• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月17日

付けちゃいました(≧∀≦)

付けちゃいました(≧∀≦) 7/13金曜日、あるお方の協力で念願の物を付けちゃいました(*´∀`*)
何かと言うと・・・こいつです。これトレックですよ。
アクセルを踏んだら、ちょっと普段より早くなるらしいです。
まぢかよ・・・(・。・) 楽しそう♪

随分前から家にあったんですけど、取付け方が分からず、にや~っと見る毎日を過ごしてました。このまま飾りかな~って思ってたら、数日前に救いの手が!もう、やったー(≧∀≦)って感じです。なんて、お礼を言っていいのやらm(_ _)m 汗ビショビショになりながら、ドリル片手に加工までやってくれました。カッコよかったですよヽ(*´∀`)ノ(笑) えっ、キモイですか?
2時間もの作業に協力してくれてありがとうです。
僕からのお返しは、サンマルクのチョコクロですけど・・・すみませんこんな物しかなくて。お腹空いたら大変なんで(笑)

あるお方のDIY技術をみて、感動しました。自分で出来なかった壁をなんなく乗り越えて、車が解体されいく姿をお~(・。・)って感じでみてました。しかも、素手でやるとこはさすがです。
僕は、お腹の補充係りと配線通し係りしか出来なかったけど、かなりいい勉強になりましたよ。今度、詳しく載せます!!
必死だったんで写真少ないですけど、分かりやすくしたいと思います!
帰りはシフトの電球とPWERとSNOWが機能しなかったけど、次の日に自分でなんとか出来ました(^_^)v かなり強引でしたけど。前回同様、バキバキ言わせました(笑)

あっ、トレックですけど凄いですね~これ。どうなっちょん?って感じです(゜o゜)ちょっとアクセル踏んだだけで、ピューっていっちゃいます。バックもピューって行くんで、慣れが必要ですね。
で、次の物に行くため見積り申請中です。
ブログ一覧 | TREC | クルマ
Posted at 2007/07/17 16:47:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2007年7月17日 17:07
おめでとうございます(^o^)
どうなっちょん?

完璧な北九弁をありがとう(爆)
コメントへの返答
2007年7月17日 17:15
当日は、メールありがとうです(≧∀≦) いや~、取付けは簡単そうなんですけど、加工が大変でしたよ。

どうなっちょん?→どげなっちょん?これも、使いますね~(笑) オフで使っていいのやら迷います(^_^;)

来月、福岡東のサブで会いましょうね~。その後のBの方も参加していいですか?
2007年7月17日 19:50
装着おめでとう御座います
(^Q^)/^
これを付けると、別物に成るでしょう?
パワーモードとの相性が良いですよ
お試しアレ!
(^o^)
コメントへの返答
2007年7月18日 12:25
ありがとうございます(≧∀≦) これどうなっちょんですかね~?アクセルのレスポンスが良くなって、普段より早くなりました(*´∀`*)
パワーモードとの相性は抜群ですね。短距離でスピードが出るんで、運転してる自分も酔っちゃいました(^_^;) ブレーキも交換した方がいいかもですね(笑)
2007年7月17日 19:55
装着おめでとうございます。
TREC良いですね!自分はMAXで使っちょります(九州弁でOKですか?)
もちろん自分では取り付け ようしませんので、店に頼みました。へへ
コメントへの返答
2007年7月18日 12:31
ありがとうございますヽ(*´∀`)ノ 僕も自分では何も付けないですよ。シガーソケットにカチッと挿すのは得意です(笑) 今回は、救いの手があったんでなんとか出来ましたけどね。MAXで使っちょっん!?(北九弁です)
整備手帳に載せるんで、参考にしてください!分からない者が書く手帳なんで、かなり細かく書くつもりなんで・・。謎の部分が分かるといいですけど。
2007年7月17日 19:59
こん○○わ。

おめでとうございます。
グイグイ進化していきますね~。
今回は北九のナイスガイが手伝ってくれたんですね!

>バックもピューって行くんで、慣れが必要ですね。

コレは笑いましたよ~。
(^_^;)
コメントへの返答
2007年7月18日 12:37
こんにちわ~。ありがとうございますヽ(*´∀`)ノ 進化しても直ぐに飽きて次の物に逝ってしまうんですよね~(^_^;)
オフ会に行く度に刺激されて帰ってくるんで(笑)
バックは気をつけないと危ないっちゃね~。ピューっと行くんで(≧∀≦)
2007年7月17日 20:30
装着おめでとうございます。

しかし、こだわった場所に取り付けですね。
私なんかアクセルの近くにタイラップ固定でした。

どんどんアクセル踏んで、楽しみましょう!
コメントへの返答
2007年7月18日 12:41
ありがとうございます(≧∀≦)

みんカラで装着されている方の手帳見て、お~ここに付けたい(*´∀`*)ってずっと思ってまして・・。そのせいで、小物入れに加工して、灰入れにも加工して時間かかりました。僕のワガママに付き合ってくれて、感謝です(ToT) アクセル踏んだら速過ぎて、急ブレーキになっちゃいます。でも、楽しい♪
2007年7月17日 21:06
装着おめでとうございます\(^o^)/

色々と勉強になったようで良かったですね(^^)♭
次回からは自分でバキッと分解も逝けそうですね~!

これを期に、電装系もどんどん勉強してXを進化させて下さいね(^o^)/~~~
コメントへの返答
2007年7月18日 12:46
ありがとうございます(*´∀`*) かなり、勉強になりましたよ!

ジュース置場の端っこはかなり堅くて、バキバキ言わせないと取れないんですね(^_^;) 工具を使うと傷が付きそうなんで素手が一番かも。でも、手が痛いです(>_<)

電飾系もいろいろしてみたいです!LEDとかも勉強したいです(≧∀≦) 今からスタートですんで、いろいろ教えてくださいね(^_^)/
2007年7月17日 21:17
取り付け出来て良かったですねo(*^▽^*)o

すっきりしてますねぇ~(*´∇`*)

LED病になると、この中が配線だらけになりますよ♪(* ̄ー ̄)v
コメントへの返答
2007年7月18日 12:48
人だと何も出来なくて、にや~と眺める毎日でした(^_^;)

これめっちゃ楽しいです♪

すっきりしてますか?いのきちさんのを見てみたいですね~。どんな感じなのか・・・。
LEDもこれから勉強なんで、いろいろ教えて下さいね。
2007年7月17日 22:25
次回のシャシダイオフが楽しみですね。
コメントへの返答
2007年7月18日 12:58
次回のシャシダイは2回測定しようかと思っちょります(^_^)/

トレックOFFとONの両方で測定してみます。
どれくらい差があるのか楽しみです!
2007年7月17日 22:31
>ピューっていっちゃいます。バックもピューって
いや~、笑っちゃいました(^^)
進化して遠い所に行ってしまわれたのですね(^o^)/
コメントへの返答
2007年7月18日 13:18
いや~、まぢでピューですよ(笑)
これ、気をつけないと後ろにさがりすぎちゃいます(>_<)

まだ、遠くには行ってませんよ。
言葉が分からないし、1人じゃ何も出来ないんで(^_^;)
SABをサブって読むんですから~。人間はそんなに進化してないです(笑)
2007年7月18日 3:05
いいですね~トレック!
小生もいつかは装着したい一品なので、すご~~く羨ましいです(笑)
装着後のインプも、どんな感じか手帳に是非載せくださいね~。
コメントへの返答
2007年7月18日 13:23
これ付けたら、グイグイ前に進んでいきますよ。もちろん、後ろにも(笑) 僕にはワンオフマフラーの方がかなり羨ましいですヽ(*´∀`)ノ

いいな~って思って、ブログ拝見してますよ。トレックより投資が必要なんで、なかなか踏み切れませんし。いつか、ワンオフマフラー作りたいです!でも・・お金が。。( ̄▽ ̄;)

プロフィール

アウディからBMWに戻りました♪ 何を買うか探してましたが、1度はMモデルに乗りたいと思ってた時、サキールオレンジのM3を見て、その場で契約しちゃいましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW!E92///M3☆素敵すぎるフォト第137弾!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 04:10:53
BMS JB4 取り付け DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 07:56:54

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
とうとう、どMの世界に…。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラバンです。17000キロしか走ってません。 通勤用で買いました。 久しぶりのMT車 ...
アウディ S5 (クーペ) アウディ S5 (クーペ)
BMWから乗り換えたけど、九州にクラブがなかった…(´・ω・`)アウチ ぼっちオフw
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
初のオープンカーですw 楽しみまーす♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation