• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papapreのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

暑かったッすよね~

暑かったッすよね~この3連休の出来事。
土曜日 午前中は鼻炎の治療のため病院へ。午後からは友達へ渡すパソコンを作って、夕方の涼しい時間を狙って田んぼの草刈へ行っただけ。

日曜日 朝から地域のボウリング大会に参加。スコアはぼろぼろ・・・
お昼過ぎから慰労会と親睦会を兼ねたBBQ大会。
ジャンケン大会で特別賞をGET!!
夕方の6時すぎまで飲んでいた~

今日 朝から地域の草刈&林道、農道の伐採作業に参加。
暑い! とにかく~ 暑い!!!
タオルとTシャツは汗でぐちゃぐちゃに~
午後からは上の娘が金沢へ帰るので直江津駅まで送っていった。

写真は上越の海。
真ん中の娘と下の息子は・・・波とたわむれていた~
まぁ~ 服はずぶ濡れだったが!

帰りにジャスコで息子にはガンプラ、娘にはボードゲームを買ってやり帰ってきた。


最近は某SNSばかり更新している。
スマホで更新が簡単だということから~そちばかり。

みんカラも書かないといけないと思いつつ、一ヶ月に1~2回の更新だけだ。
車ネタもないしなぁー
こっちもがんばって書かないと!!
Posted at 2012/07/16 22:29:41 | トラックバック(0) | 休日の過ごし方のこと | 日記
2012年06月10日 イイね!

軽トラのオフ会のようだ!!

軽トラのオフ会のようだ!!最近は月一回の更新になってしまった感じ~

さて、今日午前中は地区の作業に参加しました。
午前8時に集合し、先月残雪の影響で作業ができなかった箇所の側溝の土砂上げ、道路脇のガードロープを張り、カーブミラー建てなどなど。
雨が降ってて最悪の状況だったが、適当に作業して午前中に終了した。

午後からは子どもたちと嫁は実家へ遊びに行ったのでゴロゴロとDVD鑑賞。
ここ一ヶ月は農作業にJCの活動で大忙しだったので良い気分転換となりました。


上の写真はカーブミラー建ての風景。
作業は25人くらい参加していて、皆が個々に軽トラックで移動する。
ある意味、軽トラのオフ会のような感じである。


※この写真は先月の作業時の風景です。軽トラばっか~

で、車種はスバルのサンバー、ダイハツのハイゼット、スズキのキャリー、ホンダのアクティ、三菱のミニキャブとすべてのメーカーが集まっている。
アクティとミニキャブはほんの数台だが、やはり雪国はサンバーが多い。

サンバーが今年の2月に生産を終了してしまい、軽トラでRRは無くなった。
雪道では4駆にしなくてもリアに荷重がかかりトラクションは最高。
ケツ振りながらドリドリは楽しいぞ!!
農道のポルシェは最高だった。

もうRRのサンバーを買うことが出来ないのは残念である。
頼むからスバルさん。 RRのサンバーを作って~
Posted at 2012/06/10 21:42:26 | トラックバック(0) | 休日の過ごし方のこと | 日記
2012年05月05日 イイね!

本日と昨日のこと

本日と昨日のこと昨日(4日)家族全員で群馬の親戚の家を訪問する。
出発するときは雨・・・
関越トンネルを抜けて沼田を過ぎたくらいから晴れてきた。

お昼前に親戚宅に到着。少々休んで近くの和風レストラン!?に食事へいく。
ここは店も広く、すべて個室となっている。うちの家族が8人。親戚家族が6人の団体だ!
オイラはミニソースカツどん&ミニいくら丼&うどん定食。
これで1000円しない~安い!!
値段もリーズナブルでしかも盛りが良い。

午後からは今回のメインであるコストコ前橋店へ向かう。
駐車場は・・・すべて満車~
地元の群馬ナンバーはもちろんだが、我々のような新潟ナンバー、長野ナンバー、栃木ナンバー・・・一番遠いとこは秋田ナンバーのキャンピングカーも止まっていた。
買い物が済んでカートを押している方々を車でストーカーしつつ空くのを待って駐車。



ご存知の方はわかると思うが店内に入るには会員カードを作らないといけない。
会員になるだけでも30分は並んだか?
店内も大混雑。店自体は広いがカートを押すのにも前に進めない状態。
KARCHERの高圧洗浄機が6000円で買えたが・・・悩んだ末に買うのは諦めた。

安いのか高いのかわからないまま、パンにピザにといろいろ買ったが、どれも量が多いねぇ~
レジで会計をすると諭吉君が旅立って行くくらい買ってしまった。

んー

次回は平日に行けたら行ってみよう。
まだ空いているかもしれないからー

で、今日は午前中はゴロゴロとしていて午後それも夕方になってからヘッドライトにHIDを装着し、後席のドアとバックドアに張ってあったスモークフィルムを撤去した。
室内が明るくなったし、ライトも明るくなったよ~

連休もあと1日。結局われたリップの修理はしないまま過ぎそうだ・・・
Posted at 2012/05/05 22:09:57 | トラックバック(0) | 休日の過ごし方のこと | 日記
2012年01月15日 イイね!

球転がし

球転がし今、地区のボウリング大会に参加してますわーい(嬉しい顔)

1ゲーム目はボロボロ涙
100行かないなんて初めて…

指が痛いふらふら
Posted at 2012/01/15 14:10:00 | トラックバック(0) | 休日の過ごし方のこと | モブログ
2011年12月23日 イイね!

今年、四回目の忘年会

今年、四回目の忘年会オイラは地元で若い仲間が集まっている会に今年から入っていて、今日はその会の忘年会です。

でぇ~地元でやればいいのに、新潟市まで来て忘年会をやります。

とりあえず、ホテルにチェックインしたとこ。

新潟市内は雪が無いexclamation
高速はところどころ吹雪で前が見にくい箇所があった。

あ~疲れたexclamation×2

さて、飲むぞビール
Posted at 2011/12/23 18:00:39 | トラックバック(0) | 休日の過ごし方のこと | モブログ

プロフィール

子どもデカくなり~自由人となったオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売却価格公開!! アルファードSCを売却しました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 22:19:03
ダウンサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 22:29:06
とある隠居ジィさんのハードな週末♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 18:38:05

愛車一覧

トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
遊び&仕事兼用で購入。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
唯一の250cc4気筒エンジンを搭載。 大型バイクでは奏でられない甲高い音が好き。 最高 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
フィールダーのエアコン故障と、子ども達の部活の送迎用に購入。 走行距離も少ない極上車です。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
新しい相棒。 ちょっとずつカスタムしていきまーす😊

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation