
toyoさんから招集がかかり、新倉PAから狭山PAまでのナイトクルージングと走行撮影会。
動画はtoyoさんから、
どこかにアップされると思いますが・・・。
約束の時間に1時間も早く着いてしまい、みんカラをチェックしていたら、別の所に停めていた風神来人さんが隣に。
カッコいいミラのボンネットに付けたバクガ-ドの秘密を拝見させていただきました。
フラッシュを焚いたら何かが写り込んだのか、汚く写ってしまいましたが、本来は
こちらです。
エクストレール用のものですが、加工してボンネットの裏側にしっかり固定され、ボディにもピッタリフィットしています。
この陰に、のってぃさんが仕事の疲れでしっかり眠っていました。
で、大体のメンバーが集まってきました。
ここから外環、北関東自動車道で狭山PAまでカルガモツーリングをしながら走行撮影。
各車、インターバルしながら、カッコよく走ります。
狭山PAに着いて、いつものONE NIGHTの雰囲気です。
何といってもtoyoさんのこのデザイン

これは、どう見てもCurtiss P-40 Warhawkからのものかと思います。
街を走ると子供達に指をさされるという・・・。
こちらはキレイなBBSのLIFE。
こちらも子供たちに指をさされるという
こうなると、大人のオモチャではなく、子供のオモチャでは・・・?
もっさんの奥さんは助手席に乗っているとチョー恥ずかしいと。
そして、リクエストしてこの2台を並べてもらいました。

この2台を合体させると凄い事になりそうです。
toyoさんのワニ口はもっと発展するようです。
そして、やつたさんが合流。
キャリアにペダルの無い自転車を積んでいます。
そして、夜も更けてゆき
三々五々解散となっていきました。
参加の皆さん、お疲れさまでした(^O^)/
昨夜のドライブレポート。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2016/05/29 15:44:11