先週日曜は、2020フリー指定コースの最終走行のつもり&RE-71RSの2回目のローテーションも兼ねて、フリー走行に参加。
当日は、GRヤリスが4台も参加されていてビックリしました。
当日は次の日に参加予定の「OSL 4輪ジムか〜な!Rd4」のコテコテなコースを想定してCコースで練習。
[AM インカー]
[PM 外どり 真〇塩さん 撮影ありがとうございます]
[PM インカー]
一日終始、スリッピーな感じでしたが、AMラストの5本目で今年のベストで有終の日で締め括れました。
お昼休み、ローテーションがてらタイヤチェック。前回のブログでも記載しましたがスリップサインが出てますし、ショルダーは見る影もないwww
写真①フロント

写真②リア
また思い込みも良くないので、インカービデオ必ず回してあったので、走行本数の詳細をカウントしてみました。
------------------------
10/25 AM 7本ASL(限定) dry
10/25 PM 11本ASL(限定) dry
10/31 AM 8本ASL(B) dry
10/31 PM 9本ASL(C) dry
11/3 AM 17本ASL(A) wet
11/3 PM 7本ASL(D) wet
11/3 PM 8本ASL(D) dry
11/8 all 5本 神奈川戦 wet
11/3 AM 17本ASL(A) wet
11/3 PM 8本ASL(B) wet
11/3 PM 6本ASL(B) dry
11/14 all 10本 筑波
11/22 AM 6本ASL(C) dry
11/22 PM 9本ASL(C) dry
------------------------
ドライ 74本
ウェット 54本
合計 128本
ウェットの減り具合を、ドライの1/3程度換算すると、ぎりぎり100本前後で、この状態になるのが、早いと考えるか?は個人の主観ですが、私が今年履いたZⅢは、同じペースの夏場で3ヵ月、去年末の冬場履いたR1Rも3ヵ月 は持ちました。タイムは2秒近く速いので「そういう」事だと思います。
何とか71RSは年末まで持たせて、次はA052を。。。
年末年始 2021フリー指定コースで比較したいと思います。(比較になるのか?ですけど)
ロードスター NB8C 浅間台スポーツランド
ブログ一覧 |
ジムカーナ | 日記
Posted at
2020/11/25 12:45:25