• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

改@ガルコペのブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

久々の休日ドライブ(*^^*)

久々の休日ドライブ(*^^*)GWはしっかり爆睡…(-_-)zzz<挨拶

2日から仕事お休みで連休モード突入してまして
1日20時間近く(以上?)爆睡してましたw

さすがにこりゃイカン!!という事で
朝から隠密行動用のKei様に乗ってお出かけ♪

40分位クルマを走らせ向かった先は…。
三春にあるさくら遊学舎です。
昔は桜中学校として使われていた建物ですが、

統廃合により現在は観光協会とさくら遊学舎が
入って再活用してる施設です。

裏の駐車場にKei様を停めて建物正面に回ると…。


痛車のプリウスがお出迎え?

いえいえ、れっきとした観光PRです(笑)
伊達政宗の正室である三春町出身の愛姫(めごひめ)が
生誕450年という事でPRキャラが今年爆誕w

キャラデザはエヴァでお馴染みの貞本義行氏と
新鋭のイラストレーターアラキマリ氏の共作。
特設サイトにはPR動画もあります。

(ちなみにナレーションはCV:東山奈央)

おっと、話が盛大にそれましたねw

この場所で何を見に来たかというと…。

初音ミク10周年展MIKU10 in FUKUSHIMA
を見に来たんです(*^^*)





前に比べ自分の初音ミク熱は落ち着いたけど、
近くでこんな展示会があるんなら
行かない訳にはいかないでしょ!!

観覧は無料だけど、さくら遊学舎への入場料は
大人800円かかるとか訳分からん料金を払い(^_^;)
ロビーでは等身大初音ミクがお出迎え♪


早速2Fの会場へ向かうとデカいダンボーミクがw


中の展示は初音ミクの10年間における軌跡や
23m一杯に描かれたミクさんのイラストの展示。

…。
……。
………。

え?たったこれだけ!?

う~ん、ちょっと期待外れ( ̄▽ ̄;)

ちなみにこのさくら遊学舎はアニメ制作会社の
福島ガイナックスのミュージアムであり、
アニメ制作の流れを常設展示していたので
フラ~ッと眺めながらロビーへ。

グッズコーナーで数点お買い物して帰路へ。

帰り途中に郡山市内をウロウロしてたら
みん友さんに発見されつつ(笑)
自宅へ帰ってきました\(^o^)/

ちなみに本日のお買い物は…。

グッズを買うと貰えるヨミミク新聞、
A4クリアファイル、ミニダンボー、


デッカイもふもふぬいぐるみをGET♪

思わぬ散財をしてしまいました(笑)

本当は帰り道に開成山公園で開催してる
ふくしまラーメンショー寄るつもりが

あまりの渋滞ぶりに行くの止めました(^_^;)

さ~て連休も明日まで。
しっかり体休めるとしようかな(ぇ
Posted at 2018/05/05 15:35:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年04月29日 イイね!

ついに………、脱いだ!!!!!!

ついに………、脱いだ!!!!!!あ、スタッドレスの話ですぜ(笑)<挨拶

いや~今年入ってからず~っと仕事忙しくて、
せっかくの休みも爆睡して1日潰れるか
ワルキューレのライブ行くかで忙しく、
やる気も体力も無かったので今日まで伸び伸びにw

今日も仕事でしたが早めに帰れたので
気合い入れてタイヤ交換しました\(^o^)/

まずはKei様をスタッドレスからいつもの18インチへ。


その後17インチ履いてたミゼットIIを12インチへ。


そしてmyコペのリア(7J)を外して6Jを履いて(謎)


最後はツインちゃんの13インチスタッドレスから…。

myコペに履いてた18インチのSC4(F:6J、R:7J)へ!!

ちなみにFは6J+30。


Rはワイトレ入れて7J+17かな(*^^*)


画像の車高なら見た目ストライクなんだけど
さすがに16インチの車高では走れないので、
チョイ上げして何とか走れる様になりましたw

結局タイヤ交換4台分と車高調整1台分w
作業自体はガレージジャッキと電動インパクトあるので体力的には楽なんですが、4台も作業すればそりゃ外も暗くなるわな(^_^;)

…と、久々の車ネタでした(笑)
多分次は来月の黄色ナンバーのオフ会ネタかな?
それとも来月のワルキューレの…(ゲフンゲフン
Posted at 2018/04/29 20:25:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年03月04日 イイね!

FCイベント 春うらら超時空ひな祭りに参加♪

FCイベント 春うらら超時空ひな祭りに参加♪先程無事帰宅しました\(^o^)/<挨拶

先週のワルキューレ横浜アリーナ3rdライブに引き続き、2週続けてのマクロスイベント(^_^;)
ファンクラブ主催の「でる魂+Mission3.3超時空ひな祭り」に参加してきました(*^^*)

今回は地元からお仲間さん4人と行くので、電車よりは車に同乗した方が安上がりだという事でお仲間さんに車を出してもらいAM6:30に出発。

高速を活用して途中のSAにて朝飯を食べ


会場前の駐車場に10:00前に到着(*^^*)


開場前物販に並んで全種類大人買いを済ませ(笑)

ロビーの展示を眺めていると…。

シェリルとランカの等身大フィギュア化決定だと!?

シェリルは欲しいが…、でもお高いんでしょう?(笑)

お約束のインスタ風フレームで記念撮影し(^_^;)

いい感じだ!!(笑)

シェリルの一番クジの告知があったり…。


それほど目新しい発表は無かったので、昼の部開場まで時間があったから浦和駅近くにある「鶏そば一瑳」にて昼飯を。


並んでる間にメニューを見ると、今日は濃厚とあっさりの2種類しかなく、


自分は濃厚鶏そばwith煮卵&鶏そぼろご飯をチョイス(^人^)イタダキマス

味は濃い目で普段はあまり選ばないチョイスでしたが、たまにはこういうのも良いですね(*^^*)

会場に戻りタバコを吸って戻ろうとしたら入口で開場前行列を作るタイミングで、まさかの行列一番前(笑)
(全席指定だし物販も買い終わってるから関係ないんだけどねw)

またもやロビーをウロウロし先週ぶりのお仲間さん達にご挨拶したり話をしてる内に開演時間に。

昼の部は2階の最前列ど真ん中で、傾斜がきつく2階自体がかなり高かったので何気に怖かったですが(^_^;)
見晴らしは非常に良くステージも近くに感じられました。

そして定刻通りに昼の部スタート!!

出演者はワルキューレからカナメΔ安野さん、フレイアΔみのりんご、マキナΔのぞみるの3人、そしてフロンティアからグレイスオコナー役の井上喜久子さん17歳(おいおい)w
あとはマクロスのイベントMCでは馴染みの喜屋武ちあきさんと、フリーアナウンサーの中倉隆道さん。

ワルキューレ3人の後に喜久子さん(17歳)が挨拶したんですが、みのりんごが横で「準備はいいんかね?」と言わんばかりにヽ(´o`;オイオイの素振り(笑)

自己紹介タイムでは
「井上喜久子17歳で~す」
「(おいおい)」
と観客からの総ツッコミが入る(もはや伝統芸w)

昼の部の出演者のステージ衣装で一番スカートの丈が短かったのは喜久子さんでした(さすが17歳w)

内容的にはΔがオマージュしてる他シリーズとのシーン比較や客席からの質問コーナー、1週間前の3rdライブの感想や裏話などが聞けてファンにはたまらない内容でした。

最後にはチケット座席による抽選会も行われ、サイン入りライブTシャツやサイン入り特製アクリルキー雛壇がありました。
え?もちろん普段の行いが良い俺は…、
当たるわけないでしょ( ̄▽ ̄;)

そしてピッタリ2時間で昼の部は終了。

そして観客は全員追い出されw
1時間後に夜の部が開場。
もちろん夜の部もチケット当選してますよ(*^^*)
(1階真ん中列付近の左端)

そして夜の部も定刻通りにスタート♪

当初はレイナΔ東山奈央さん以外のワルキューレ4人が出演の予定でしたが、前日に東山さんが急遽出演決定!!
ワルキューレ5人全員での登壇となりました\(^o^)/

そしてFCイベント初登場の美雲ΔJUNNA(本物の17歳w)
喜久子さんより短いミニスカートで登場!!\(^o^)/
さすが本物の17歳は(以下自粛w
かなり緊張してたみたいで、挨拶第一声の「歌は神秘!!」を言い忘れて慌てる一幕も(笑)

JUNNA:「あ~緊張して吐きそう…」
東山:「観客の皆さん優しいから受け止めてくれるよ」

観客の皆さんが両手を差し出す(笑)

イベントの内容的には昼の部と同じですが、比較コーナーではピックアップする部分を入れ換えて紹介してました。
まさか千葉ソングが生体フォールド波に繋がるとは…(^_^;)

そして10年前何してた?の話からJUNNA嬢7歳→当時からあんな声で歌ってたの?→ワルキューレ全員でどんぐりコロコロを合唱w
イベント自体が緩い雰囲気だったせいかワルキューレの5人も終始自由にトーク脱線してましたね(笑)

そして劇場版や3rdライブの感想や裏話を聞き、中倉リポーターの客席インタビューで「公式グッズで何が欲しい?」の質問にメンバーから「Wの形のペンライト」の答えに会場のファンから大拍手(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

そこですかさず↓を出す俺。


1stライブの時に関根さんが自作で作ったのを戴いたのがカバンの中に入ってたので、すかさずアピール(笑)
この時は気付いてもらえませんでしたが、最後の挨拶でステージ端にワルキューレの5人が近づいてきた時にこっち見てメンバー同士で話してたから気付いてもらえたっぽい\(^o^)/

最後にメンバー全員から挨拶。
「横浜アリーナでのライブは抽選に外れて見れなかった方も多くいたそうなので、次の機会があるならドームで…」と公式ではないけどやりたい意欲はひしひしと感じられるコメントがありました。

ワルキューレのファンとしてはもちろん今後も活動を続けてほしいし、もっと大きな規模でのライブを見てみたい!!
欲を言えば歴代歌姫のクロスオーバーライブも見てみたい!!
そして劇場版や3rdライブの円盤も(笑)
お願い!エロい偉い人!!(-人-;)

イベント終了後はお仲間さん達と焼き鳥屋でお食事会。


駐車場の営業終了時間がある事を知らずに「ギリギリ愛~いけないボーダーライン~」な時間に立体駐車場に着いた為危うく車が出庫できなくなりそうになりましたが、係員さんの好意により何とか出発。
数時間前に地元に到着したらツインちゃんのガラスがガチガチに凍結してましたが、無事帰宅致しました\(^o^)/

横浜アリーナみたいなデカい会場とは違い比較的近くで素に近いメンバーが見れるこういうイベント、非常に貴重な経験なので今後も定期的に続けていってもらいたいです(*^^*)

ワルキューレの皆さん、運営の皆さん、参加されたファンの皆さん、おつマクでした~\(^o^)/
Posted at 2018/03/04 07:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | クルマ
2018年02月25日 イイね!

ワルキューレ3rdライブ「ワルキューレは裏切らない」に参戦!!

ワルキューレ3rdライブ「ワルキューレは裏切らない」に参戦!!只今余韻に浸りながら帰りの新幹線の中…<挨拶

繁忙期で忙しい中、1ヶ月前から休暇を申請してこの土日はマクロスΔに出てくる戦術音楽ユニット「ワルキューレ」の3rdライブ「ワルキューレは裏切らない」へ参戦しに横浜アリーナに行ってきました‼

まずは24日、朝ゆっくり目に地元を出発し

郡山→新横浜までマネーパワーを発揮して新幹線で移動w

そして13時過ぎに横浜アリーナ到着\(^o^)/


カラオケ大会やガチャガチャを横目にしながら会場付近をウロウロし、いつもの関根氏やお仲間さん達と合流(^o^)/\(^o^)


開場前に人が溢れだした為にDJポリスが出動(笑)


会場正面にいたら河森監督がタクシーから降りてきたのを目撃しましたが、多分河森監督だと気付いたのは俺一人だったっぽい(笑)

開場直前。


席は3階の立ち見席で全体を見渡せるので、翌日のライブの流れを予習する意味ではベストポジションでした。
そしてライブスタート!!

OPから天神さんのカッコいい新規映像(格納庫からワルキューレのメンバーがバルキリーに乗り込み発進!!)でスタートし、メンバー5人がステージに登場!!

曲的にはワルキューレの代表曲+新曲3曲をバランス良く配置し、途中メンバーの長めのトークで小休止した後またノリの良い曲で畳み掛ける展開(*^^*)

2ndの時にゴンドラに乗ってセンターの客席通路を動き回る演出があり今回もあったんだけど、そこはやはりワルキューレは裏切らない(笑)
更にステージのアクリル床が移動してそのままセンター真ん中の客席をまたいでアリーナ席後方まで移動する大胆なセットwww

イメージでいうとこんな感じ(笑)


見た感じ、タイヤ屋さんに良くある埋め込み式の車用リフトを利用してステージを上下してかなりの高さまでステージが上下してましたΣ(・ω・ノ)ノ

しかもステージ床が透明だから…。
センター席の人、ラッキーでしたね(笑)

そして1回目のアンコール。
JUNNA嬢が1人でダイアモンドクレパスを熱唱!
そして2番に入るタイミングで…。

シークレットゲストでMay'n(シェリルノームの歌の人)が登場し、会場大興奮!!
そしてMay'n部長がソロで射手座&ワルキューレと一緒に僕らの戦場の3曲を熱唱!

(画像はTwitterから転載)
時空を越えた歌姫の共演に感動しました(*^^*)

ダブルアンコールではワルキューレ5人が特攻服を来て「惡吸麗」として登場!!
(このネタは新曲のMVを見れば分かりますw)

メンバー5人の3rdライブに対する想いを一人一人語り、良い感じに感動した所で、ラストはルンピカでゴリゴリアタック!!(笑)

と、こんな感じで3時間半近いライブはあっという間に感じる程楽しく終わりました♪

ライブ後はお仲間さん達と近くの居酒屋でお食事会\(^o^)/


ライブの感想や翌日のライブの予想など楽しく話し合い、近くに予約していたカプセルホテルで泥の様に眠りにつきました…。


そして翌日の25日。

ホテルをチェックアウトし新横浜駅近くの一風堂で白丸&温玉ごはんで炭水化物倍プッシュ(笑)


そのまま会場に行き、またもや物販やガチャガチャの列に並びながら開場前行列へ。
開場とほぼ同時にロビーに入ってウロウロしてると、カラオケコーナーからやけに上手いダイナマイトエクスプロージョンが聞こえてきたので気になって覗いてみると…。

マクロス7の熱気バサラの歌の人である福山芳樹さんご本人が歌ってるじゃありませんか!!
まさか本番のステージでもないカラオケで福山さんの生歌が聴けるとは!
早く入場した人しか聴けなかったので、非常にラッキーでした(*^^*)

そしてこの日の席はセンターの前の方!!
残念ながらど真ん中の列ではなかったですが(笑)

基本的なセットリストは前日とほぼ同じですが、相違点としては…。
GIRAFFE BLUESの映像がバージョン違いだったり、マキナとレイナのソロ曲(おにゃのこGIRLとSILENT HACKER)がマキ×レイの別の曲に変更されてたり、シークレットゲストがMay'n部長ではなく中島愛(ランカ・リーの中の人)でフレイアと星間飛行&ソロでアナタノオト&6人で不確定性の3曲を披露したり、

(画像はTwitterから転載)
アンコール後の空中騎士団のネタが妄想セットリストからライブビューイングの話になったり(笑)

あ、そうそう。
この日の模様はライブビューイングで全国の映画館&香港にて見れたんですよ。

あと細かいネタでいうと…。
・カナメ役の安野さん、客席とのコール&レスポンスで「歌は命!」と言いながら某ゴ○ゴのポーズをする(1日目)&(2日目)客のレスポンスの言い方を「もっと大人っぽく…、もっとセクシーに…、もっとエッチに…」と要望しざわめく会場&あわてるステージのメンバー(笑)

後は最終日という事もあってか、「いつかこの声が果てるその日まで歌うよ」と言わんばかりに声のリミッター外して歌ってた感じで、JUNNA嬢とみのりんごのリードボーカル2人の激しい感情が歌声に乗って自分の心に深く響いてくる様でした。

ライブ終了後はまたお仲間さん達とお食事会して最終の新幹線に乗って那須塩原まで行き、関根さんの車に乗せてもらって日付が変わったAM1:00頃に無事帰宅しました\(^o^)/

ワルキューレ5人の成長とマクロスの絆を感じた今回のライブ、瞬間完全燃焼した間違いなく最高の時間でした。
10月のラゾーナ川崎での発表イベントからず~っと楽しみにしてきた俺の期待を「裏切らない」楽しいライブでした。

ありがとうワルキューレ。
そしてまたいつの日かライブで会える事を願います‼







まぁ来週にはFCイベントで4人には会えるんだけどね(笑)

ワルキューレのみんな、全てのスタッフの皆様、関根さん始めお仲間さん達、ライブに参加された全てのマクロスファンの人達、最高の瞬間をありがとうございました‼
Posted at 2018/02/26 02:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | クルマ
2018年01月21日 イイね!

オラ、東京さ行ぐだ!!

オラ、東京さ行ぐだ!!寝落ちする前に更新しなきゃw<挨拶

何シテル?で呟いておりましたが、今日は東京スカイツリーに遊びに行ってきました(*^^*)

まぁ俺が何の目的も無しに行く訳がなくw
現在開催中の「マクロス35th×東京スカイツリー」のコラボイベントを見る為です\(^o^)/

という事で今回も俺のマクロスの師匠である関根氏&お仲間さんと一緒に、夜行バスで土曜の夜中に地元を出発(^-^)/


結構早いペースで夜中の4時前に東京駅に到着し、地下鉄で築地に移動。
ジョナサンで時間を潰して朝イチで山長の玉子焼を食べるのも毎回お約束となりました(笑)


そこから電車で三軒茶屋へ移動し関根氏の買い物に付き合った後、また電車で東京スカイツリーへ移動。






日曜という事もあり結構混んでましたが、事前に日付指定の優先入場券を購入してたのでスムーズに入場できました\(^o^)/

エレベーターに乗り込み…。


350mの高さの展望デッキに到着。


初めてスカイツリーに登りましたが…。

なかなかえげつない高さですなw

今回限定グッズのラインナップも色々と売り切れや品切れが。

ネットを見ると品切れのグッズをぼったくりの値段で売ってる業者がいるんだよね(-_-#)
お~の~れ~転売屋~!!

歌マクロスに新しく実装されたARモードで会場限定のパネルを読み込むと…。



3Dのランカとシェリルが映ります♪

ゲーム内でも称号がGETできます♪

更に上の展望デッキに上る専用エレベーターに乗り込むと…。


エレベーター内はワルキューレ一色!!

これはテンション上がるわw

高さ表示の映像も専用でした♪


ちなみに2基あるエレベーターの内のもう片方はフロンティア一色でした(*^^*)


エレベーターから出ると各シリーズの歌姫達がお出迎え\(^o^)/






各シリーズのOP集に見入ってこの場所で20分以上いたのは内緒w


この先の画像は控えますが、各シリーズの紹介やバルキリー模型の展示、コンテ絵(撮影禁止)やグッズ販売など色んな展示がありました(*^^*)

あ、あと歌マクロスを大画面でプレイできるコーナーもあり、並んでプレイしてきましたが…。

決してミレーヌの胸を揉み揉みしてる訳じゃないんだからねっ!!(笑)
(画像提供:関根氏)

歩き回ってお腹も空いてきたので、また下の展望デッキに戻ってきてコラボカフェにて限定メニューの超時空パンケーキとドリンクを購入♪

野郎4人(1人は売切)でパンケーキを食する姿はさぞ異質だった事でしょう(笑)

テーブルクロスも歌マクロスで使用されてる絵柄でした。


ちなみにメニューを1つ注文する毎にコースターを1枚貰えるんだけど、こちらもARモードでキャラが映ります♪




ここからしばらく自由行動してアチコチ歩き回ると、外は既に真っ暗な時間帯に。

この夜景を見れただけでも価値がありますね♪
展望デッキはカップルで一杯になり「リア充爆発しろ!!」と思ったのは内緒だがw

なぜこんな時間まで会場にいたのか?
それは…。


展望台のガラス面を画面代わりにしてラウンドシアターに映る新作映像を見る為でした(*^^*)
確かにガラスに投影するには外が明るくちゃ映らないからね(^_^;)

内容的にはオリジナルムービーやフロンティアのシェリルとランカの新曲「GOOD JOB!!」のMVなどの限定公開などなど…、の10分間でした(*^^*)
これはガラスから離れて見るのがお勧めです。

楽しい時間はあっという間。
そろそろ帰らないと帰りの電車が無くなるという事で、19時に東京スカイツリーを出て上野のリンガーハットで晩飯を食べ、新幹線と在来線を駆使して23時過ぎに帰ってきました\(^o^)/

この日もマクロスのお仲間さん達にお会いしたりマクロスの世界観にドップリ浸る事ができて、楽しい1日となりました♪
そしてしっかり散財してきました(笑)


いつもお世話になっている関根氏やお仲間の皆さん、ありがとうございました\(^o^)/

さ~て2月は劇場版Δの公開&一番くじの発売が2/9、ワルキューレの新曲発売が2/14、ワルキューレの3rdライブ「ワルキューレは裏切らない」in横浜アリーナが2/24&25と、俺の財布の中身を確実に殺しに来てますが(笑)
仕事は程々に趣味に全力投球していきたいと思います(*^^*)
Posted at 2018/01/22 01:20:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ | クルマ

プロフィール

「おっと、見覚えのあるビートが😅
ご本人さんにも最近お会いしてないなぁ🤔
https://youtu.be/E9db5aevvuw?si=ij6xt0p5d4jyVPl9
何シテル?   08/02 21:28
改造&珍車好きをこじらせた50代独身の変態紳士とは俺の事です<挨拶 HNは改@ガルコペですが、呼び方は「改(カイ)」とお呼び下さいませ(*^^*) 走り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

臭い… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 09:26:47
2015 スタイルワゴン&Kカースペシャル・フェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 06:49:43
独逸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 20:59:52

愛車一覧

ダイハツ コペン myコペ (ダイハツ コペン)
金の掛かる我が愛娘(?)です(*′∀`*)デレデレ あらかた手を入れてイベントでも結 ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ミチートたん (ダイハツ ミラウォークスルーバン)
正式名称は「ミラミチート」です。 中古車屋に並んでたのを見て、余りのド変態っぷりに完全に ...
スズキ ハスラー ハスハス(仮) (スズキ ハスラー)
足グルマです。 誰が何と言おうと隠密行動用の足グルマです(笑) ハスラーは車高上げる人 ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
1台積みのキャンタ○号から2台積みのレンジャーへとステップアップ\(^o^)/ 4トン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation