
かなり遅いアップになっちゃいました(^_^;)
8/11にパット交換オフ?をやりました。あるお方のご指導のもと、自分なりに頑張ってみました。何も知らない僕が相手なんで、時間はかなりかかるかと思いますけど・・。宜しくお願いしますm(_ _)m
まずはジャッキアップ・・・。初体験です。
なにやらジャッキの置場が車体にあるようなんですけど、分かりません。そんなもんあったんですか?のレベルです。
指で触っても分かりません( ̄▽ ̄;) 既に重症です。ここに時間かける訳にもいかないんですけどね。既にイラっと来たかと思います。何も知らない人って、こんなもんですよ。。
次にタイヤ外し・・。初体験です。クロスレンチ?の使い方が分かりません。
手で回るとは思ってなかったんで、足でしようとしたら怒られちゃいました(-_-;)
まぁ、この道具はメンバーさんからの借り物なんで、失礼になるかなって思ったんですけど、硬いって概念と以前、そうやって変えてる人がいたもんで (´・ω・`)
すみませんでしたm(_ _)m
なんとか外したんですけど、タイヤって重いんですね・・・。車の力は凄いです。
次、パットの取替え・・。もちろん、初体験。乳パットみたいに簡単には行きません。ばらすにも力が要るものです。ネジが回りません(-_-;) 何分たっても出来ないんで、先生にパスしました。何故かあっけなく外れます・・このネジめっ!人を見やがって!
金具をパットにつけるんですけど、位置があるようで・・。知りませんでした(-_-;) この時点で、汗だく&服は油で汚れてました。
このネジを回す道具も初使用です。カチカチ言って反対側に回転しません・・・壊れた?とか思ったんだけど、切替があるみたいで・・。なるほど~(・。・)
数時間後・・なんとか交換を終えてタイヤを元に戻す作業へ。
戻せません(-_-;) これも初体験。重すぎます。ネジに入らないし、腕は痛いし。
1本のタイヤはめるだけで5分以上かかりました。最後は先生が締めてくれましたど、イライラさせてすみませんm(_ _)m
僕のレベルはこんな感じです。付き合うのが嫌な方はいませんか?
最初に道具の使い方から習うべきなのかもしれないですね。
次の日、筋肉痛になりました。8/12のオフは、体中が痛かったんですけどね(笑)
次は、キャリペンオフで外すんですけど、恥ずかしい姿を見られるけど、笑わないで下さいね。暖かい心で見守って下さいm(_ _)m じゃないと、帰ります(笑)
あっ、ブレーキの利きはいいっすよ(≧∀≦) 先生、ありがとうございました!
ところで、これってみんな自分でやってるのかな~?
Posted at 2007/08/16 14:00:44 | |
トラックバック(0) |
ブレーキパーツ | クルマ