• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

改@ガルコペのブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

有終の美とはいかなかった…(;´д`)

有終の美とはいかなかった…(;´д`)カスタムジャパンに参加の皆様、お疲れ様でした<挨拶

まだ帰り途中の談合坂PAですが、
先に今日の結果報告をしようかと。

残念ながら、一番テッペンにはなれませんでした(;´д`)

軽カークラス2位です。
しかも同じコペンに負けての2位。
そう、奴です(激謎)

正直に言うと、負けるとは思ってなかったんで
かなりの屈辱ですね(-_-;)

本当は優勝したら軽カークラスは卒業して
別クラスに行こうかと思ってましたが、
負けっぱなしのまま逃げたくないんで
来年も東北とファイナル連覇を目標に
軽カークラス参戦します!!








と話は変わって…。

画像見て気づいた人もいると思いますが、
今回の為にアンダーフラップを追加しました!

FバンパーとSステップとRバンパーの下に
白いの付いてるの分かりますか?
低さとワイドさをより強調できたかと思います♪




え?ド変態のこの俺が
ただのエアロ付ける訳ないだろって?

皆様、良くご存知でwww

全部アクリル製で白とピンクの光が流れます(*^^*)
これで夜はかなりいかがわしい光を放つ様にwww

細かい部分は後日紹介しますんでお楽しみに♪
では今からまた談合坂SAで車中泊するんで
お休みなさいm(._.)m
Posted at 2014/11/16 22:13:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年11月13日 イイね!

Newデジタコ&ドラレコ装着(^_^;)

Newデジタコ&ドラレコ装着(^_^;)こんなん付ける金あるなら給料を(ゲフンゲフン<挨拶

皆さん「デジタコ」ってご存知ですか?

「デジタルタコグラフ」の略称なんですが、
速度や回転数、運転時間や急操作等を
専用のメモリーカードに記録する装置なんです。

今までもGPS付きデジタコだったんですが、
今日から新しいデジタコにバージョンアップ!!

GPSでリアルタイムに現在位置が分かる上に
ドライブレコーダーと車内マイクも装備され、
更に変な場所でサボれ休めなくなりました(爆)

ただでさえ社速(一般道60km/h&高速80km/h)
があるからストレス溜まりまくりなのに、
ますます会社の規則に縛られるみたいで(-_-;)
何か休憩してても落ち着かないっす…。

ってか助手席側後方を写すカメラが

取り付けがあまりに雑すぎて萎える件…(;´д`)
Posted at 2014/11/14 00:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツの話題 | クルマ
2014年11月09日 イイね!

ファイナルまで1週間!

ファイナルまで1週間!エントリーカードが到着したぉ(*^^*)<挨拶

いよいよACGファイナルまで残り1週間。
myコペは相変わらず上尾某店にて
お泊り保育の真っ最中でございます(^_^;)

今年は東北の軽カークラスで優勝してるので、
ファイナルでも優勝狙って気持ち良く
今シーズンの締めとしたいですね(*^^*)

しかも今年のファイナルの開催場所が
富士スピードウェイ!
仕事で静岡行った時はあるけど
myコペで行くのは初めてなんで、
辿り着けるかが一番の心配だったりします(^_^;)

今回の為に会社に無理言って
特別に土日月と3連休取ったんで、
土曜に電車で上尾某店に迎えに行って車中泊、
日曜は丸1日富士スピードウェイでイベント、
車中泊して月曜に帰るというスケジュールにw

どんだけ車中泊好きなんだ俺www

週末に向けて体力温存したい所だけど
今週も仕事がハードっぽいんだよなぁ…(-_-;)
ま、死なない程度に頑張ります(笑)
Posted at 2014/11/09 21:03:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年11月02日 イイね!

第18回全体オフ、終了\(^o^)/

第18回全体オフ、終了\(^o^)/参加された皆様、お疲れ様でした(*^^*)<挨拶

今日は福島県黄色ナンバーの会の
第18回全体オフの日。

只今myコペがお泊まり保育中なので

今回はご近所お出かけ用のミゼットIIで参加(*^^*)

参加車11台+見学5台の16台(?)が集まり
皆で楽しくY談やら猥談やら車の話で盛り上がり、
中には盛り上がり過ぎて我慢できずに

青○おっ始めてしまうアーーーーッ!!な人も(ォィ
(小悪魔氏、画像お借りしましたw)

今回はほぼ固定メンバーの参加でしたが、
いつもより濃い話ができた様に思います\(^o^)/

今年のオフ会はこれでお休みになるけど、
また来年もワイワイ楽しく集まれる
グループにしていきたいと思うので
メンバーの皆さんまた宜しくお願いしますね♪
Posted at 2014/11/02 19:54:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年10月25日 イイね!

危うく轢く所だった(-_-;)

危うく轢く所だった(-_-;)最近取り締まり多くない?<挨拶

仕事で県内県外問わず走り回ってるので
色んな場面に遭遇する事があるんですが、
昨日遭遇した取り締まりは最低でした(-_-;)

東京からの帰り道、下道で埼玉まで来て
久喜ICから高速乗ろうと県道3号線を走行中、
伊奈に入る直前のパチンコ屋の壁に身を潜めて
違反車両を物色偵察してる警官を発見w

まるでストーカーが尾行している様な感じで
いかにもやましい事しています!的な隠れ方w

片手に無線機持ってたから
「携帯かベルトの検問だな~」と思って
やましい事の無い俺は華麗にスルーしたんですが、
少し減速しながら「サイン会場はどこかな?」と
前を見ながら走っていたら…。

止まれの旗を持った警官2人組が
目の前に飛び出してきた!!


「前後左右は車いるからハンドル切れないし
こっちは50km/h近く出てるし
積み荷も2トンオーバーだから急に停まらないし
後続車もミッチリ繋がってるし…。
そもそも何で違反してない俺が停められる?
ええぃ!ままよ!!」
(この間0.1秒w)

キキィ~~~~ッ!!!!!!

…。
……。
………。

セーフ!!
良かった轢いてない( ̄▽ ̄;)


この時思い浮かんだのがこのシーンw


「何やってんだ危ないだろうが!!」と思ったら
片方の警官が隣の車線の車を停めようとしてるが
隣の車線は団子状態でスピード出してるので
停めるに停められなかったらしく、
首を振ってスゴスゴと歩道へ…。

もう1人の警官がこちらに軽くペコリと頭を下げて
これまた歩道へ引き下がって…。

結局なにか?
右側車線の違反車を停めようと
何も悪くない俺に急ブレーキかけさせたのか?

商品車積んでて制動距離延びるし、
(最大積載量以下だけどね)
AT車だから急にエンジンブレーキも
排気ブレーキもきかないし、
後続車はピッタリ後ろにいたから
追突される危険性もあったし…。

そういう事予測できないもんかね?
交通の安全を守護するべき立場の警官が
何の罪もないドライバーを危険に晒しやがって!

少なくとも俺は常に危険予測して走ってるから
車間距離は開けてたし速度も控えてたので
今回はギリギリ轢かなくて済んだけど、
もし俺がブレーキ踏むのが少しでも遅れてたら
アンタらとっくにあの世逝きだよ(-.-)y-~

そんな訳でいつどんな所に危険が潜んでいるか
分からないので、皆さんも子供やお年寄り等の
歩行者だけではなく検問中の警官にも注意して
運転しましょう!!というお話でしたwww
Posted at 2014/10/26 00:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世間話 | クルマ

プロフィール

「おっと、見覚えのあるビートが😅
ご本人さんにも最近お会いしてないなぁ🤔
https://youtu.be/E9db5aevvuw?si=ij6xt0p5d4jyVPl9
何シテル?   08/02 21:28
改造&珍車好きをこじらせた50代独身の変態紳士とは俺の事です<挨拶 HNは改@ガルコペですが、呼び方は「改(カイ)」とお呼び下さいませ(*^^*) 走り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

臭い… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 09:26:47
2015 スタイルワゴン&Kカースペシャル・フェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 06:49:43
独逸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 20:59:52

愛車一覧

ダイハツ コペン myコペ (ダイハツ コペン)
金の掛かる我が愛娘(?)です(*′∀`*)デレデレ あらかた手を入れてイベントでも結 ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ミチートたん (ダイハツ ミラウォークスルーバン)
正式名称は「ミラミチート」です。 中古車屋に並んでたのを見て、余りのド変態っぷりに完全に ...
スズキ ハスラー ハスハス(仮) (スズキ ハスラー)
足グルマです。 誰が何と言おうと隠密行動用の足グルマです(笑) ハスラーは車高上げる人 ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
1台積みのキャンタ○号から2台積みのレンジャーへとステップアップ\(^o^)/ 4トン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation