• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月09日

車いじり

前回の日記から、弄りたくてウズウズしちゃってます。
で、昨日少しだけ自分でトライしてみました。

と言っても、シフトの両端の皮の奴を取っただけですが・・(^_^;)

その次の木目調の部品(灰皿とかジュース置きとか)がビクともしなくて、力任せに
おりゃ~っとやったら、ちょっとだけバギッとか聞こえました(>_<)

お~~~やべ~壊した~と思ったんで、速攻そこで止めました。
まぢで、恐いです(ToT)/ もっと簡単に外れる工夫が欲しいですよ~。
例えばマジックテープとか(笑)

早くトレック付けたくて、業者にお願いして横で勉強も考えたんですけど、迷惑になりそうなんで止めました。てか、やっぱり自分で付けて勉強したい。
来月のプチオフまで我慢します。優しく、辛抱強く教えて下さる方、宜しくお願いしますm(_ _)m 馬鹿な質問しますけど大目にみてやって下さい。

自分の技術のなさが情けないです・・・(-_-;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/09 19:20:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年7月9日 20:05
コンソールパネルは、後方(ドリンクホルダーの横)辺りを先ずは持ち上げ徐々に前方を浮かせる様にすれば、壊す事無く外せますよ
(^o^)
ハンドル外しはmadshinさんが、経験済みですので、御教授受けて下さい
(^Q^)/^
コメントへの返答
2007年7月10日 12:05
しんにんちゃんさん、ありがとうございます!早速実践しましたが、ダメでした・・・(-_-;) あれ、めっちゃ堅いし、またバキッと音がしてますし。部品自体がかなりそってました(^_^;)これ以上やると半分に割れるんじゃないと言うくらいに・・。
ハンドル外しは、来月madshinさんにご教授して頂きますm(_ _)m
2007年7月9日 20:59
頑張って下さい冷や汗

その辺りなら一分あれば。
ファイト~exclamation×2


プチいっちゃいますexclamation&question
コメントへの返答
2007年7月10日 12:26
セバスさん、凄いですね!!1分でこいつを外せるんですか!!
僕は30分かかってもダメでした(-_-;) 何がどうなってるのやら訳わかりませんし・・・。みなさんの整備手帳みても「ん?どれだ?どれを引っ張るんだ?」ってな感じで(^_^;)

プチいっちゃいたいです!
2007年7月9日 21:22
来月プチオフの行事は決まりましたね!

題して「たぁーぼー。 さんを弄りに引っ張り込むオフ!」

これで逝きます(爆)
コメントへの返答
2007年7月10日 12:33
ありがとうございます!
来月のオフで勉強して、自分なりに弄りたいです。
こんな企画まで組んでくださって感謝してますm(_ _)m
あの~、ハンドルの外し方とかも教えて頂けますか?
その場でTREC付けれたらいいな~(笑) でも、工具がいりますよね?
準備しないと(≧∀≦)なにが要るんだろ?
2007年7月9日 21:29
何事も経験ですよ!
最初からうまくいく人はいません。
まずは近くの経験豊富な方に作業を少し手伝ってもらうのも1つの方法です。
(セバスさん、ヨロシク?)
大抵の場合は最初の一歩、どこからばらすのか分かりませんからね。

実は先週「バキ!」と部品を取っちゃいました。で、みたらステーが折れてる・・・
しかも3個も・・・てな事もたまになります。(あとで接着剤で固定・・・結果問題なし!)
でも、自分でやるのは楽しいですよ!
DIYにはまりましょう!
コメントへの返答
2007年7月10日 12:49
ありがとうございます!その言葉に勇気付けられました。
正直言うと指導してもらいたいって気持ちがあるんですけど、今更これ?って感じなんで、迷惑じゃないかと(^_^;)いつも何も聞けないままオフが終っちゃいます。

え~、大丈夫だったんですか?取れた部品を接着剤で固定・・やっぱり勢いは必要なようですね(>_<)
経験を積んで自分でやる楽しさを満喫したいです!
2007年7月9日 22:11
オフで聞いて勉強しながらやりましょう。
あわてちゃだめですよー。
コメントへの返答
2007年7月10日 12:55
コメントありがとうございます!
オフで聞きたいんですけど、今更で迷惑な気がして(^_^;)
電気の事もちょっとは聞いたんですけど、訳が分からず・・・。分岐金具の存在も知りませんでした(-_-;) ちぎって束ねてセロテープで固定とかでOKって理解したんですけど、どうも違うようで(^_^;) てか、車は配線がありすぎです。
目の前にTRECがあって時間もあるのに、技術がないから付けれない・・・。焦って壊すのが落ちですね(T_T)/
2007年7月10日 19:18
了解です!その場でつけましょうね!

工具はとりあえず持っていきますので、次回自分でやる必要なのを揃える形でいいのでは?

まあSABの駐車場で作業を考えてますので、何とかなるでしょう(^^♪

コメントへの返答
2007年7月11日 12:37
やったー(≧∀≦) その場で付けましょう!!あの~ワガママなんですけど・・コントローラーを灰皿に置きたいんですよ~(^_^;)配線用に穴を開けないとダメですよね?工具があればいいんですけど、なければこちらで準備します(^_^)/

なんか今からワクワクしてます(笑)早く来ないかな~。ホント感謝してます!

プロフィール

アウディからBMWに戻りました♪ 何を買うか探してましたが、1度はMモデルに乗りたいと思ってた時、サキールオレンジのM3を見て、その場で契約しちゃいましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW!E92///M3☆素敵すぎるフォト第137弾!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 04:10:53
BMS JB4 取り付け DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 07:56:54

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
とうとう、どMの世界に…。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラバンです。17000キロしか走ってません。 通勤用で買いました。 久しぶりのMT車 ...
アウディ S5 (クーペ) アウディ S5 (クーペ)
BMWから乗り換えたけど、九州にクラブがなかった…(´・ω・`)アウチ ぼっちオフw
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
初のオープンカーですw 楽しみまーす♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation