• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

α555のブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

ハイブリッド車はバッテリー上がり救援出来ない💦

ハイブリッド車はバッテリー上がり救援出来ない💦こんにちは。 寒くなって来ました。

皆さん、体調はどうですか?
私は、元気です。\(^o^)/

昨日、半年点検でDラーに行って来ました。
入庫するのに、ちょっとスイッチOFFしたり
コネクター外したりして、点検無事終了しました。

Dラーの営業マン&サービスマンの方と話しをしました。
その中で、補機バッテリー上がりが出て来ました。
補機バッテリー上がりは前兆が無く起こるので気を付けて下さいと。
早目の交換をしたり、常に電装品の使用に注意が必要ですね。

私は勉強不足で知らなかったのですが、バッテリー上がりで使用する
救護用端子は、“救護されるとき”にのみ使えるものになっていて、
ハイブリッド車で、他の車のバッテリー上がり救護は出来ない!
と言われました。(;´Д`) 
それを聞いて、エ~ッ!(心の叫びです)。
オイオイ、救護出来ないのは、何とも心寂しい限りですね。
構造の問題なので、如何ともし難いですね。


Posted at 2016/12/11 13:05:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あるふぁ12 さん、こんにちは。
お久しぶりです。
今年、最後の洗車お疲れ様でした。
ツルツルピカピカ🌟で気持ち良いですね。
来年も宜しくお願い致します。🙇」
何シテル?   12/29 16:03
☆彡 訪問・閲覧ありがとうございます。 一度、自己都合で退会して、出戻って来ています。 α555です。よろしくお願い致します。m(__)m 光...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

プリ50 補機バッテリー警告メッセージ点灯(実験) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 08:14:43
プリ50 補機バッテリーの交換は必要なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 08:06:55
補機バッテリーをあげてしまいました…(2度目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 07:12:03

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスαに乗っています。 光りモノが好きなオジサンです。 よろしくお願い致しま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation