• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぁーぼー。のブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

唐津ミーティング

ミラオフに続き、18日の日曜はBMWのオフ会に行ってきました。
今回で2回目の参加です。

場所は、佐賀県の唐津だったんで、朝5時に起きて朝ごはん作って、7時に出発しました。
スタンドによって給油キャップを開けたら、留めてる紐?が外れちゃいました涙
そんなトラブルもありながら、目的地へ。
BMWで初めて高速走ったけど、気持ちいい~。
やっぱ、速いっすw

2時間かけて、待ち合わせ場所に到着~♪



10時に、いよいよオフ会スタート!
まずは、ツーリング。
全部で13台だっかな?
前を走ってるのは、335クーペです。
当たり前だけど、BMだらけw



まだまだ、ツーリング。



この橋を渡って・・・



着いた場所は、長崎県の道の駅鷹ら島
ここで、みなさんのマシンを見学・・・おーこれは!最初フィルムとは思いませんでした。



おー!!これは!
オリジナル、マット♪



そして次の場所へ・・・棚田です。



次に向かったのは、いよいよイカ本家♪
イカ、食べます。足をハサミで切って食べると、舌に吸盤が吸いついてきたw
余った部分は、天ぷらに~。



だべった後、鏡山に向けてツーリング。
前の白いBM・・・なんとV10のM5です。燃費3キロとかw



途中、ポルシェの集団発見♪



鏡山到着~。
景色がめっちゃ綺麗です。高いけど、頑張って激写w
夜は怖そうな感じ。



紅葉があったんで、思わず激写w



写真を撮ってる方を、思わず盗撮w



黒車が並んでたから、思わず激写w
右から、saizoo号、たぁーぼー号、hide@320i号、ばってん夫婦号。



いろいろ話して、また次回会うことを約束して、解散しました。
ガレージいいねとか、M3売るとか、マフラー爆音とかw
福山から着てくれたhide@320iさん、いつかそちらにお邪魔します!

一緒に帰った龍次さん・・・寒そうにオープンだったから、思わず激写w
風邪引くよ~。でも、Z4を楽しむにはやっぱオープンだね。



俺は、その後他の密会に参加ww
帰ったのは、夜10時過ぎでした。。。

楽しいときは、一日が早いですね。プチオフも出来たらいいな~と思っています。
みなさん、また会いましょうね~♪
Posted at 2012/11/21 00:23:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月20日 イイね!

ミラオフ

先週の土曜日、ミラのオフ会に行ってきました♪

山口組と北九組は、ポプラで合流して、そこから空港へ・・・・。
ポプラはそこまで寒くなかったけど、空港はさすがに寒かった~(>_<)

いや~、みんな凄い弄ってる・・・俺のミラは・・・テッチンホイル、車高ノーマル、簡単に言うと
営業車ですw
もちろん、オーディオはラジオのみ(笑)・・・ですが、shoちゃんからCDデッキ売ってもらいました。
まだ付けてないけど、ありがとう♪聴けるか試してみるね。
これでラジオから卒業できるかなw

で、耳をすますと・・・ホイールを替えると言う声が・・・という事は、今付いているホイールは?
・・・もしや処分なんて、勿体ない!そのホイール俺が履きますwホスティありがと♪

この日、他にもオフ会があったらしく、見たことある車がいっぱいきてました。
久しぶりにあった、fit乗りの方も・・・いつ見ても綺麗です。他の車もいっぱい見せて頂きました。
で・・・自分の車を見ると、チーン(T_T)やっぱ、営業車w
でも、これはこれで気に入ってます。ドノーマルいないから。この見た目で速かったら、面白いかもw
当分この路線でいこうかと。ダメですか?w
あ、でもシフトノブはミッキーの手なんですよ。気づいた人いるかな?

時間が来たんで、みんなでジョイフルへ。ドノーマルの営業車が先頭を走る・・・・後ろは凄い車ばっか。
ジョイフル到着後、10分くらいして、自分は帰りました。次の日、5時起きだったんで。
早めに帰ってすみません・・ホームページ勉強しときます。

でも整列したとき、隣に結構弄った車がいたから、良かった~。
俺のが端っこだと、見てる人は「この車、違うよね?」って、手前で引っ返すだろうから~w
ポジショニングって大事♪
では、みなさんまたお会いしましょう~。
Posted at 2012/11/20 23:27:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

お披露目オフ会告知

急ですが、お披露目オフを計画してます。

題名

「BMW Mスポ お披露目オフ、& もしかしたらG’sも見れるかも?」オフ。

日時  11月 23日(金)祭日   13時(一応)
集合場所   角島大橋 手前 駐車場(いつもの所)

今のことろ、3台です。

もしかしたら、早め(11時ごろ)に着いてるかもしれませんが・・・w

天気が微妙だけど、時間がある方、ぜひ参加を。

晴れたらいいな~。


このブログは、急ですが・・・オフ会予告について書いてます。
Posted at 2012/11/16 23:46:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月01日 イイね!

1km走ってタイヤ交換・・・

久しぶり~。
ブログアップしてないけど、ちょこっとだけ弄りました。
ちょこっとと言っても、サスとタイヤとホイール・・・・逝っちゃいました。
あ、ちょこっとじゃないかもwww

サスは、ビルシュタイン。
ホイールは、レイズG25 19インチ
タイヤ、フロント・・BSポテンザS001 235/35/R19、リア・・・BSポテンザS001 265/30/R19

今日出来あがって、さぁ乗ろうかな~と思って乗ったら、リアから「ガザ、ガザ・・・」って音が・・。
タイヤが常にフェンダーにあたってるし・・(T_T)
アライメントとっても無理らしい・・・これじゃ走れないから、結局タイヤもう1セット買いました(T_T)
買ったサイズは、255/30/R19、これなら大丈夫かと。
新品タイヤ、わずか1キロ走って交換やん。
もう1セットのタイヤ代・・・12万もするし(T_T)
金欠だけど、走れないんじゃ買うしかないし・・・。ちきしょー。

いけるって思ったんに~。
情報収集して選んで、メーカーもショップの人も逝けるって言ってたけど、個体差がかなりあるらしい。
実際履いてる車もあるけ、大丈夫と思ったのが甘かったんかな。
車返ってこないんで、当分ミラで生活します。
来週までに戻ってくればいいけど・・・・。

タイヤって返品出来んのかな?こんなとき、どうしようもないんかな?
いつか試し履きが出来るようにならんかな~?
高い買い物やけ、買う前に試せるといいけど。

当分、昼ご飯はカップラーメンでがんばりますw

装着後の写真は、完成したら載せまーす♪
Posted at 2012/11/01 21:25:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | ホイール&タイヤ | クルマ
2012年09月10日 イイね!

新しいマシンが納車されました。

新しいマシンが納車されました。8年間で15万キロ走ったマークXから乗り換えました。
次のマシンは・・・・

BMW 325i Mスポーツです。
弄るのが大変そうな気がしてます・・・・。でも楽しみ(^_^)

コーナーの安定性&ブレーキは抜群で、パワーもあるんで、このままでも全然いけてます。
タワーバーも標準装備だし・・・久しぶりのサンルーフで快適です。
バックに入れたらミラーが下がったwすげー。

本日さっそくオフ会に参加しましたw M3の加速はすごいです。
その様子はまた後日あげます・・・・たぶん


NEWマシン納車写真
Posted at 2012/09/10 00:48:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | 納車 | クルマ

プロフィール

アウディからBMWに戻りました♪ 何を買うか探してましたが、1度はMモデルに乗りたいと思ってた時、サキールオレンジのM3を見て、その場で契約しちゃいましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW!E92///M3☆素敵すぎるフォト第137弾!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 04:10:53
BMS JB4 取り付け DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 07:56:54

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
とうとう、どMの世界に…。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラバンです。17000キロしか走ってません。 通勤用で買いました。 久しぶりのMT車 ...
アウディ S5 (クーペ) アウディ S5 (クーペ)
BMWから乗り換えたけど、九州にクラブがなかった…(´・ω・`)アウチ ぼっちオフw
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
初のオープンカーですw 楽しみまーす♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation