
アップルフォーミュラランドも今度の土日を最後に閉鎖。
私も、明日は会社の仲間と飲み会なので、今日が最後になります。
出がけにゴミ出しに出ると、玄関に新しい花が植えられていました。
先日購入したミラ アヴィの運転席側の
サンバイザーのフックが欠品している為、確認、とりあえず助手席から移植。
販売店にクルマごと持参する為、ミラ アヴィでカート場に出発。
販売店に電話で確認すると、保証対象になるので午後から持ってきてほしいとのこと。
最初は少し遅めの1号車で肩慣らし。
一昨日雨が降り、昨日休みだったので、埃が浮いているのかよく滑ります。
タイムもガタガタです。
次に調子のいい16号車を出したところに、丁度、このカート場が無くなると聞いてやってきたお客さんが一人。
私の前に、16号車で走ってくれました。
エンジンとタイヤを温め、コースの掃除もしてくれました。

やはり、いきなりですからタイムは出ないようです。
この方、走った後、少しお話して、1ヒートだけで、さっさと帰ってしまいました。
そして、暖まった16号車でトライします。

でも、思うようにタイムは伸びません。
39秒台を出すのがやっとです。
とうとう、39秒の壁は破ることができませんでした。
あと、数カ月あれば・・・
この光景も見納めです。
来週からは解体工事に入るそうです。
店長さんにも1年間お世話になりました。
午後の販売店に行く約束の時間調整で牛久沼親水公園で一休み。

大きいカボチャを置いて、ハロウィンの彩です。
やけにハクチョウ、鴨、カモメ、川鵜が集まっています。
親子がパン屑らしい餌をまいていました。
筑波山が遠くに
花壇にはいろんな花が
そして、中古車の販売店に行き、確認してもらうと、2、3日で部品が入るそうです。
Posted at 2016/10/27 18:29:40 | |
トラックバック(0) |
カート | クルマ