• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぁーぼー。のブログ一覧

2009年01月09日 イイね!

もうすぐ入院します(´・ω・`)

先月半ばからエンストばかり繰り返したマイカーですけど、とうとう来週の14日(水)にディーラーに預ける事になりました。

直噴D4エンジンの弱点でもあるエンストが最近頻繁に起こってます。
国土交通省の不具合ページにも、同じ現象のマークXやクラウンが数台ありました。
中にはメーカーがリコールを認めた車種もありますけど、マークXは・・・。

いろいろ自分なりに調べたけど、カーボン付着による空気の流れとか、構造の問題とか、ストイキ独特の弱点とかいろいろ書いてたけど。
ディーラーの方も、今のエンジンは希薄燃焼型だからアイドリングの不安定やエンストは起こってもおかしくないって言ってたけど・・・(´・ω・`)
個体差、メンテナンス、環境とかいろいろ関わってくるらしい・・・。

トヨタお客様相談センターに連絡したら、予定通り福岡トヨペット本部じゃなく、近くのディーラーから連絡があったけど。
14日に預ける際、技術部隊や設計の人を乗せて実際にエンストする状況を見る事に・・。
代車は・・今回クレームで出したんで、レンタカーになりました。
レンタカーもマークXやけど(笑)こいつも、エンストせんやろか?って心配やけど。

希望はエンジン交換で出してるけど、無理かも。エンジン洗浄のため、オーバーホールになる可能性もあるみたいやし。そうなったら、1ヶ月は愛車と離れるし・・・。オーバーホール2号機決定かな(´・ω・`)
山口に3号機が控えてるような気もしますが(爆)
みなさんも、気を付けて下さいね。同じエンジンなんで、可能性は0ではないんで。明日は我が身です。

一応、状況を説明すると・・・。
エンストする条件は
1.走行中に加速する時の様にアクセルを踏んで回転数を一気にあげます。
(3~4000回転くらいまで)
2.アクセルペダルから足を離すと同時に、シフトをNに入れます。
3.ゆっくり回転数が落ちるけど、そのまま1000回転付近で止まらず0まで逝ってエンスト。

エンスト時の状況としては
1.ハンドルは効きます。
2.ブレーキは5~6回まで踏めるけど、その後は硬くて踏めません。止まるチャンスは5回程度です。今はエンジンリスタートでブレーキが効くんで、事故にならんけど、リスタート出来ない時は、そのままノンブレーキ状態です。

気になる方はお試しを。もちろん、自己責任で。
もしエンストしたら怖いんで、お勧めしませんけど。

最初はかなり焦ったけど、今は慣れちゃいました( ̄▽ ̄)
バッテリーが唯一の命綱です。これ亡くなるとリスタート出来ないし。
亡くなったらヤバイなっ。って思いながらも、LED追加しちゃったけど(笑)

洗浄で良くなった場合、エンジンはいづれ汚れるから、また数年後オーバーホールをする可能性もありとか。何か原因があるはずなんで、原因追及を頑張ります。
ここまで頑張るほど価値がある車かどうかは分からないけど・・・。
ある程度で諦めも肝心かな。新車購入とか・・・。
でも、保証範囲内でメーカーも故障を認める状況で、お金出すのも嫌だし。

しばらく、車弄りとはお別れです。たぶん・・・。
ディーラーに行って、マイカー弄っていいなら通うけど(爆)
僕もラジコン作っろかな。
Posted at 2009/01/09 15:37:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ

プロフィール

アウディからBMWに戻りました♪ 何を買うか探してましたが、1度はMモデルに乗りたいと思ってた時、サキールオレンジのM3を見て、その場で契約しちゃいましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 5678 910
11121314 1516 17
1819 2021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

BMW!E92///M3☆素敵すぎるフォト第137弾!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 04:10:53
BMS JB4 取り付け DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 07:56:54

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
とうとう、どMの世界に…。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラバンです。17000キロしか走ってません。 通勤用で買いました。 久しぶりのMT車 ...
アウディ S5 (クーペ) アウディ S5 (クーペ)
BMWから乗り換えたけど、九州にクラブがなかった…(´・ω・`)アウチ ぼっちオフw
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
初のオープンカーですw 楽しみまーす♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation