• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

upwestのブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

日野ダカ-ルラリーCMとコンテッサ

日野ダカ-ルラリーCMとコンテッサ

好きなCMです~
昔、友人の日野コンテッサクーペ1300で四国へ旅行に行き、栗林公園付近でねずみとりに引っ掛かった苦い思い出が・・・・
確か、ミッションもシンクロが無いので床から生えた長いシフトレバーをダブルクラッチを踏んでローへ入れた記憶があります。
今の車と比べ、重厚さがあり車体もそうですが特にダッシュボードの作りは流石ヨーロッパデザインだな~と当時私が乗っていたパブリカSRと比較してしまいました。
日野やいすゞが乗用車生産を止めて久しいのですが、今あるメーカーと競っていた時代が懐かしいです。

蛇足ですが、友人のコンテッサクーペは友人の兄さんが冬エンジンが掛かりやすくするため、エンジンルームに毛布を被せているのを友人が知らずに乗っていると、後ろの車がクラクションを鳴らし、横まで来て「エンジンルームから煙が出てるよ!」と・・・・・・・コンテッサクーペの弱点はリアエンジンなので、後ろから出火してるのが友人には見えてなかったんです。
で、廃車になったそうです。
Posted at 2016/11/21 21:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

神戸餃子とべっぴんさんとルミナリエ

神戸餃子とべっぴんさんとルミナリエ
JR元町駅を南側に出て、道を渡り元町商店街までの左手に小さな餃子屋さんの「赤萬」があります。
3週間に1度は食べに来るのですが、餃子自体の味はあっさりで秘伝?の味噌とラー油・醤油と酢をミックスしたタレでいただくのですが、いくらでも食べられます。(一人2人前が最低注文)

お腹が満たされ、元町商店街を西にしばらく歩くと左手にこども服の老舗「ファミリアが。

こどもが幼い頃はスヌーピーが大きく編まれた紺のセーターやチェック柄のズボンを着せたら我が子も少しは「ぼんぼん」に見栄えがしたものです。(笑)
今、NHK朝ドラで「べっぴんさん」を放映中なのですが、「てるてる家族」「カーネーション」「ごちそうさん」以来の関西が舞台のドラマ、まして身近な神戸「ファミリア」の創業者さん達の物語は興味津々。

ファミリア店内に入ると「ファミリア軌跡展」が開催されています。
戦前から戦後の混乱と苦悩期や現在までの沿革などを知ると、朝ドラ「べっぴんさん」も面白味が増してきました。

お近くの方は足を運ばれては如何でしょうか。

元町商店街から大丸を抜け、三井住友銀行元町支店の前を通ると、何やら工事が・・・・・そうかー
ここはルミナリエのスタート地点だった。

通りがかりにイルミネーションの設置工事を見ていると、ヘルメットを被った人は皆イタリアの人達?かな~ご苦労様です。

阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込めるとともに、都市の復興・再生への夢と希望を託し、1995(平成7)年12月に開催されたのが始まり。以降、神戸を象徴する行事として多くの人々に支えられ、今では神戸の風物詩となっています。

未定らしいですが、今年は2016年12月2日~12月11日 に点灯らしいです。
まだご覧になっていない方は一見の価値ありです。



Posted at 2016/11/20 12:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2016年11月14日 イイね!

TS125のオフ走行道中で新たな発見を・・・・

TS125のオフ走行道中で新たな発見を・・・・朝から雲が垂れ込めてはいるがまだ雨は降っていない、昨日ビートストッパーを装着したので近くのガレ場へ試走へと一路峠道へとTSを走らせた。
出発直後から雨がポツポツと降り始め、峠に差し掛かるころには本格的な雨になった。
濡れた路面はオフタイヤには天敵、コーナー手前でのブレーキングが少し遅れ、リアブレーキを軽く踏んだだけでもリアタイヤはロックしアウトへ滑りだす、ビビりながら慎重にいつものガレ場へ到着。

ガレ場へ入る前に、普通はエアーを1㌔圧まで落とすのですが、ビートがズレたのがトラウマになっていたのか、若干高い圧で侵入・・・・・ガレ場の石も雨に濡れツルツル、前回はトライアル採点風に言えばクリーン(一度も足を着かない0点)で通過出来た所も、今日は足着きだらけで揚げ句には立ちごけを左右1回づつの5減点!

疲れ果て、傷心でガレ場を後にし一般道へ。
帰りの峠道に入る前に昔ちょっと気になる山間があったので、そちらへ走ってみると・・・・新たなガレ道?を発見!!

しかし、少し進むと「通さないぞ」と言っているかのような倒木が道に横たわり、それ以上は進めず。


さらに違う道を進むと見事なガレ道がもう一本、山間に伸びどう見てもサポーターが居ないと進めそうにない難度A級のガレ道・・・・・・次回にアタックします。

そんなガレ道を出ると傾斜に住宅が数軒あり、その一角に「売り物件」と書かれた可愛い家を発見!!・・・・・
私には移住願望がちょっとあり、小さな家と横にはガレージも作れそうな土地・・・・少しそそられます・・・・・電話してみようかな~

少し視野を広げればいろんなモノが見え発見できる・・・・今日はそういう日でした。

そうそうリアタイヤのビートはまったくズレていませんでした。

Posted at 2016/11/14 23:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

TS125Rにビートストッパー装着

TS125Rにビートストッパー装着二週間前、みんカラ友Aさんとの林道走行で、リアタイヤのビートがズレ、エアーバルブが⤵てしまい、パンク一歩手前の危うさを教訓にやっと部品と工具が揃ったのでビートストッパーを取り付けてみました。

ビートストッパーはダンロップ製リム幅1.85に適合するモノで、価格は600円台とリーズナブル。
こんなに安いならもう一つ買っておけばと後悔。

今回、あれば便利な工具バルブ虫回しをツールカンパニーの straightさんで購入、価格は300円台。


それと、ビートストッパーを取り付ける為、リムに8ミリの穴を開ける必要があり、ドリル刃先4ミリ~12ミリを1本の刃先で穴あけが出来る優れものを発見。(私だけが知らなかった?) 


上のフォトは転倒しかけているのではありません。
リフトスタンドの持ち合わせがなく、已む無くサイドスタンドを立て、バイクを左に半分倒し、壁に左グリップを当てハンドルを右に切る。
こうするとフォトのような格好になり、後輪が浮くのですが・・・・・・これが後でつまずく原因になります。

さて、タイヤの交換は経験があるので、リアシャフトを抜き、タイヤを前に叩き、チェーンを外す。
後はタイヤレンチの二刀流で固いビートとの力勝負!
何とかリムからタイヤを落としてみると、エアーバルブが曲がっていた為、バルブのチューブ側付け根のボルトがリムバンドを噛み、少し傷があるのを発見⤵、しかし、代わりも無いのでそのまま装着することに。
次はいよいよビートストッパーの穴あけなんですが、ビートストッパーの位置については、いろいろ所説あるのですが、私はビートストッパーが標準装備されてるバイクの位置へ・・・・エアーバルブが9時の位置に対しビートストッパーを2時の位置にしました。

穴あけの位置はノギスを使いニップル間の中心へ、インパクトドライバーに刃先を装着、思ったより順調に穴があき、一度止めて確認すると・・・・偶然にもビートストッパーのボルト(8ミリ)とぴったり!
危ないところでした(汗)
後はバリ取りをし、タイヤとチューブの組み付け・・・・途中で分からなくなったら、youtubeのexciting garageで復習し、何とか組みあがり、いざタイヤをバイクに装着となった時、斜めに傾いたバイクへのリアタイヤ装着は至難の業・・・・・特にリアシャフトはハブ外側左右にカラーを装着し通さなければならず、ブレーキキャリバーが傾いて、右のカラーがなかなか装着できず、リフトスタンドの代わりになるようなものを探しだし、垂直にバイクを立てると、いとも簡単に組めました。
教訓・・・・・・道具はケチらずですね。

どうでしょうか?なかなかの出来栄え!自画自賛


エアーバルブもまっすぐに!

これで、林道へいつでもgo!

後書き・・・・余裕が無く、肝心なタイヤの脱着やビートストッパーの装着のフォト取り損ねました。



Posted at 2016/11/13 22:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月01日 イイね!

TS125Rのみんカラ友と林道へGo!

TS125Rのみんカラ友と林道へGo!同型のTS125Rに乗る「みんカラ友」のAさんは私が住むN市から30キロほど離れたK市に住まわれ、今回Aさんが度々走られるホームグランドの林道へと案内して頂く事となった。

天候を心配したが、当日は秋晴れで待ち合わせの某道の駅に着くころには気温も上がり、絶好の林道走行日和となった。

Aさんが待ち合わせ時間に到着し、挨拶もそこそこに最初の林道へと案内して頂く事に、私はAさんの後を追従した。

本格的な林道走行は17年ぶり・・・・・杉林と沢に挟まれたN林道の情景と走行感覚は思わず微笑んでしまうほど新鮮であった。

2台のTS125Rの2サイクルサウンドが共鳴しながら山間を登ると、平面の固いダートからロックの多いガレ場へと林道は変貌していった。
油断をしたのか、フロントタイヤがロックをまともに踏みつけ、フロントが1メートルほど横っ飛び!
何とかバランスを取り危うく転倒を免れたが、このみっともないライディングはAさんには見られていなかったのは幸いだった。


O林道に入り、分岐点や行き止まりで、しばし小休止。
Aさんは到底私には不可能な分解整備の技術をお持ちで、TS125R談義に花が咲き、私は大いに参考にさせて頂いた。

もう少しでお昼になるころ、一旦県道へ降り、Fマートで食料を調達、再び林道へ・・・・・
ススキがヘルメットに擦れるぐらい狭い林道を抜けると開けたところで、Aさんが持参されたバーナーとコッフェルでお湯を沸かし、ラーメンとコーヒーの味はまた格別であった。


今回の林道走行での教訓は自分でオーバーホールした倒立フロントサスが思ったより固く、フロントがガレ場で暴れることと、ダート走行ではリアホイールにはビートストッパー装着が必須であること。

しかし一つ自信になったのは・・・・・昔のダート走行感覚は失われていなかったこと、ただし如何せん体力の衰えは疑いようがなかった、翌朝は、いたるところ筋肉痛が・・・・汗

何から何までお世話になったAさんありがとうございました、また走りましょう!



Posted at 2016/11/01 22:11:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「モンキーz50Aウィンカースイッチバラしたが、、、、
組立られなくなりました。😿
バネと金属製コ形の位置が分かりません
何方か教えてください。」
何シテル?   01/10 11:46
upwestです。よろしくお願いします。 バイク歴53年・車歴50年。 バイクは主にオフロード車(CL50・AT1・HT90・XL250S・TLR200・T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
6789101112
13 141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

エンジン下ろしたので、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 20:49:43
エンジンヘッドカバー交換終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 08:58:27
さかもとらとらさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 20:27:32

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
正確には1973年式のモンキーZ50Z。 元のカラーはレッドで、当時受注生産で納車まで1 ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
スズキ イグニスに乗っています。 基本、ノーマル状態を維持するようにしています。 納車か ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
人生最後のバイク!! オプション 〇USBソケット 〇センターキャリア 〇フォールディン ...
ホンダ TLR200 ホンダ TLR200
ピカピカ✨の35年前のTLR200をバイク屋さんで発見し、衝動買いしてしまいました😥 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation