• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papapreのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

ピカピカ!

ピカピカ!今日から7月ですねぇ~ 今年も半分終わったか・・・
若干の二日酔いで頭が痛い。

昨日、ラパンくんを磨きました。
買ってからはGSの洗車機ばかり。
水アカも目立つようになったし、塩カリも春先にさっと落としただけ。

なので、コンパウンド的なものでゴシゴシと磨いた。
おかげでピカピカになったが、今日は曇っている。これから雨も降るかもしれない。

まぁ~ 梅雨だから雨が降るのは当たり前か!!


さて、午後から何しようかなぁー
Posted at 2012/07/01 10:24:45 | トラックバック(0) | ラパンのこと | 日記
2012年06月24日 イイね!

フォグが・・・

フォグが・・・最近・・・更新もままならない状況です~

写真のとおり我がラパンのフォグが片方切れた。
数日前からスイッチONでも助手席側は点灯するが、運転席側は遅れて点灯することがあった。
切れる前兆だったのか???


さて、

HIDを発注しようか~
LEDにしようか~
金が無いからハロゲンのままか~

どうしようかな。。。
Posted at 2012/06/24 22:06:30 | トラックバック(0) | ラパンのこと | 日記
2012年06月10日 イイね!

軽トラのオフ会のようだ!!

軽トラのオフ会のようだ!!最近は月一回の更新になってしまった感じ~

さて、今日午前中は地区の作業に参加しました。
午前8時に集合し、先月残雪の影響で作業ができなかった箇所の側溝の土砂上げ、道路脇のガードロープを張り、カーブミラー建てなどなど。
雨が降ってて最悪の状況だったが、適当に作業して午前中に終了した。

午後からは子どもたちと嫁は実家へ遊びに行ったのでゴロゴロとDVD鑑賞。
ここ一ヶ月は農作業にJCの活動で大忙しだったので良い気分転換となりました。


上の写真はカーブミラー建ての風景。
作業は25人くらい参加していて、皆が個々に軽トラックで移動する。
ある意味、軽トラのオフ会のような感じである。


※この写真は先月の作業時の風景です。軽トラばっか~

で、車種はスバルのサンバー、ダイハツのハイゼット、スズキのキャリー、ホンダのアクティ、三菱のミニキャブとすべてのメーカーが集まっている。
アクティとミニキャブはほんの数台だが、やはり雪国はサンバーが多い。

サンバーが今年の2月に生産を終了してしまい、軽トラでRRは無くなった。
雪道では4駆にしなくてもリアに荷重がかかりトラクションは最高。
ケツ振りながらドリドリは楽しいぞ!!
農道のポルシェは最高だった。

もうRRのサンバーを買うことが出来ないのは残念である。
頼むからスバルさん。 RRのサンバーを作って~
Posted at 2012/06/10 21:42:26 | トラックバック(0) | 休日の過ごし方のこと | 日記
2012年05月11日 イイね!

新型カローラか~

新型カローラか~新型カローラがダウンサイジングして発表になったねぇ。

んー

うちのオヤジ買わないかなー

アクシオの1800が無くなり、フィールダーには1800があるが4WDモデルは廃止となった。
これはちょっと寂しいというかマイナス点だ。
1800にしかシーケンシャルシフトは付いていないし!

オイラは先代のカローラはあまり好きではなかったが・・・
まぁ~うちの先々代のフィールダーが一番か??以外に良い車だよ。
1500だから燃費は良いし~
下道限定でポ○シェカ○エンを追いかけまわしたし~

おっと~道を外れた!!

噂であったハイブリッドは出ないね。
アクアとプリウスの中間あたりで出してもいいかもしれない。

見た目も前後のフェンダーがポコッと膨らんでいてオバフェンぽくてカッコイイ。
黒いボディに車高を下げて18インチくらいのホイールを履かせたらカッコよくなると思うよ。

うちの鬼嫁が「ポルテの次はカローラなら買ってもいいよ」とまで言ってるがいますぐには買えない。
後期型が出たらポルテくんからバトンタッチになるか???

でぇー

新型カローラの発表の裏で、トヨタブランドの新型軽自動車も発売になったね。
ミライースのOEM版だ。ミライースもマイチェンしたしなぁー

ラパンくんが飽きたら? 壊れたら??
こっそりミライースかこれに乗り換えをも考えていた。。。

しかし、いままでのミライースはいまいちの点があった。
それは後部座席にヘッドレストが付いていない。
これは安っぽく見えて嫌だった部分だが、新型の上級グレードにはヘッドレストが付いたようです。←ますます購入意欲が湧いてきた。
100万出すのにヘッドレスト無いのってクレームでもついたか??

トヨタは軽自動車には力を入れていないがピクシスエポックもそこそこ売れると思うが~どうかな????
Posted at 2012/05/11 14:37:16 | トラックバック(0) | 車関係のこと | 日記
2012年05月08日 イイね!

86に乗ってきた

86に乗ってきた新型エスティマの情報をトヨタのサイトで調べていて~
ふと、86の試乗車を検索すると・・・我が街のカローラ店にあることがわかったので仕事を早々に切り上げ行って来た。

試乗車は黒の「GT“Limited”(6AT)」があった。


おー


めちゃめちゃかっけー

営業マンと話しながら外観を見る。
フェンダーの張り具合が最高!!

ドアを開けると窓が少しだけ下がる。
??? なんでぇ~

営業マンが「乗ってみますか~」との問いに迷わず「乗ります!!」と免許証を見せて運転席に乗り込む。

おー

天井がさすがに低い。
プッシュボタンを押してエンジンスタート。
メーターの計器類の針が赤く光る。
オプティトロンメーターとは違う感じが良い。

試乗車はATだったのでまずはDモードでスタートする。
丁度帰宅時間と重なり道は混んでいた。

まず視界だがフロントのフェンダーがポコッと膨らんでいるが目に入るがさほど気になることは無い。フェンダーミラーが付いている車のようにタイヤの位置がわかるかな?
フロントガラスは低いが視界は広いよ。

サスはやはりゴツゴツと硬いが、ラパンのような硬さとはちがう。
新車状態なのでもう少し走りこめば柔らかくなると思う。
しかし、嫌な硬さではないので峠を攻めるような走りをしないで街乗りだけなら、車高調ではなくダウンサスだけでもいいかも。

ATをDモードからMモードにしてパドルシフトを使ってみる。
シフトアップ、ダウン共にすばやく切り替わる。
60Km/h以下なら6速まで入らない仕様となっているのは驚いた。
今は当たり前なのかな・・・

アクセルを踏んだときのエンジンというか排気音がまたまたたまらない。
営業所にもどるまでMモードで走り廻った。

そうそう~ブレーキがめちゃめちゃ効く!!!
オイラのラパンのブレーキの利きがよくないのでその感覚で踏むとガッツンとなってしまう・・・
営業マンが言うには「他の車はそうだが最近の車はブレーキの利きが良すぎる」とも言っている。
いざという時、キチンと止まるのが良い車だと思う。

思ったとおりの走りをして総合的によく出来た車だと思います。

ん~
ほしくなったなぁー

娘の大学費用を払ったがこいつが買えるほど払った。

宝くじかロト6が当たったら買って、専用の車庫建てたい!!
Posted at 2012/05/08 21:21:22 | トラックバック(0) | 試乗レポートのこと | 日記

プロフィール

子どもデカくなり~自由人となったオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売却価格公開!! アルファードSCを売却しました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 22:19:03
ダウンサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 22:29:06
とある隠居ジィさんのハードな週末♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 18:38:05

愛車一覧

トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
遊び&仕事兼用で購入。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
唯一の250cc4気筒エンジンを搭載。 大型バイクでは奏でられない甲高い音が好き。 最高 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
フィールダーのエアコン故障と、子ども達の部活の送迎用に購入。 走行距離も少ない極上車です。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
新しい相棒。 ちょっとずつカスタムしていきまーす😊

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation