここでお昼休みに。

ランチはいつものカレーをいただきました。


ところで、今まで参加してきた練習会での講師の方が実際に現場で行なうセッティングのアドバイスと実際の変更は、ほぼタイヤの空気圧と減衰だけだったので、まさかのトー調整をその場で、というのにはビックリしました。

で、実際、トーを調整した後に走ってみると、確かにハンドリングが穏やかになり、今までの状態がピーキーだったんだなと思えました。スライド中の安心感が高まり、ハンドルを入れて戻してグリップを探りながら走ると言う事をやらなくても不安なく走らせられました。

ただ「入れて戻して」は自分の運転のクセになってしまっているようなので、もう少しアタマを入れたいと言う時についハンドルを切ってしまいがちです。その場面で後輪の空転量を更に調整してリアを外に出すという方法をカラダが覚えるには、もうちょっと時間が必要かもしれません。

そういえば、以前に蘇武選手が「滋さんから片手でハンドルを操作して走らせる練習をしろと言われた」と言ってた事を思い出しましたが、そのココロはハンドルに頼らずにアクセルでコントロールする事を覚えるためだったそうです。
なーるほど、ですね。

そんなこんなで走り続けてタイヤを確認するとこんな感じになっていました。

久々の走行でけっこう疲れたこともあり、走行時間を1時間残して早退する事としました。

あーつかれた。

おしまい。



ブログ一覧 | 練習会 | クルマ
Posted at 2023/10/13 10:02:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

素人DIYアライメントver6 ...
K.O.Bさん

正気なのか?
muchachoさん

FIT3RSのトーと1速。
峠三昧さん

アライメント調整
HIDE_HA36Sさん

リアトー調整
TE27さん

今日のドライブ
240530さん

この記事へのコメント

2023年10月13日 12:42
いつも興味深く拝見させて頂いております.

「入れて戻しては自分の運転のクセ」という話に共感しました.私の場合はステアリングではなくアクセルでしたが,広場トレーニングで「操作がON/OFFになってる」「それでノーズが入る/入らないを感じているのは分かるが,癖になっている」と指摘された事があります.

講師曰く「単純なON/OFFではなく,リニアに,無段階でやって!」「そうすればステアリングとアクセルワークが連動する」とアドバイス頂いたのですが,いやはやコレが難しいんですよね・・・.
コメントへの返答
2023年10月13日 15:20
コメントどうもです。
こちらこそいつも勉強させてもらっています。

運転でもそれ以外でも、クセっていうのは何かを反復してやればやるほど強化されてしまうのでホント厄介ですよね。

私は以前、操作や動作のリズムとして覚えて(身に付けて)運転するのではなく、路面やタイヤからのフィードバックをしっかりと感じた上で運転しろ、とも言われました。
つまり、クルマと対話しなさい、と。
激しく難しいです、、、。

プロフィール

「オイル処理待ち、、、」
何シテル?   12/13 10:13
みちみっくです。よろしくお願いします。 Z34ロードスターを購入したものの大して乗る事も無く、もったいないなー、と思い、そうだ、いちどサーキット走ってみよう!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

発症六日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 17:32:01
[日産 フェアレディZ]Projectμ TYPE HC-CS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 16:44:50
フェアレディZ(Z34)ロードスター のワンオフロールバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 17:49:06

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
日産 フェアレディZ ロードスターに乗っています。 テニスに行く足にしか使っていませんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation