• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

改@ガルコペのブログ一覧

2016年11月08日 イイね!

初の県外遠征と不具合(^_^;)

初の県外遠征と不具合(^_^;)今日は久々に仕事が早く終わったぉ\(^o^)/<挨拶

やっとブログ書く時間取れたんで、
日曜のお出かけの事でも書こうかと(^_^;)

朝からの町内清掃をササッと片付け
ミチートに乗って東北道を南へ🚗=3

ミチートでは初めての県外&高速走行なんで
様子見ながら80km/h巡航をキープ。

羽生PAで時間調整という名のタバコ休憩し(-.-)y-~
ブルーベリーソフトを堪能したり


観光バスから降りてきた外国人カップルから
ミチートの写真撮影お願いされて
フィリピン系のお姉ちゃんを運転席に乗せたりww

ロックフォードのイメージガール乗せる前に
フィリピーナ乗せちゃったよw

そんなネタを挟みつつ、向かうは上尾某所。
ちなみにこの時点で燃料は満タン→半分(ココ重要)
myコペでお世話になってるオーディオ屋さんへ。

今回の目的は、来年のACGに向けて
ミチートにド変態なオーディオを仕込むべく
現車を見ながらプランの見積りを作る為ですw

ミチートを初めて見た担当F氏、
「また変態な車見つけて来ましたね~」
ありがとうございます、誉め言葉です(笑)

とりあえず自分が練っていた構想を話し
現車を見ながら案を修正しつつ、
まずはフルコースで見積りしてもらうと…。

今まで見た事ない額の見積りが(笑)

物量自体が半端ない豪華プランだったので
自分でもある程度予想(覚悟)はしていましたが、
予想のはるか斜め上をイッちゃってましたw
内容が内容なんで納得ですけどね(^_^;)

なので基本的なパートと発展パートの2つに分け
まずは基本パートの大まかな見積りを出し、
後は財布とご相談という事で( ̄▽ ̄;)

金額は…、この場じゃ発表できませんwww

久々の某所という事で話が盛り上がり
昼から閉店までお邪魔してしまいました(^_^;)サーセン

そして上尾で燃料満タンにして東北道を北上。
途中また羽生PAに寄り夕食を食べ、

みんカラ見てたらみん友さんで黄色メンバーの
ONE(おね)さんとミアミスしてた事に気づく(^_^;)
しかも本人同士数mの距離ですれ違っていたにも関わらず全く気づかなかったという不覚( ̄▽ ̄;)サーセン

そして夕食食べて眠くなったので、
シートを倒しそのままミチートで初車中泊(爆)

月曜仕事にも関わらず起きたらAM3時だったのでw
クソ寒い東北道を80km/hで北上。

道路の外気温表示は0℃。

矢板付近でユルい上り坂に差し掛かると
徐々に回転の勢いが鈍くなり、ベタ踏みでも
80→60km/h以下まで速度が落ちはじめ…。

水温計を見るとやけに針の位置が低い(-_-;)

(画像は後日、停車して撮った画像です)

「ん?オーバークール?」
「納車時にサーモとセンサー交換してるよな?」
「あれ?暖房効かない?」

燃調濃くなって回転が鈍い感じ。
しかも行きは燃料タンク半分で行けたのに
今はもう少しでスッカラカンになりそう( ; ゜Д゜)

とりあえずPA毎に停まって暖気すると
少し水温が上がって調子が復活するので
それを繰り返して無事帰宅しました\(^o^)/
(帰ってすぐ仕事直行しましたがw)

後日、旧車に詳しい会社の後輩に見てもらうと
吸気側のパイプが経年劣化で折れて
エンジンルームに脱落しているのを発見(^_^;)



バーナード嬢曰く後輩曰く、
「エキマニの熱で温まった空気を吸気する」
為の蛇腹パイプらしく、吸気温が低いと
キャブ内で燃料と混合した際に気化した燃料の
温度が低くなり燃調が濃くなり回転が鈍くなる、
らしいです( ̄▽ ̄;)

インジェクションの車から乗り始めた俺には
ヘェヘェヘェ😃💡⤴ボタン連打でしたがw
説明受けて納得しました。
回転が鈍かったのはコレが原因だったのかもね。

早速今日、部販に行って在庫調べてもらったら
メーカーに在庫あったんで取り寄せしました♪
後日装着して検証してみたいと思います(^ω^)
(しかし税別¥2200は高いなw)

しっかし水温低いのは原因不明なんですよね。
ミチート納車時にサーモも水温センサーも
新品に交換してもらってるんで。

暖房もフロントガラスと足元は温風出るけど
正面向きの送風口からは冷風しか出てこない。
これは切替部分がうまく作動してないみたい。
これは放っておいてもいいかな(笑)

まぁ後で車屋さんに診てもらおっと。

そんなこんなで一筋縄ではいかない
お出かけ記録でした(^_^;)
Posted at 2016/11/08 19:39:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミチート | クルマ
2016年10月25日 イイね!

どうしたんだ?Hehey Baby?

俺のナニはビンビンだぜ?<挨拶

いや誰もナニの具合を聞いてる訳じゃなくて(爆)

「今朝はどの足車で出勤しようかな~?」
という事で、今日はKei様に乗ろうと
いつもの様にキーをひねってみたら…。

………シーン。

あ、バッテリーあがってるわ(゜ロ゜;

土曜に乗ってからエンジンかけてなかったけど、
ここ最近寒くなったからかなぁ?

帰ってきてからトラックに常備してある
仕事用の携帯型ジャンプスターターを繋いだら

もちろん一発でエンジンかかりましたw

画像のバッテリーの上にある黄色いのがソレですが、
こんなスマホサイズでセル回るんだから凄いよね♪

Kei様もカオスに変えてサイズアップしてはいるけど
そもそも5年前にmyコペから移植した第2世代物だし
基本街乗りで短距離しか乗らないし
デカいヴァイブをウィンウィン唸らせてるし…。

あ、VIBEのサブウーファーの事ね(笑)

バッテリーにはよろしくない条件ばかりなんで
ある意味「そろそろ寿命」なのかもね( ̄▽ ̄;)

とりあえずは充電で誤魔化して

冬が来る前に新品カオス買わなきゃな…(-.-)y-~
Posted at 2016/10/25 21:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年10月23日 イイね!

桜杯行ってきました(^∇^)

桜杯行ってきました(^∇^)流石にスキー場の夜中は寒いね<挨拶

初めに。
新潟コペラヴの皆様、イクイク言っときながら
じゃんけん大会行けなくてサーセンしたm(._.)m

丁度イベントと日程カブっちゃいまして…(^_^;)

そんな訳で直前まで行くか迷いましたが
箕輪スキー場で開催された桜杯に行ってきました。

夜中の2時に受付して会場に搬入、
そのまま朝7時までmyコペで爆睡してました(爆)
いや土曜の仕事終わってから寝ずに
会場に行ったもんだからね( ̄▽ ̄;)

夜は寒いと予想してかなり厚着してったんだけど、
俺の予想を上回る寒さでマジ寒かった(-_-;)

朝になりmyコペをフルアーマー装備してると
知り合いがいたのでご挨拶(*^o^)/\(^-^*)
地元開催だから県内のお仲間さん多いね♪
黄色ナンバーの会のメンバーが3台いたり、
元メンバーのひぃ♂君とか会ったの何年ぶりだw

開会式も終わり参加車両の投票したり
お仲間さんとダベったり、景品抽選会で
ドMさん提供のボディー艶出し剤が当たったり
何だかんだで時間が過ぎて、いよいよ結果発表。

今回はmyコペでの参加だったので
軽アナザー部門だった訳ですが…。



軽アナザー部門第1位を頂きました\(^o^)/

自分のみん友さんも何名か入賞してましたね♪
おめでとうございます\(^o^)/

自分がここで呼ばれた時点で軽総合は無いんですが、
表彰式を最後まで見て先程無事帰宅しました(^o^)

今回の最大の誤算は「ヤツ」が出てた事だな(激謎)

主催者の皆さん&参加者の皆さん、
お疲れ様でした\(^o^)/
Posted at 2016/10/23 20:39:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年10月20日 イイね!

世代的にストライク\(^o^)/

世代的にストライク\(^o^)/以前の着メロは「よろしくチューニング」だった改です、こんばんは<挨拶

ウチら40代の車好きにとって
バイブルと言って過言ではないと思う漫画、
「よろしくメカドック」

自分は小学生の頃、車好きだった兄貴の部屋で
メカドックやF(エフ)の単行本を読みあさり
アニメもリアルタイムで見てました(笑)

今思うと、バネ変えて数cm車高短にするにも
違法改造と言われ、取締まりも厳しかったご時世に
よくアニメとして放映してたよな…(^_^;)

そんなよろしくメカドックがこの度、
約30年ぶりに読み切りで復活‼

とはいえ、ホンダのステップWGN Modulo Xの
発売記念の企画らしいので、流石に以前みたいに
CR-XミッドとかグレーサーZの様な
過激なチューニングの話ではなく、
ソフトな路線の改造内容になってますが(^_^;)

ホンダカーズ店舗にて数量限定で冊子を配る他
Webでも無料で公開しているので早速読みましたが、

「そういや日常回はこんなノリだったな~」と
思わず懐かしく感じちゃいました(^o^)

あ~また単行本全巻引っ張り出して
読み返したくなってきたわ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2016/10/20 19:40:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世間話 | クルマ
2016年10月09日 イイね!

近況を諸々と…

近況を諸々と…あ~ヌキてぇ~‼<挨拶

あ、息抜きの事ね(笑)

ここんとこ仕事が忙しくて
休日はただ寝るだけの日が続いており、
ブログも放置プレイ状態w

デカいネタが無いので
小ネタをまとめて書いてみます(^_^;)



*ミチート、今後の進化は?
まずはリフレッシュという事で、
新品タイヤ&リアバネをチョメチョメ予定(笑)
後はアライメント調整と自家発電強化の為
オルタをワンオフできないか、問い合わせ中。

*久々にmyコペでイベント?
今年は全くドレコンにエントリーしてないので、
今月後半に開催する地元のドレコンに
当日エントリーしようかな?

*長野で一発二日?
あ、一泊の間違いでした(爆)
今週の水木金にかけて仕事で長野市行きます(^o^)
水曜の夕方に車引き取って木曜の朝9時長野着w
金曜の昼過ぎに再度引き取り地元へ。
木曜の朝から金曜の昼過ぎまで待機なので、
車中泊ではなくホテルで一発一泊です(^ω^)
ホテル泊まるとかこの仕事してから初めてだなw

以上、近況でした( ̄▽ ̄;)
Posted at 2016/10/09 23:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世間話 | クルマ

プロフィール

「おっと、見覚えのあるビートが😅
ご本人さんにも最近お会いしてないなぁ🤔
https://youtu.be/E9db5aevvuw?si=ij6xt0p5d4jyVPl9
何シテル?   08/02 21:28
改造&珍車好きをこじらせた50代独身の変態紳士とは俺の事です<挨拶 HNは改@ガルコペですが、呼び方は「改(カイ)」とお呼び下さいませ(*^^*) 走り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

臭い… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 09:26:47
2015 スタイルワゴン&Kカースペシャル・フェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 06:49:43
独逸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 20:59:52

愛車一覧

ダイハツ コペン myコペ (ダイハツ コペン)
金の掛かる我が愛娘(?)です(*′∀`*)デレデレ あらかた手を入れてイベントでも結 ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ミチートたん (ダイハツ ミラウォークスルーバン)
正式名称は「ミラミチート」です。 中古車屋に並んでたのを見て、余りのド変態っぷりに完全に ...
スズキ ハスラー ハスハス(仮) (スズキ ハスラー)
足グルマです。 誰が何と言おうと隠密行動用の足グルマです(笑) ハスラーは車高上げる人 ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
1台積みのキャンタ○号から2台積みのレンジャーへとステップアップ\(^o^)/ 4トン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation