• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

改@ガルコペのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

クルマ漬けの一日でした(*^^*)

クルマ漬けの一日でした(*^^*)久々に充実した休日だったなぁ\(^o^)/<挨拶

激務な仕事もようやく終わり、
今日は嬉しい休日♪

朝から(自分的には)早起きして
まずはツインちゃんの車高調整から。

数週間前にも車高調整したんだけど
下げすぎて走行不可だった為、
数週間放置プレイしてた( ̄▽ ̄;)

ようやく擦らずに走れるぉ\(^o^)/

その後は季節外れの雪対策に
スタッドレス履いたままだった
Kei様のタイヤ交換を。

やっぱこの姿が落ち着くわ~(*^^*)

そしてmyコペを水洗いして…。


黒猫さんから春SAMのエントリー用紙を受け取り


午後からは自分が管理人をしてる
福島県黄色ナンバーの会の全体オフへ(*^^*)

参加車16台&見学5~6台?と
台数的には良い感じに集まりました\(^o^)/

突発的に…

屋根切っちゃおうぜ♪って事で
使用前↑

使用後↓

的な事があったとか無かったとかwww

そして先々週会ったriki君と
新たに参加してくれた黒コペんさんと
3台コペンが並んでみた(*^^*)

黄色では久々のコペン3ショット\(^o^)/

で帰ってからツインちゃんの洗車をし
いつものミニストップにmyコペで出かけ
あまおう苺ソフトを食べてると
高校の同級生にバッタリ出くわしw
今に至る、と。

いや~充実した一日でした(*^^*)
Posted at 2015/04/26 21:43:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年04月20日 イイね!

修理がてらのプチ進化\(^o^)/

修理がてらのプチ進化\(^o^)/転んでもタダでは起きない俺は勝ち組w<挨拶

実は先週のDスポプチオフの時に
アンダーフラップのLEDがスイッチ入れても
全く点灯してない事に気がつき、
本日原因を探しにNACKSさんまで行ってきました。

事前に自分でもヒューズかな?と思って
チェックしてみたけど、普通に正常だったので
「アレ」かな?とは思っていましたが…(-_-;)

原因は!!

リレーが逝ってました( ̄▽ ̄;)

まぁ普通ならリレーを交換して修理完了!!
となる所ですが…。

「ちなみにこんな新商品あるんですが…」
と俺の担当F氏から悪魔の囁きがwww

球屋さんのシーケンシャルシステムリレー!!
(某○工房たまやとは無関係ですw)

球屋さんから発売されたばかりの流星LEDリレーで
自社開発純国産&点灯パターン50種類(残光あり)
と色々こだわった一品なんですが、
たまたま入荷したばかりで在庫ありという
今すぐ作業するにはナイスタイミングだったので
思わず「買います!!」と即答\(^o^)/
(ちなみに壊れたのは流星リレーじゃなかったんだけど)

おかげで光が流れた時の残光による綺麗さや
新たな点灯パターンでよりエロく光る様に♪

(静止画じゃうまく伝わらないんですが)

今週末の黄色ナンバーオフで見れますんで
(雨が降らなければ)
来れる方はご期待下さいませ(*^^*)
Posted at 2015/04/20 03:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2015年04月12日 イイね!

Dスポプチオフ、無事?終了\(^o^)/

Dスポプチオフ、無事?終了\(^o^)/参加された皆さんお疲れ様でした<挨拶

最初はみん友のrikiさんと
「Dスポフェアがあるからプチオフしますか」
って話から始まったこのプチオフ、
「どうせならコペン乗り集めてワイワイやるか!」
という事で各方面に声をかけて
5台の新旧コペンが集まって頂きました♪
(本当は6台だったんですが1台車両トラブルで来れず)

いつもの方から初めましての方まで、
朝から15時過ぎまでコペン談義に花を咲かせ
急遽軽い作業が始まったり、モデル撮影会したりw
物欲に負けて高額お買い上げした人がいたりとwww
色々と楽しいプチオフとなりました\(^o^)/

このDスポフェア、福島県では初開催だったそうで
県外からも新型のお客さんがボチボチ来てたみたい。
会場では単独で駐車場に入ってきたコペンに
「コッチ来~い」とエロい熱い視線を送ったんですが
なかなか合流するコペンはいなかったですね(^_^;)

その代わり一般のお客さんや店員さんは
myコペを遠巻きにジロジロ(@_@)ジーッ
まぁmyコペにドン引きしてたのかもしれないけどw

参加されたrikiさん、まるぽろ君、こぺくろさん、
Minakaさん&お友達さん、お疲れ様でした♪
またワイワイやりましょう!
Posted at 2015/04/12 19:31:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年04月06日 イイね!

○イブでイった…いやいや、○イブが逝った(-_-;)

○イブでイった…いやいや、○イブが逝った(-_-;)Dスポプチオフ黄色ナンバーオフ参加者募集中!!<挨拶

仕事からの帰り道、Kei様の音質のセッティングが
どうにも気に入らなかったんで某駐車場で再調整。

色々試して何とか納得いくセッティングになって
駐車場を出た直後、急に左のツィーターから
音が出なくなってウンともスンともいわず(-_-;)

ケーブルの接触不良かネットワークが逝ったか…(-_-;)
後で時間がある時にリアのと入れ替えしてみるか(^_^;)
Posted at 2015/04/07 00:19:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | kei様 | クルマ
2015年04月01日 イイね!

Dスポプチオフ、やるよっ!!

あ、エイプリルフールネタじゃないよ(^_^;)<挨拶

え~先日みん友さんから
「SAB郡山南でDスポーツフェア開催される」
との話を入手。

「せっかくだからプチオフやりましょう♪」
という話になったんですが、
どうせやるなら台数多い方が楽しいよね?

という事で…。

地元&近県の新旧コペン乗りの参加者を募集します!!

大がかりに何かやる訳ではなく、コペンを並べて
オーナー同士で交流しましょ♪って感じです(*^^*)

Dスポフェア自体の内容としては
・Dスポーツのパーツがフェア特価
・DスポECUを自分のコペンで無料体験(L880K限定)
・新型のDスポデモカー(予定)の助手席同乗体験

があるらしいんで、それだけでも来る価値はあるかと♪

【日時】4/12(日曜) 10:00開始~15:00頃解散(予定)

【場所】スーパーオートバックス郡山南店駐車場

【車種】コペン(L880K)&新型コペン(ローブ&エクスプレイ)

【その他】
・12:00~13:00の間は昼食で会場にいない事も?
・今回のプチオフはお店側に許可をとってあります。
駐車場内での空ぶかしや暴走行為など
お店や他のお客さんに迷惑となる行為は厳禁です。
・参加表明は特に不要ですが、してもらえると助かりますw
・途中参加&途中離脱OKです!!
気軽に遊びに行くつもりでお越し下さい\(^o^)/

当日はモロチン…、じゃなくてモチロン!!
myコペで参加しまっせ~(*^^*)
(但し雨の場合は…、別のダイハツ車になるかもw)












PS:本当は宮城支部にも声かけるつもりだったけど、
牡鹿オフと日程カブッちゃったわ…orz
しょんつさん、サーセン(-_-;)
Posted at 2015/04/01 21:15:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「おっと、見覚えのあるビートが😅
ご本人さんにも最近お会いしてないなぁ🤔
https://youtu.be/E9db5aevvuw?si=ij6xt0p5d4jyVPl9
何シテル?   08/02 21:28
改造&珍車好きをこじらせた50代独身の変態紳士とは俺の事です<挨拶 HNは改@ガルコペですが、呼び方は「改(カイ)」とお呼び下さいませ(*^^*) 走り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

臭い… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 09:26:47
2015 スタイルワゴン&Kカースペシャル・フェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 06:49:43
独逸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 20:59:52

愛車一覧

ダイハツ コペン myコペ (ダイハツ コペン)
金の掛かる我が愛娘(?)です(*′∀`*)デレデレ あらかた手を入れてイベントでも結 ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ミチートたん (ダイハツ ミラウォークスルーバン)
正式名称は「ミラミチート」です。 中古車屋に並んでたのを見て、余りのド変態っぷりに完全に ...
スズキ ハスラー ハスハス(仮) (スズキ ハスラー)
足グルマです。 誰が何と言おうと隠密行動用の足グルマです(笑) ハスラーは車高上げる人 ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
1台積みのキャンタ○号から2台積みのレンジャーへとステップアップ\(^o^)/ 4トン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation