• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

ギンナン採取ドライブ

ギンナン採取ドライブ 昨年の常総市の水害の原因となった鬼怒川堤防沿いの小さい神社で、昨年に続きギンナンを取りに。






目的の神社、旧国道から少し入ったところの鬼怒川の土手の下です。


田んぼの中にクルマを置いて


お山も良く見えます。


こちらの神社




境内の大きな銀杏の木から大量に落ちています。
誰も取りに来ている様子はありません。




10分そこそこでこんなにとれました。
実は小さいかもしれませんが・・・




堤防に上がると、まだ修復作業が続いているようです。






土手の上からの神社とお山




チョットお参りして、お賽銭を






あまり人が来ないのか、鳥居の下は苔むしています。




帰り道、2ビートさんちに寄って少しおすそ分け
奥さん、臭いんで迷惑そうですが・・・
水害で水に埋まった2ビートさんのランエボが痛々しい。




そして、ヤマト君にご挨拶
私が来てもまったく吠えないのでご家族も気が付きませんし、番犬になりません(^-^;
日向ぼっこ中でした。








それと、ついでに、ジョイフル本田で買ってきた、皮むきグローブ「ムッキー」
帰宅して里芋を向いてみましたが、結構剥けますがデコボコなので凹んだところは無理でした。






ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2016/11/12 17:30:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

盆休み突入
バーバンさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2016年11月12日 18:05
こんばんは<(_ _)>

平安時代からある神社なんですね。
ちょっと訪ねてみたくなりました。
コメントへの返答
2016年11月12日 18:14
こんばんは~

ちゃんと由緒を読まれたんですね(@_@;)

私は歴史は苦手なんで・・・
茨城も結構古くからの由緒のあるものが多いようですね。
2016年11月12日 20:33
今日は、有難う御座いました。
昼間は、悪友と北本に行って来ました。
何と、みん友さんや知り合いと(3人)
会うことが出来ました。

何と、悪友の前の会社に居た友人が
エントリーしていたので、来たそうな(汗

また、あのお米が食べられるなんて
夢見たいです(=゚ω゚=)
銀杏は、2~3日水に浸して
皮がふやけてから、剥いて
畑に埋めます(笑

で、干して乾燥したら
出来上がりです。

殻をむくのが面倒なので、
紙袋に入れて、電子レンジで
パンパンと、やって食べます(^3^)

ご馳走様ですm(__)m
コメントへの返答
2016年11月12日 20:42
さすがに、ギンナンの処理の仕方、よくご存じですね(@_@;)
ただ、うち、畑がありません(笑)

麦酒のツマミにいいんですよね~

門前仲町の会社の帰りも、美人の居酒屋のママが1個1個剥いてくれたギンナンが好きでした(*^-^*)

家では、電子レンジでパンパンですけどね(^-^;
2016年11月13日 7:59
おはようございます。

たくさん採れましたね😊🎵

我が家まで出前を(笑)

ぎんなん。。って

火を通して食べると美味しいのに

なぜ生だとあんなに臭いのでしょう😭

クサや並_:(;'Θ' ;;」

2ビートさんギンナンおつまみに

お酒が進みましたね...♪*゚

コメントへの返答
2016年11月13日 8:49
おはようございます。

ちょっと、実が小さいんですけどね(^-^;

臭いのは、表の柔らかい皮だけだと思いますよ。
だから、昨日の帰りは、クルマの中が窓を開けても臭いが充満してました(@_@;)

表の皮をはいで乾かせば、煎って美味しく食べられますよね。
ひょっとしたら、「ムッキー」で剥けるかもしれないのでやってみます。

晩酌が楽しみです(^^♪
2016年11月13日 10:00
おはよぅございます!
お久しぶりですm(__)m

銀杏(///ω///)♪これも大好物♪

うちくは田舎なのでネットに入れて川にボチャン!
そのまま放置です(笑)
ふやけた実が水流で流されるので手間が省けます(^ー^)

紙袋に入れてパンパンさせると…息子達の大クレームが……(^_^;)臭いんですよね(笑)

もちろん茶碗蒸しにいれますが塩を降ってそのまま食べるのが好きです♪

お薦めの調理法あれば教えて下さい\(^o^)/
コメントへの返答
2016年11月13日 11:06
こんにちは。

川に放置って手もあるんですか~
それは、便利ですね(^^♪

私は、封筒に入れて、チンしてそのままツマミとして食べるのが好きですが、あまり食べ過ぎて体に毒かな~なんて思いながら・・・

これからどうするか、楽しみです。

プロフィール

「@みーみ♯ -san、29日までは冬眠しててもいいですよ~(*´▽`*)」
何シテル?   11/25 07:30
naka(=^・・^=)です。よろしくお願いします。 みんカラ4年目からの継続ですので、引き続きよろしくおねがいいたします。 ブログ以外の記事はこちらで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベンジ、ラストランのはずが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 06:33:13
プチオフやりますよ〜〜( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 05:38:41
ナンバー隠し(長文注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 17:40:32

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポイポイ号 (ホンダ N-ONE)
どノーマルのホンダ N-ONEに乗っています。 ブログだけ、naka(=^・^=)のペ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation