• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

改@ガルコペのブログ一覧

2018年06月10日 イイね!

毎年恒例のACG東北に…。

毎年恒例のACG東北に…。今年もイメージガール可愛かった(*^^*)<挨拶

自分がコペンでオーディオやりだしてから10年以上参加しているオーディオイベント、ACG東北に今年も参加してきました(*^^*)

myコペは現在車検切れでガレージにて冬眠中なので、今回は久々にツインちゃんでの参加です。
以前は入賞したりしてたツインちゃんだけど、さすがに何年も同じ仕様で賞が取れるとは思ってないので、「参加する事に意義がある」的に気楽に行ってきました(*^^*)

とはいえ全く同じ仕様では芸がないので、myコペに履かせてたシュバートSC4の18インチで変態仕様にw

高速を(法定速度で)かっ飛ばして1時間半、会場であるSUGOサーキットの駐車場に到着し受付をして軽カーの列に並ぶと福島県黄色ナンバーの会のメンバーでドレコンとかで良くご一緒するまゆりさん一家のお隣に並ぶミラクルが発生(^o^)/\(^o^)
まゆりさん達はオーディオ系イベント初参加という事で、朝からご一緒する事に♪

開会式も終わった頃には黄色ナンバーのお仲間で小悪魔さんやいずみぽんたちゃん(&よしくん)、ちょろ君やゆうぅさん達も見学に来てみんなでワイワイガヤガヤと楽しくお喋り(*^^*)

そうこうしてる内に今年もやってきました連れ込みタイム(笑)
今年度ロックフォードイメージガールの岸谷知果ちゃん(愛称:ともちん)をツインちゃんに連れ込み、お約束の撮影タイムへ突入!!


今年のイメージガール第一戦目の初めてのお仕事という事で慣れてない感じがまた可愛い(*^^*)


腰細っ!!


鼻の下から◯◯の下まで色んな部分が伸びきってるので修正しました(爆)


まゆりさんのパレットと(*^^*)
まゆりさんがこんなに寒いとお腹冷えるんじゃない?って心配してたw


更にはインスタ風ボードを使って2ショット|д゚)チラッ

ひょっこりはん ならぬ もっこりはんが爆誕(笑)

俺にとって最大のミッションを今年も無事遂行したので後は会場を回ってのんびり過ごし(-.-)y-~

ACGは今年から参加クラスが統合されたり、ビンゴやライブステージを廃止したり、ドレコン審査も運営の審査に加え参加者投票が復活したりと少しずつ変更点がありましたね。
開始時間や終了時間が1時間ずつ早まったりとか、開催時期が1ヶ月以上早まったりとか。

そんなこんなでアッという間に表彰式。
内心イメージガール賞狙いではあったんですが…。

結果は…。

お土産は無し( ̄▽ ̄;)

まぁこんな時もあるさ(^_^;)

そして軽カークラスではまゆりさんが3位に!!
初参加で3位は素晴らしい👏
おめでとうございました♪

今年は開催時期が例年より1ヶ月以上早かったので見事梅雨入りにブチ当たり、一日中雨が降っててドアやトランクが開けられずオーディオ系イベントとしてはツラい天気となってしまいましたが、久々のライバルや仲間達と会えて楽しい時間を過ごす事ができました♪

運営スタッフや参加者の皆さん、お疲れ様でした\(^o^)/








PS:次はそろそろミチートの出番…?
と思いきやエアサスがまだ未完成なので、オーディオに取りかかるのはまだまだ先になりそうっす(^_^;)
Posted at 2018/06/10 20:34:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年05月28日 イイね!

福島バーガーオフ2018

福島バーガーオフ20181日遅れのオフ会報告w<挨拶

昨日の話ですが、宮城のコペン乗りのお友達が猪苗代にハンバーガー食べに来るという事で迎撃しに行ってきました\(^o^)/

コペンの集まりにKeiで(笑)

自分は11:30頃にいつものHIROに到着。
本隊は土湯からスカイライン通ってきたみたいだけど、自転車のイベントだか何だかで激混みだったらしく回り道しながら12:00頃に合流\(^o^)/

天気も良くツーリング日和だったので、駐車場はハーレーやら色んなバイクでミッチリ(^_^;)

自分は今回もUSバーガー&アイスオレで(*^^*)

相変わらずデカい(^_^;)

後ろの席ではUSドッグが運ばれてきて…。

数分後に振り向いたらアッという間に無くなってました(笑)

食べ終わって隣のジェラート屋でアイスを食べて…。
久々にみんなと談笑。
俺が暇無くてなかなか宮城に遊びに行けなくて、宮城組に会うのは年に1回このバーガーオフでしか会えないので、久々に話せて楽しい時間でした\(^o^)/

さて宮城組のみんなと会えるのはまた来年か?(笑)
それともきゅうさん家か?w
Posted at 2018/05/28 22:16:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年05月19日 イイね!

激情のMX4D!!

激情のMX4D!!今週もお出かけしてきましたよ♪<挨拶

今日は1日休みを取り午前中は家の用事を終わらせて、午後から電車を乗り継いで宇都宮に映画を見に行ってきました。

映画見るのになぜ宇都宮まで?

それはMX4D対応の映画館が一番近くて宇都宮だからです( ̄▽ ̄;)
そもそもMX4Dとは何か?

2D…通常、3D…映像が立体視できる、4D…座席が動いたり振動したり風が出たり匂いがしたりetc…。
と、より五感で感じる事ができる映画なんです(*^^*)
(映画会社の規格によって4DXと区別されますが、まぁ似た様なもんです)

そのMX4Dで何を見てきたかといえば…。

もちろん「劇場版マクロスΔ激情のワルキューレ」に決まってるじゃないですか(笑)

元々通常版で上映されてて既に2回見ましたが、途中からMX4D版も追加上映される事になったので3回目を見に行く事に(^_^;)

在来線と路線バスを乗り継いで1時間前にTOHOシネマズ宇都宮に到着。
買っておいたマンガを読みながら一服して時間潰しをしてたらアッという間に上映時間がやってきました。

シートに座ると結構ふかふかで座席も広めなのでゆったり座れます。
今回はネットで座席予約して一番後ろの真ん中付近をGET。
視点がちょうどスクリーンの高さだから映像全体をしっかり見渡せて個人的には見やすかった♪

【ここから若干ネタバレを含みます】

上映が始まりフレイアが走ったり跳んだりすると、それに合わせて座席も動く!
バルキリーの戦闘シーンになると更に激しく動く動く!!
まるで遊園地の体感アトラクションみたい(笑)
特に両陣営のエースパイロット同士である白騎士×メッサーのドッグファイトでは、ミサイルを回避する挙動や急旋回の動きが激しく続いて酔いそうに(^_^;)
また飛んでる時は風が顔にかかったり海面スレスレを飛ぶシーンでは水しぶき(霧)が飛んで来たり、背後からミサイルを受けた時は背もたれに振動や首筋に風が来たり…。
もはやこれはバルキリーのフライトシミュレーターと言っても過言ではないかと(*^^*)

もちろんワルキューレのライブシーンでは「チェンジ!!!!!」のムービングステージの揺れに合わせて座席が揺れたり、ワルキューレが飛行機からダイブしてフレイアが着地に失敗して尻餅をつく場面では座席の下から振動がくるし(笑)
戦場を走り回るワルキューレの目線というか感覚でライブを楽しめます♪

その他にもワルキューレの入浴シーンで石鹸の香りがしたり、フレイアの誕生パーティーでチャックが作ったケーキの甘い香りがしたり、マキナのセクシー寝起きサービスwの時にはマキナの香りがします。
もちろん(°∀°)クンカクンカしたのは言うまでもありません(笑)

ちなみに今回の激情MX4D版の特殊効果はマクロスの産みの親でもある河森総監督が監修しており、通常のMX4Dの挙動ではありえない挙動を動作プログラマーにお願いし実現させたそうで、飛行時にバルキリーが変形する際のGのかかり方まで細かくこだわった動きとなっています。
そりゃ河森総監督もはしゃぐ訳だわw
ちなみにマキナの香りも河森総監督監修です(笑)

特に今回の激情のワルキューレはTV版より戦闘シーン多めという事で、クライマックスの戦闘シーンはえげつない程よく動くヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワワ
最後のエンディングまで熱い戦いにのめり込み、アッという間に2時間15分の上映が過ぎてしまいました( ̄▽ ̄;)

通常版とMX4D版の両方見た意見として、映像を細かく見てTV版との違いや設定をより推察したいガチ勢の方なら通常版を、より迫力を味わいたいならMX4D版をお薦めします(*^^*)
(正直、風や水しぶきが気になって画面に集中できない場面があったので)

あと細かい不満点をあげるとしたら、曲が流れる際にリズムの低音が座席下から伝わってくる(正確には低音じゃなくて振動)んだけど、その振動がスピーカーから聴こえてくる音と微妙にズレてるんだよなぁ…(-_-;)
特にEDのDancing in the Moonlightが気になった。

ちなみにMX4D版、上映期間があまり長くないっぽいんで見に行きたい方はお早めに♪

あと先日発表があったけど、マクロスF(フロンティア)イツワリノウタヒメもMX4D版で上映決定しましたね♪

開始時期はまだ正式にアナウンスされてないけど、イツワリノウタヒメはDVDで見たから映画館の大画面では見てないので、始まったらぜひ見に行かねば!!

あ、特典はフレイアのポストカードでした\(^o^)/
Posted at 2018/05/20 00:18:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ | クルマ
2018年05月14日 イイね!

あにゅパ!に参戦してきた。

あにゅパ!に参戦してきた。午後から幕張メッセ行ってきた<挨拶

午前中に地元でのオフ会に参戦した後、車で那須塩原駅まで移動してパーキングに停めて新幹線に乗り東京→京葉線で海浜幕張駅へ。

オフ会の開催時間を変更してまで何故幕張メッセに来たのか…?

この日幕張メッセで開催する「音楽配信サービスANiUTa(アニュータ)」が主催するアニソンイベント「あにゅパ!」に出演するワルキューレのステージを見る為です(*^^*)

幕張に着くとやけに派手な格好をしたパリピっぽい若者達(笑)がワラワラといて、何だろう?と思ったら「EDC JAPAN」とかって音楽フェスが幕張メッセの近くで開催してたらしく、駅構内は派手な格好をしたパリピな若者と別な意味で派手な(痛いw)格好をした地味な若者でごった返し、ある意味カオスな状況w


あげくのはてに終了時間まで同時刻とかカオス過ぎでしょw

改札を出た所で今回の同行者、関根さんと合流(^o^)/\(^o^)
いざ幕張メッセへ。

向かう途中、パリピ(笑)達との分岐点。

直進ならパリピ(笑)、右ならアニソン好き(笑)

何か痛いハッピ着てる人見かけるなぁと思ったら、別のホールでバンドリのイベントもあったのね(^_^;)

先行抽選で当たったチケットの座席はスタンドの1階でステージに向かって右側で、やたらステージに近い場所。
アリーナ席の最前列と変わらない近さで、ステージを見下ろす形になるから出演者が肉眼でもハッキリ見えるので席的には当たりでしたね♪

開演時間前に席に着いたらDJ後藤王様が前座で曲をプレイしてて、アリーナの観客が盛り上がって跳ねたりコールしたり走り回ったりでテンヤワンヤw

ワルキューレのライブは基本的にそういうのほとんどやらないから、このノリはある意味新鮮でしたw

そして定刻通りに開演。

ちなみに他の出演者は…。
i☆Ris / 内田真礼 / fhana / オーイシマサヨシ / 大原ゆい子(順不同)

正直ワルキューレ以外は全然知らないんで、ワルキューレの出番が来るまで大人しくしてましたw
まぁ何曲かは知ってるのありましたけどね。

そしていよいよ大トリでワルキューレの出番!!

事前にメンバーのツイートで「怒濤のセトリ」とあったので盛り上がる曲を中心にチョイスしたんだろうなぁ~と思ってましたが、まさにその通り!!

1:Dancing in the Moonlight
2:いけないボーダーライン
3:一度だけの恋なら
4:ワルキューレは裏切らない
5:ワルキューレがとまらない

30分のステージでしたが、瞬間完全燃焼ですよ、えぇ。
この声が果てるまで歌いましたよ、えぇ。
キンブレ振り回して若干筋肉痛ですよ、えぇ(笑)

1曲目は音を探り探りだったのかコーラスが少し不安定でしたが、その後はワルキューレとして今までの積み重ねと勢いでノリにノッて最後まで一気に駆け抜けた感じでしたね。

アッという間にワルキューレのステージが終了しその後も他の出演者が何かやってましたが、帰りの電車の時間も迫っていたのでここで退席。

帰りの海浜幕張駅は予想通り大混雑(-_-;)
ホームに人が溢れ来た電車がアッという間にギュウギュウ詰めになったので、1本やりすごして後の電車に乗ったけどそれもギュウギュウ詰め(^_^;)
しかもフェス帰りの人達は屋外だったから雨でビシャビシャに濡れてて、湿度が高くて不快指数が急上昇(-_-;)

でも早めに退散したおかげで何とか最終の新幹線に乗り込む事ができ、

0時近くに那須塩原駅まで帰ってKeiに乗り換えて、関根さんを乗せ1時近くに地元帰ってきました\(^o^)/

朝から晩まで忙しい1日でしたが、今回も幸せな時間を過ごす事ができました\(^o^)/

次のワルキューレの予定は今の所豊洲Pitでの円盤購入者イベントだけど、会場のキャパ狭いから倍率高そうなんだよなぁ…。
Posted at 2018/05/14 03:44:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメ | クルマ
2018年05月14日 イイね!

今年初の黄色ナンバーオフ♪

今年初の黄色ナンバーオフ♪参加された皆様、お疲れ様でした<挨拶

日付変わって昨日の話ですが、福島県黄色ナンバーの会のオフ会がありました。
いつもは昼~夕方に開催してるんですが、今回は自分のスケジュールの関係で朝~昼までと時間を変更しての開催となりました(^_^;)

見学やOB&OG会員の方を含め11台のクルマが集まったのですが、去年の11月ぶり?なので久々のメンバーさんや乗り換えでクルマが代わった方などいたので、近況報告やクルマの変更点などを眺めながらマッタリガヤガヤと歓談(*^^*)

ある人はボンネットが浮いてたり、ある人は155馬力になってたり、ある人はクルマ自体が替わったりと話のネタは尽きずに話をしてると、何やら物騒な跳ね馬さんやら猛牛さんの集団が隣に停まったりとカオスな時間でしたね(笑)

途中から小雨が降りだした事もあり、ちょっと予定より早めに締めて解散しました。
参加された皆様、また楽しく集まりましょうね♪








そして自分は高速に飛び乗り、一路南へ…(次回へ続く)
Posted at 2018/05/14 01:50:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「おっと、見覚えのあるビートが😅
ご本人さんにも最近お会いしてないなぁ🤔
https://youtu.be/E9db5aevvuw?si=ij6xt0p5d4jyVPl9
何シテル?   08/02 21:28
改造&珍車好きをこじらせた50代独身の変態紳士とは俺の事です<挨拶 HNは改@ガルコペですが、呼び方は「改(カイ)」とお呼び下さいませ(*^^*) 走り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

臭い… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 09:26:47
2015 スタイルワゴン&Kカースペシャル・フェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 06:49:43
独逸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 20:59:52

愛車一覧

ダイハツ コペン myコペ (ダイハツ コペン)
金の掛かる我が愛娘(?)です(*′∀`*)デレデレ あらかた手を入れてイベントでも結 ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ミチートたん (ダイハツ ミラウォークスルーバン)
正式名称は「ミラミチート」です。 中古車屋に並んでたのを見て、余りのド変態っぷりに完全に ...
スズキ ハスラー ハスハス(仮) (スズキ ハスラー)
足グルマです。 誰が何と言おうと隠密行動用の足グルマです(笑) ハスラーは車高上げる人 ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
1台積みのキャンタ○号から2台積みのレンジャーへとステップアップ\(^o^)/ 4トン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation