• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月01日

1km走ってタイヤ交換・・・

久しぶり~。
ブログアップしてないけど、ちょこっとだけ弄りました。
ちょこっとと言っても、サスとタイヤとホイール・・・・逝っちゃいました。
あ、ちょこっとじゃないかもwww

サスは、ビルシュタイン。
ホイールは、レイズG25 19インチ
タイヤ、フロント・・BSポテンザS001 235/35/R19、リア・・・BSポテンザS001 265/30/R19

今日出来あがって、さぁ乗ろうかな~と思って乗ったら、リアから「ガザ、ガザ・・・」って音が・・。
タイヤが常にフェンダーにあたってるし・・(T_T)
アライメントとっても無理らしい・・・これじゃ走れないから、結局タイヤもう1セット買いました(T_T)
買ったサイズは、255/30/R19、これなら大丈夫かと。
新品タイヤ、わずか1キロ走って交換やん。
もう1セットのタイヤ代・・・12万もするし(T_T)
金欠だけど、走れないんじゃ買うしかないし・・・。ちきしょー。

いけるって思ったんに~。
情報収集して選んで、メーカーもショップの人も逝けるって言ってたけど、個体差がかなりあるらしい。
実際履いてる車もあるけ、大丈夫と思ったのが甘かったんかな。
車返ってこないんで、当分ミラで生活します。
来週までに戻ってくればいいけど・・・・。

タイヤって返品出来んのかな?こんなとき、どうしようもないんかな?
いつか試し履きが出来るようにならんかな~?
高い買い物やけ、買う前に試せるといいけど。

当分、昼ご飯はカップラーメンでがんばりますw

装着後の写真は、完成したら載せまーす♪
ブログ一覧 | ホイール&タイヤ | クルマ
Posted at 2012/11/01 21:25:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

こんばんは、
138タワー観光さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2012年11月1日 21:39
いくら個体差って言っても痛い出費やな~(汗

また干渉するようならフェンダー加工した方が安上がりですねw
コメントへの返答
2012年11月1日 22:28
輸入車の個体差って、違う車種くらいの違いがあるみたいやね。

フェンダー加工も同じくらいかかるらしいよ(T_T)

次干渉したら、加工やね。
2012年11月1日 22:16
ついにですね(・∀・)♪

てか1kmで交換て何事かと思いましたがww

爪処理とかでも無理なんです?

とりあえず完成したらよろしくでーす(゚∀゚)
コメントへの返答
2012年11月1日 22:33
爪処理も厳しいらしい・・・(T_T)

あ~、無駄な出費やな・・・・。

完成したら、オフ会しよー。
2012年11月1日 22:22
あらら・・・オフセットにもよりますが、E90は結構厳しいですよ。
しかもリアは、フェンダー無いに凸部があるので、そこだけが干渉したりします。
ツメ折りは極力しない方が良いですよ。BMWはツメの中に充填がしてあったりしてそこでも強度を確保するようになってますから・・・正直ツメ折りしてもほとんど折れず、フェンダーがふくらんでしまいます(^^;)

ちなみに、うちの子もリアは255です。

ちなみにオフセットとリム幅はどれくらいのものを入れたんでしょう?
コメントへの返答
2012年11月1日 22:46
E92は、いけるみたいで・・・。
作りが違うんですね~。

爪折りはしない事に決めて正解かな♪
もっとBMWのこと、詳しくならないとダメですね(T_T)
そんなとこにも強度確保してるとは。

ちなみにオフセットは、+35で、リム幅は9.5Jです。

厳しいでしょうか?(>_<)

2012年11月1日 23:07
うちのは、+37の9.5JですがS001の255でも軽くインナーフェンダーのプラに当たってました。
インナーフェンダーの位置をずらして対応してます。

E92とE90ではまったく同じというわけにはいかないようです・・・(^^;)
コメントへの返答
2012年11月2日 16:11
インナーフェンダーってずらせるんですか?

同じように見えて、全然サイズが違うようです(T_T)
2012年11月2日 3:55
男は黙ってミミカットです( ;∀;) 笑


イラナイタイヤは某オクでうっちゃいましょ(^^)v
コメントへの返答
2012年11月2日 16:12
フェンダー、たたき出しでもやろうかな(^^♪
2012年11月2日 10:51
お久しぶりですm(__)m

高級タイヤが1キロで ”オジャん”とは勿体ないですね~!

それも、いろいろ情報収集しての装着だから余計に歯痒いと察します。

コメントへの返答
2012年11月2日 16:16
久しぶりです。

わずか、5分走って交換です(T_T)
しかも、またタイヤ買ったし・・・・。

店側は責任ないらしんで・・・。
店側は逝けると判断し、メーカーも逝けると判断し、最終的に決めるのはオーナーなんで、ダメなときはオーナーに全責任が来るようです。
2012年11月2日 12:20
こういう場合。
タイヤ屋が引き取ってくれたりしません?
ウチの近くのタイヤ屋は、若干安くですが、引き取ってくれました。
コメントへの返答
2012年11月2日 16:18
買ったとこはタイヤ館だけど、引き取らないと言われました(T_T)

他のタイヤ屋に行けば引き取ってくれるかもしれませんが、かなり格安になるようです。
2012年11月3日 22:31
僕のは爪折りにオフセット+35で5mmのスペーサーいれてますよ。タイヤサイズも265-30です。
近所のタイヤ館ですか?場所によってはBMWのデータが乏しい所もあるようです。(以前4輪アライメントをとりにいきましたがデータがないので無理って言われました)
しかし逝けると判断したメーカーとタイヤ館の責任だと思いますが・・・
コメントへの返答
2012年11月4日 23:28
逝けるんですね。しかもスペーサーも…。
北区のタイヤ館です。アライメントはとれるようで、BMWのデータもあるようです。
個体差があるから、確実に入るとは言い切れないらいしです。

プロフィール

アウディからBMWに戻りました♪ 何を買うか探してましたが、1度はMモデルに乗りたいと思ってた時、サキールオレンジのM3を見て、その場で契約しちゃいましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW!E92///M3☆素敵すぎるフォト第137弾!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 04:10:53
BMS JB4 取り付け DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 07:56:54

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
とうとう、どMの世界に…。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラバンです。17000キロしか走ってません。 通勤用で買いました。 久しぶりのMT車 ...
アウディ S5 (クーペ) アウディ S5 (クーペ)
BMWから乗り換えたけど、九州にクラブがなかった…(´・ω・`)アウチ ぼっちオフw
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
初のオープンカーですw 楽しみまーす♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation