• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月26日

秘密のニトロ 検証

秘密のニトロ 検証 安物のOBDⅡ接続のパワーアップパーツを試して、検証してみました。








こちらのnitro OBD2です。
謳い文句は、OBDⅡに接続してから200㎞走ると、エンジンとドライバーの癖を記憶して35%のパワーと25%のトルクがアップするというものです。


接続はOBDⅡの分岐ケーブルからOBDⅡマルチメーターと並列に繋いでいます。
OBDⅡの分岐は供給できる電源容量が少ないようで、PIVOTのブースト計とタブレットにデータを送信するOBDⅡマルチメーター を同時に繋ぐと正常に動作しません。
でも、このnitro OBD2は同時に接続しても大丈夫なようです。


nitro OBD2は外すと車自体は元に戻る様ですから、nitro OBD2内部にデータを記憶しているようです。
そして、リセットを押すと初めてその車のデータを記憶していくようです。
だから、外しても、付け戻せばそれまでのデータは記憶しているみたいです。

600㎞程走ってテストということになりました。
その間、エンジンを切ってもOBDⅡは電源を供給していますから、赤と黄色のランプが点いたり消えたり、それでもバッテリーが上がることはありませんでした。


今日は、27℃から30℃と気温は少し高めです。


通常走行時の吸気温度は外気温の+10℃。


スペアタイヤや工具一式等、重い荷物は皆降ろして。
Sレンジで11.4秒、前回の荷物を積んだ状態と変わりません。

気温の違いでしょうか?

Dレンジで11.8秒


それぞれの加速データです。





で、外して、ノーマルに戻してみました。
Sレンジです。



なんと、ノーマルの方が速い。


最初、付けたころは、何となく低速トルクが増して、速くなったような気がしましたが、プラシーボでした。
確かにこの値段で、そんなに効果があったら大変なことです。

だいたい、OBDはクルマの状況を監視する信号が主で、OBDからある程度の設定の変更はできたとしても、細かいエンジンの制御に関する入力は聞いたことがありませんし・・・


ブログ一覧 | N-ONE | クルマ
Posted at 2016/09/26 18:14:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2016年9月27日 7:24
ヒロカワの別のお友達もリバティにコレを付けてレポートしてました。

nakaさんのようにデータを取っているわけではなく、体感のみの感想でしたが・・・

燃費もトルク感の向上も感じず・・・との事でした。

そのかたもOBDⅡ分岐してましたので、直付けではどうなんでしょ?

あ、それだとデータが取れませんね(爆)
コメントへの返答
2016年9月27日 7:35
そうなんですよね~

単独で試してみたいですが・・・

でも、所詮1,000円台で、説明もかなり怪しい日本語で、信用できるものではありませんでした。

大体、OBDⅡでデータの収集、機能的な設定変更はできても、エンジンのそんな細かい修正までできるのでしょうか(´・ω・`)?

プロフィール

「@みーみ♯ -san、29日までは冬眠しててもいいですよ~(*´▽`*)」
何シテル?   11/25 07:30
naka(=^・・^=)です。よろしくお願いします。 みんカラ4年目からの継続ですので、引き続きよろしくおねがいいたします。 ブログ以外の記事はこちらで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベンジ、ラストランのはずが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 06:33:13
プチオフやりますよ〜〜( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 05:38:41
ナンバー隠し(長文注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 17:40:32

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポイポイ号 (ホンダ N-ONE)
どノーマルのホンダ N-ONEに乗っています。 ブログだけ、naka(=^・^=)のペ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation