• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papapreのブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

本日と昨日のこと

本日と昨日のこと昨日(4日)家族全員で群馬の親戚の家を訪問する。
出発するときは雨・・・
関越トンネルを抜けて沼田を過ぎたくらいから晴れてきた。

お昼前に親戚宅に到着。少々休んで近くの和風レストラン!?に食事へいく。
ここは店も広く、すべて個室となっている。うちの家族が8人。親戚家族が6人の団体だ!
オイラはミニソースカツどん&ミニいくら丼&うどん定食。
これで1000円しない~安い!!
値段もリーズナブルでしかも盛りが良い。

午後からは今回のメインであるコストコ前橋店へ向かう。
駐車場は・・・すべて満車~
地元の群馬ナンバーはもちろんだが、我々のような新潟ナンバー、長野ナンバー、栃木ナンバー・・・一番遠いとこは秋田ナンバーのキャンピングカーも止まっていた。
買い物が済んでカートを押している方々を車でストーカーしつつ空くのを待って駐車。



ご存知の方はわかると思うが店内に入るには会員カードを作らないといけない。
会員になるだけでも30分は並んだか?
店内も大混雑。店自体は広いがカートを押すのにも前に進めない状態。
KARCHERの高圧洗浄機が6000円で買えたが・・・悩んだ末に買うのは諦めた。

安いのか高いのかわからないまま、パンにピザにといろいろ買ったが、どれも量が多いねぇ~
レジで会計をすると諭吉君が旅立って行くくらい買ってしまった。

んー

次回は平日に行けたら行ってみよう。
まだ空いているかもしれないからー

で、今日は午前中はゴロゴロとしていて午後それも夕方になってからヘッドライトにHIDを装着し、後席のドアとバックドアに張ってあったスモークフィルムを撤去した。
室内が明るくなったし、ライトも明るくなったよ~

連休もあと1日。結局われたリップの修理はしないまま過ぎそうだ・・・
Posted at 2012/05/05 22:09:57 | トラックバック(0) | 休日の過ごし方のこと | 日記
2012年05月03日 イイね!

HID・・・点かない

HID・・・点かないかなり前からフィールダーのHIDフォグが点かなくなった。

サックっとバンパーを外してリレー配線、アース線、コネクターの緩みなどなどをチェックするが問題ないようだ・・・

リレーを使わずに車体からの配線を直でバラストに接続しても点かない。
確実に壊れたなぁー
取り付けたのが2010年3月だったので約1年半くらい使用した。
5000円の中華製だからこんなもんか~

安売りして買いだめ!?していたハロゲン球を付けて点灯するのを確認して作業は終了。

Posted at 2012/05/03 17:38:16 | トラックバック(0) | フィールダーのこと | 日記
2012年05月01日 イイね!

退院したよ

退院したよながーーーーーーーーーーーーーーーい
入院生活から退院してきました。
怪我をした箇所はツルツルピカピカに輝いている。

・・・まだスタッドレスだぁー
明後日の朝に交換しよっと~

GW中にフィールダーからHIDを移植しよかな~
Posted at 2012/05/01 20:18:11 | トラックバック(0) | ポルテのこと | 日記
2012年04月30日 イイね!

物・・・着弾!!

物・・・着弾!!注文していたホイールが昨日の夕方~届きました!!!

2週間・・・待った
速攻で交換しないと。。。




おっ

割れたリップの修理をしないといけないんだぁー
パテと塗料買ってこないといけないなー

後半のGWの予定を立てないといけないな!
Posted at 2012/04/30 07:52:16 | トラックバック(0) | ラパンのこと | 日記
2012年04月27日 イイね!

子どもの事故について思うこと

子どもの事故について思うこと最近、歩道を歩いていると~車が突っ込んで来ないか心配になる。
特に道路左側の歩道は自分の後ろから来る車の動きが全く解らないからだ。

怖いんですよねぇー

今朝も、千葉と愛知で登校中の子どもの列に突っ込む事故があった。
千葉の事故では小学校1年生の子どもが亡くなった。
学校に通うようになってまだ1カ月も経っていない。
あまりにもかわいそうで仕方がない。

どちらの事故も加害者は「ぼーっとしていた」と言っている。

はぁ~

ぼーっとしていたではなく、居眠りだろう。
じゃぁなきゃ、DVDでも観ながら運転していたか?

どちらも20代の若い子だ。
夜遅くまで遊んでいて、ろくに睡眠もとらないまま運転していたのだろう!!
と~オイラは思っているだが。。。

京都の事故?事件?と言い最近多いと思いませんか?
それとも、事故はあったのだが京都のことがあってニュースにしているのか???

オイラも車を運転する。
場合によっては加害者になる恐れがある。

うちにも亡くなった子どもと同じ年がいます。
もうし自分の子どもが被害者になってしまったら・・・
加害者を半○しにしますがぁー
と思うと運転するのが怖くなる。

車を運転するものは誰でもだ!!
ハンドル握っている間は運転に集中。
周囲の確認を怠らないようにっと教習場で習ったはずだ!!

運転する方はもう一度初心に返り、教習場に通っていたころの事を思い出して運転してください。

“後悔先に立たず”です!

亡くなった小学生のご冥福をお祈りします。
Posted at 2012/04/27 13:28:38 | トラックバック(0) | 車関係のこと | 日記

プロフィール

子どもデカくなり~自由人となったオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売却価格公開!! アルファードSCを売却しました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 22:19:03
ダウンサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 22:29:06
とある隠居ジィさんのハードな週末♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 18:38:05

愛車一覧

トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
遊び&仕事兼用で購入。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
唯一の250cc4気筒エンジンを搭載。 大型バイクでは奏でられない甲高い音が好き。 最高 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
フィールダーのエアコン故障と、子ども達の部活の送迎用に購入。 走行距離も少ない極上車です。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
新しい相棒。 ちょっとずつカスタムしていきまーす😊

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation