• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

改@ガルコペのブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

黄色ナンバーの会、久々のオフ会♪

黄色ナンバーの会、久々のオフ会♪4ヶ月ぶりの開催でしたね(^_^;)<挨拶

今日は自分が管理人してる福島県黄色ナンバーの会の全体オフでした♪
朝から晴天に恵まれ少し暑いぐらいの直射日光を浴びながら屋根を開けたmyコペをドライブし、郡山の某会場へ到着。

予定より少し遅れて集合20分前に到着すると、既に「愛と性戯正義の柔道家」波丸さんが到着済み\(^o^)/
多分2年ぶり?の再会だったので、色々と下の話からシモの話まで盛り上がってました(笑)

徐々に参加者の方達も集まり始め、いつもの如くマッタリと交流タイムがスタート!!

毎回集まる面子によって「今日はスズキの車が多い日だ」とか「今日は旧車が多い日だ」とか特徴があるんですが、今回は「俺の地元のメンバーさんが多い日」でした(俺含め4名)

いつもの常連さん達やお久しぶりの人、普通車に乗り換えたOB会員の方や今回初参加の方(オフ会自体初めての方も)も一緒にワイワイ楽しく車談義(*゚∀゚人゚∀゚*)♪

楽しい話はあっという間に時間が過ぎるもので、予定時間を若干オーバーしての閉会となりました(^_^;)

参加された皆様、楽しい時間を過ごして頂けたでしょうか?
皆さんの楽しい顔が自分の幸せでございます(*^.^*)

今回15台?の参加して頂いたメンバーの皆さん、お疲れ様でした♪
次回は2ヶ月後の11月のどこかの日曜に開催しますので、楽しみにして下さいね♪
Posted at 2017/09/24 19:08:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年09月17日 イイね!

11年ぶりの再会(T^T)

11年ぶりの再会(T^T)今日は日曜当番で出勤してたせいで超時空管弦楽を見に行けなかった改です、こんばんは<挨拶

今晩から明日の午前中にかけて福島でも台風の影響がある予報みたいなので、皆様も天気には十分お気をつけて下さいね!

さてそんな中で今日は3週間に1度ある日曜当番の日で、朝から出勤して積む車を探しに商品車プールをウロウロしてた訳なんですが、ふと1台の車が目に入ってきた…。

「あ!俺の元愛車だ!!」

一目見てすぐに分かりました。

まさかまさか、自分がmyコペを購入した際に入れ替えで手放したスターレット(EP82GT中期型)と会社で11年ぶりの再会を果たすとは!!Σ( ゚Д゚)

手放した後は某ショップの新人店員が通勤用に乗ってたのは知ってたし街中で時々見かけたりしたけど、その店員が辞めた後は全然見かけなかったんだよね~。

車歴としては3台目の車で大学最後の年に購入したこのスターレット、地元に帰って就職してから弄りの熱が本領発揮しはじめ、TOM'SフルエアロにGABの車高調とENKEIのRP-01、RS☆Rの砲弾マフラーとどこかのステンエキマニにエアクリとARCのインタークーラー、JAMの強化アクチュエーターでブーストアップ170馬力仕様にしてブイブイいわせてました(笑)

結局9~10年くらいは乗ってたのかな~?
社会人になって色んな楽しみも悩みも一緒に過ごした想い出深い相棒。
傷も凹みも無く洗車もまめにして綺麗に乗ってたんだけど、

11年の歳月は残酷でアチコチ傷だらけのボッコボコ…(-_-;)




正直、ガッカリしましたね(TДT)
こんな状態の元愛車は見たくなかった…。

こういう事があるから、myコペ降りる時には解体するって決めてます。
知らない人に乗られて訳分かんない弄り方されたり、エアロがバッキバキの汚い状態でオークション会場やネット検索で売りに出ているの見かけたら、悲しすぎるので。

このスターレットは地元の中古車屋が関東の某オークションに出品するらしく、ウチの積載車で近々運ばれる予定になってます。

関東の方に行っちゃったらもう2度と会う事はないだろうから、先ほどコッソリとお別れを告げておきました。

良いオーナーに巡り会う事を祈ってます…。
Posted at 2017/09/17 22:05:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの話題 | クルマ
2017年09月11日 イイね!

初参加のCOJ(*^^*)

初参加のCOJ(*^^*)一日遅れのご報告です<挨拶

先日の日曜日、山中湖にて開催されたCOPEN OF JAPAN 8thに初参加してきました\(^o^)/

クラシック系コペンの有名ショップである雲井モータースさんが主催で、コペン系のイベントとしては最大級のイベント、今までは三重で開催されてたのですが今年は会場の確保ができず、山中湖での開催となりました。
流石に三重は遠いので行きたくても行けなかったんですが、山梨県なら何とか行けるので気合い入れて土曜の夜に出発!!

のつもりが見事に寝坊(笑)

前日千葉でのお仕事から地元帰ってそのまま出発の予定が、風呂入った後にまさかの寝落ち(爆)
寝落ちなので当然目覚ましもセットしておらず、前日セットしたAM3:00にアラームが鳴り飛び起きるというミラクルが発生Σ( ゚Д゚)ハッ!!

慌てて準備をして自宅を出発したのがAM3:30。

東北道に飛び乗り、少し急ぎ目の速度で巡航しトイレ休憩1回&給油を挟んで山中湖の待ち合わせ場所に到着したのがAM6:30。

あれ?思ったより早く着いたぞ(笑)

軽く一服してるとVLD.Sのお仲間達が続々集合。
セレブ洗車してる所を撮られたり(笑)
オプション装備を取り付けたりお仲間達と色々話して出発時間が迫り、会場まで5分ほどカルガモしながら到着。

車を停めて受付をし、まずはNRFさんにご挨拶。
今回はガンマ君の880レティシアと400ローブがデモカーとして展示され、ローブには新作のサイドステップとプロトタイプのガルウィングキットが装着されてました\(^o^)/

ヤバい、シンプルカッコいい(*´∀`*)ポッ

この日の山中湖は見事な晴天でマヂあっつい(^_^;)


今までコペン系イベントって880系が終わる直前の数年前に東日本ばっかり行ってたから、西日本のコペンや新型400系を見るのは新鮮でした♪

ピンクなセロだ~、と思って良く見たら「コペンエロ」でした(笑)

搬入&搬出時に色んな意味で注目を集めていたっけ(^_^;)


お!ワルキューレ仕様♪

屋根にはメッサーの死神マークも♪

午後からはビンゴや抽選会が行われ見事にスカでしたが、出展ショップさんが選ぶ賞の発表では…。

ベストインテリア賞を頂きました\(^o^)/

そうこうしてる内にイベントも終了。
そして数分後に雨が降るというミラクルw
皆さん撤収早いもんでご挨拶できなかったのが悔やまれます(-_-;)

NRFさんの撤収作業をお手伝いし終わる頃には雨も止み、仲間内で写真撮影してる中で、ありがたい事にmyコペをリスペクトしてくれている我が妹分のゆにコペちゃんと2ショット♪

ロックフォードのイメージガール以外の女性が運転席に座ったのは初かもしれない(笑)

そして会場を後にし、とりあえず高速乗ってMT乗りには厳しい超低速渋滞にハマりながらも何とか談合坂SAにたどり着き、晩飯食べてコペンで運転席に座った状態で車中泊(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ

日付変わってAM4:00過ぎに談合坂SAを出発、AM7:30には那須高原SAで朝飯を食べ、軽く仮眠してから県南某所の某ショップに顔を出してミチートの様子を見に行き、昼過ぎに自宅に帰ってmyコペを水拭きしてからガレージに納め、爆睡(笑)

今回初めて交流した人や久しぶりの人、色々なコペンとお会いできて楽しかったです♪
主催の雲井モータースさん、スタッフの皆さん、出展ショップの方、参加者の皆さん、お疲れ様でした‼
Posted at 2017/09/11 22:15:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年08月20日 イイね!

昨日の日帰り旅行

昨日の日帰り旅行流石に疲れはてて爆睡してましたw<挨拶

今回はヲタ活&長文なので、興味ない方はスルーの方向でお願いします。

普段土曜日は仕事なんですが、休みを取って朝4:00に自宅を出発。隠密行動用のKei様で東北道→那須塩原駅近くのコインパーキングに車を停め→朝イチ5:33の上野東京ライン(在来線)に乗り新橋駅で東京メトロ銀座線に乗り換え、虎ノ門駅で下車。

なぜ虎ノ門?


この日はニッショーホール(日本消防会館)で行われたマクロスFCイベント、「ライオンがとまらない(略してライとま)」に参加する為です(*^^*)

初めて来た場所なんですが、消防関係という事で…

自販機が消防団員のチビキャラだったり


キャラTシャツが売ってたり(笑)
何気に欲しかったのは内緒(^_^;)

開場まで時間があったのでタバコ吸おうと思うも、路上では吸えないのでスモーキングエリアを検索したら近くにタバコ会社のJTビルがあったので、数分歩いて一服(・∀・)y‐┛~~

喫煙者のマナーというか義務として俺は元々喫煙所以外ではタバコ吸わないけど、本当に都会は喫煙所探すの面倒くさいね( ̄▽ ̄;)

タバコ成分チャージして会場戻ると、開場前物販の列が出来始めたので自分も並んでみた。

密集してるから気温と湿度が高めに感じるのはしょうがない(笑)

そうこうしてる内に開場前の会場(←紛らわしい)に突入。
限定グッツを購入したり発売予定のフィギュアを見たり

シェリル推しとしては気になりましたが、手は出さないだろうな…(^_^;)

後はこんなパネルで記念写真撮ったり

キラッ✨


いいかんじだ!!

開場を待つのに一旦会場から出ようとすると、階段で物販に並ぶ関根氏を発見(笑)
今回は別々に行動して待ち合わせもしてなかったんですが、やはり会場で合流しましたねw

そして座席に行く訳なんですが…。
今回は全席指定の抽選で見事に最前列GET!!
毎回マクロスのイベントに関してはチケット運に恵まれてるのか、倍率高いイベントや良い席を引き当てます(*^^*)

今回の出演者は…
「マクロスF」シェリル・ノーム役 遠藤 綾さん
「マクロスF」ランカ・リー役 中島 愛さん
「マクロスΔ」フレイア・ヴィオン役 鈴木 みのりさん
「マクロスΔ」カナメ・バッカニア役 安野 希世乃さん
(MC)喜屋武ちあきさん
の女子会トーク(笑)

出演者のマクロスに対する想いや印象に残るシーンなどのトーク、FとΔの声優4人によるクロスオーバー生アフレコや歌マクロス対決、参加者を巻き込んだインタビューや記念品抽選会で盛り上がりました\(^o^)/

印象に残るシーンの部分はスクリーンに本編の映像を映しながらの紹介となったんですが、Fのブレラの機体にランカが乗りこみアルトの元から飛び立つシーンと、Δの「歌ってくれ、カナメさん」のメッサー撃墜シーンで流れた閃光のAXIAで涙が止まらなくなったのは内緒(T^T)
(思い出しながら書いてる今も涙が滲んでるのは更に内緒)

昼の部イベントも終わって会場を出て、関根氏やお仲間さん達と一旦合流。
関根氏は夜の部、他の方達は同日開催のJUNNA嬢(Δ美雲の歌の人)ワンマンライブに行く人と別れたので、自分はここで皆さんとお別れ( ´∀`)/~~

そして向かう先は…。

江ノ島海岸!!

虎ノ門から新橋まで戻り、藤沢から小田急で片瀬江ノ島駅…、のつもりが間違って江ノ電に乗ってしまい江ノ島駅に着いたのは内緒(笑)

これまた何で江ノ島来たのかというと…。

期間限定開催の「マクロス海の家」に行きたかったから!!

何故に海の家?って感じだけどね(笑)

着いた時間(17:30過ぎ)には太陽も沈みかけで

気温はそれほど高くないけど蒸し暑い( ̄▽ ̄;)

店内はキャラが描かれたボードやタペストリー、フィギュア等が並んでて、普通の海の家とは少し変わった感じです(笑)

洋風で少しシャレオツな海の家って感じでしたね♪

行った時間が夕方だったから席も空いていて、中には同じイベント帰りと思われる方達もいましたね(*^.^*)
席についたら真後ろに一緒にイベント行ってたお仲間さんがいた時はビックリしましたが(笑)

マクロスやキャラに絡んだメニューになっていて、
渚の銀河ラーメンとシェリルの「銀河の妖精」ドリンク

マクロスお約束の銀河ラーメン(笑)と、シェリルをイメージしたピンクグレープフルーツシロップとチェリーのドリンク

ワルキューレケーキと美雲の「歌は神秘」ドリンク

ワルキューレ5人のイメージカラーを基調とした5種類のケーキと、美雲をイメージしたフローズンベリーのドリンク

きゃわわ♥️なストロベリーパフェとフレイアの「歌は元気」ドリンク

マキナをイメージしたストロベリー味のパフェとフレイアをイメージしたウィンダミア産アップルジュース(嘘)

他にもアルコールバージョンのドリンクだったりフードメニューがあります。
マクロスキャラに囲まれながら夕陽が沈みかける海と、浜辺で戯れるビキニのギャルを眺めながら贅沢な時間を過ごしました(笑)
(隣の海の家から聞こえるウェーイ系なパーリーピーポー達の飲みコールのバカ騒ぎは雰囲気ブチ壊しだったけど)

海の家行っときながら海には入りませんでしたが、何か?(笑)

19:00近くまで滞在し、夜の江ノ島を眺めながら

そろそろ電車の時間が迫ってきたので片瀬江ノ島駅へ。


この数時間前に都内や埼玉辺りでゲリラ雷雨だったらしく、電車のダイヤが大幅に乱れて乗る予定だったJR上野東京ラインの直通運転が取り止めとなり、その日中に那須塩原まで帰れるか微妙だったので、マネーパワーを発揮し東京駅から新幹線に乗り換えて那須塩原まで戻るプランに変更(^_^;)


海の家で食べたにも関わらず新幹線でも「湘南しらす弁当」をしっかりと食べて(笑)


那須塩原駅に到着。


またKei様で東北道を北上し、日付が変わる前に無事帰宅しました\(^o^)/

時間に追われるスケジュールで当日は余韻を楽しむ時間もありませんでしたが、今日は通常の休みなので家でゴロゴロしながらこのブログを書いて余韻に浸っております(・∀・)y‐┛~~

クルマの趣味も楽しいですが、普段行けない場所に行って同じ趣味の仲間達とワイワイ騒ぎ、美味しい食べ物を食べながら素敵な景色を見る。たまにはこういう趣味の時間の過ごし方も楽しいですね♪

最後にイベント運営の皆様&出演者の皆様、お会いした関根氏やマクロス仲間の皆様、海の家スタッフの皆様、ありがとうございました\(^o^)/
関連情報URL : http://simple-g.boy.jp/mbh/
Posted at 2017/08/20 14:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | クルマ
2017年08月13日 イイね!

地元開催のSECTION5に行ってきた\(^o^)/

地元開催のSECTION5に行ってきた\(^o^)/俺は病気でもガンでもステージⅣでもないですってば(笑)<挨拶

俺の昔を知ってるみん友さんと久々に会うと、ほぼ100%「だいぶ痩せたけどどうしたの?」と心配されるんですが、以前がぽっちゃりしてただけで今は健康な標準体になっただけですから、どうぞご安心下さい(笑)

まぁ、まさに今日言われたセリフだったんですが(^_^;)

そんな訳で(どんな訳だw)
今日は地元郡山市の磐梯熱海アイスアリーナで開催された「SECTION5 EAST JAPAN 2017」に参加してきました‼

このイベントは普通のドレコンとかではなく、申し込みの時点で写真選考があり、そこで選ばれた300台が参加できるというシステムです。
自分はドレコンばかり参加してるからあまり馴染みがないんですが、スタンス系のイベントでは良くあるパターンらしいですね。

そしてSECTION5はただの車イベントではなくクラブ系音楽ステージとのコラボイベントとして、有名なDJやダンサーを読んで今時のパーリーピーポー(笑)が盛り上がるイベントなんです(*^^*)

前回は那須の某大学敷地内での開催でしたが、今回は郡山磐梯熱海アイスアリーナの屋外スケートリンク場での開催でした!
つーか、良く施設借りられたよね( ̄▽ ̄;)

今回は自分単独での参加ではなく、自分が所属しているガルウィングなコペンの集まり「CLUB-VLD.S」のお仲間であるこぺあき。さん夫婦&こっぺん888君&ゆかコペちゃんの合計4台での参戦でした\(^o^)/

朝郡山の某コンビニで待ち合わせ(*^^*)vv(*^^*)

まさかの郡山と郡山インター違いだったとは…(激謎)
無事集合し初対面のゆかコペちゃんとも挨拶を済ませ(まぁ以前の某コペンイベントとかで顔は知ってたんだけどね)

派手な4台でカルガモしながら会場入り\(^o^)/


だけど会場は弱い霧雨が降る微妙な天気(-_-;)
雨が強くなったり弱くなったりを繰り返し、ついには小雨レベルで降ってきたのでみんな一斉に屋根&ガルはクローズ…orz

いくら山に近い地域とはいえ、不安定にも程があるわマジで…ヽ(`Д´)ノ

でもお昼頃には何とか曇りで安定してきたので、4台とも屋根オープン&ガルぶちアゲ!!\(^o^)/








そして俺はスピーカー&ヘッドカウル&ナンバーモニターのフル装備でCYBERJAPAN DANCERSのDVDを「程よい音量」(←ココ大事)で流し、入場してきたお客さんや参加者達の足を止める事に性行成功w

クルマの展示は一段階したので、今回のスペシャルミッションであるDJ KAORI & CYBERJAPAN DANCERSのステージを見に隣にある体育館へ(*^^*)

掲載して良いのか分からないので画像は載せませんが、セクシーな衣装に身を包み綺麗なお姉様達がクネクネとナマで踊る姿は…、そりゃもう辛抱タマランですよ、えぇ(爆)

DJケオリ~(笑)のステージも終盤になるにつれ観客も盛り上がり、最前列で見ていた俺は色んな部分が濡れ濡れに(マテ
いや~楽しい時間でした♪

そろそろ終わりの時間となり荷物を全てmyコペに載せ終え車両搬出を待っていると、遠くから今回のイベントギャル2人が歩いてきたのでナンパ声をかけてmyコペとの写真撮影に性行成功!!



第二のミッション無事終了致しました‼(*`・ω・)ゞ

そして下道で帰る俺はココでこぺあき。さん夫婦&こっぺん君&ゆかコペちゃんとお別れ( ´∀`)/~~

お疲れ様でした~!








え?イベントの結果は、って?

何か参加者と見学者が自分がカッコいいと思う1台を選び、車に貼ってある番号の下のQRコードを読み取って投票するという形式らしく、結果は後日発表なんだそうで( ̄▽ ̄;)

開会式も閉会式も無く(アナウンスが手持ち拡声器だけなので聞こえなかっただけかもしれないけど)ヌルッと始まってヌルッと終わる感じや、会場入りして一度整列したにも関わらず車の間隔を詰めすぎてもう一度全車並び直ししたり、会場入口から全車前進で詰めて出口は同じ場所からの搬出だったので後ろに並んでた車両がバックで方向転換してから出るという動線が非常に悪い上に、係員のバック誘導も無く我先にとバックする参加車両同士でヒヤッとしたり…と出来の悪い大規模オフ会に参加したみたいな微妙な感じはしましたが(滝汗)、この手のスタンス系イベントはこんな感じらしいんで気にしない方向でw

何はともあれ、参加者&運営の皆様お疲れ様でした‼
ありがとうございました‼










さ~て次の車イベントはCOJかな?
Posted at 2017/08/13 20:05:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっと、見覚えのあるビートが😅
ご本人さんにも最近お会いしてないなぁ🤔
https://youtu.be/E9db5aevvuw?si=ij6xt0p5d4jyVPl9
何シテル?   08/02 21:28
改造&珍車好きをこじらせた50代独身の変態紳士とは俺の事です<挨拶 HNは改@ガルコペですが、呼び方は「改(カイ)」とお呼び下さいませ(*^^*) 走り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

臭い… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 09:26:47
2015 スタイルワゴン&Kカースペシャル・フェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 06:49:43
独逸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 20:59:52

愛車一覧

ダイハツ コペン myコペ (ダイハツ コペン)
金の掛かる我が愛娘(?)です(*′∀`*)デレデレ あらかた手を入れてイベントでも結 ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ミチートたん (ダイハツ ミラウォークスルーバン)
正式名称は「ミラミチート」です。 中古車屋に並んでたのを見て、余りのド変態っぷりに完全に ...
スズキ ハスラー ハスハス(仮) (スズキ ハスラー)
足グルマです。 誰が何と言おうと隠密行動用の足グルマです(笑) ハスラーは車高上げる人 ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
1台積みのキャンタ○号から2台積みのレンジャーへとステップアップ\(^o^)/ 4トン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation