
7/13金曜日、
あるお方の協力で念願の物を付けちゃいました(*´∀`*)
何かと言うと・・・こいつです。これトレックですよ。
アクセルを踏んだら、ちょっと普段より早くなるらしいです。
まぢかよ・・・(・。・) 楽しそう♪
随分前から家にあったんですけど、取付け方が分からず、にや~っと見る毎日を過ごしてました。このまま飾りかな~って思ってたら、数日前に救いの手が!もう、やったー(≧∀≦)って感じです。なんて、お礼を言っていいのやらm(_ _)m 汗ビショビショになりながら、ドリル片手に加工までやってくれました。カッコよかったですよヽ(*´∀`)ノ(笑) えっ、キモイですか?
2時間もの作業に協力してくれてありがとうです。
僕からのお返しは、サンマルクのチョコクロですけど・・・すみませんこんな物しかなくて。お腹空いたら大変なんで(笑)
あるお方のDIY技術をみて、感動しました。自分で出来なかった壁をなんなく乗り越えて、車が解体されいく姿をお~(・。・)って感じでみてました。しかも、素手でやるとこはさすがです。
僕は、お腹の補充係りと配線通し係りしか出来なかったけど、かなりいい勉強になりましたよ。今度、詳しく載せます!!
必死だったんで写真少ないですけど、分かりやすくしたいと思います!
帰りはシフトの電球とPWERとSNOWが機能しなかったけど、次の日に自分でなんとか出来ました(^_^)v かなり強引でしたけど。前回同様、バキバキ言わせました(笑)
あっ、トレックですけど凄いですね~これ。どうなっちょん?って感じです(゜o゜)ちょっとアクセル踏んだだけで、ピューっていっちゃいます。バックもピューって行くんで、慣れが必要ですね。
で、次の物に行くため見積り申請中です。
Posted at 2007/07/17 16:47:36 | |
TREC | クルマ