• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

改@ガルコペのブログ一覧

2007年07月02日 イイね!

これは売れる…のか?

これは売れる…のか?昨日の夜はゲームしながら寝落ちした改です、今晩は<挨拶

そのせいで昨日のblogのコメントが遅れたのは内緒だ(爆)

さて今日もいつもの如くWeb巡回してたら、DスポのHPでコペン用スタイリッシュランプミラーカバー近日発売!!」の広告が。

純正オプションですら存在しないコペン用のドアミラーウインカーカバーだけど、
とうとうDスポからも発売されるんだね~。
チョット前までNRFさんからしか出てなかったからなぁ…。
個人的にはNRFさんの方がカッコイイと思うけどね(;´∀`)
Dスポのはデザインが大人しいというか、シンプルすぎるというか…。
あと値段もDスポの方が微妙に高いしね(- -;

そういう自分はNRF製のを装着してるけど、この俺がそのまま装着する訳が無く(爆)
ショップさんの提案でカバーの継ぎ目をスムージングしております(゚∀゚)アヒャ

この手のカバーってそのまま装着すると、「いかにも後付けしました~!」って
感じに見えてしまうので、「元からこの形?」って位にパテ埋めしてもらいました♪
「ワンオフ」とか「限定品」という言葉に弱い自分としてはとても気に入ってます(笑)

---------------------------------------------------

追記:
フォトギャラリーにミラーカバーの全体図を上げてみました。

---------------------------------------------------
Posted at 2007/07/02 22:15:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | COPEN | クルマ
2007年04月15日 イイね!

いつもの休日

いつもの休日結局お昼まで寝ていた改です、こんばんは<挨拶

土曜にオーディオ屋さんにTEL入れてみたけど、
「すいません、イベント無理です」
との事だったんで、久々に午前中は爆睡。午後からはアルトの洗車と親父様のKeiのタイヤ交換。甥っ子が車買うとの事で、実家に行って要望を聞いて…。


さ~て、やってきました定期面会タイム♪
店長さんの体力も回復して、チョッとずつではありますが作業は進行し始めました。
今はドアのデッドニングの作業中です。材料を切った張った切った張った…(以下エンドレス)
施工したドアを軽く叩くと「コンコン」という高い響き方から「ドンドン(?)」という低い響き方に。
明らかに響き方が違います。この他にもマル秘処理を施してアウターパネルは完了。
この後はインナーパネルへ…という所で今日の作業は終了。

本当は施工した部分の画像も撮影してるんですが、店長さんから
「企業秘密なんでHPに画像アップしないで下さいね♪」
と言われてしまったので画像は無しです(;´Д`)

#ぶつけたらドアの修理代、凄い事になりそうだ…
Posted at 2007/04/15 23:27:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | COPEN | クルマ
2007年04月01日 イイね!

ラストスパート?

ラストスパート?肉離れを起こしても定期面会は欠かさない改です、
こんばんは<挨拶

朝の肉離れのせいで那須のオフ会には参加できなかった訳ですが、夕方からだいぶ痛みも引いた上に攣ったのが左足だった為、

「ATなら運転できる??」
と言う事で通勤用のアルトに乗って定期面会しに<激しくマテ

オーディオ屋さんも松葉杖での登場に
「どーしたんすか?バイクでコケたんですか!?∑(゚□゚;)」
と心配させてしまいました(爆)

丁度他のクルマの入庫が切れて、作業場の中にはmyコペが1台だけ。
店長さんから「お待たせしましたが、ようやくコペンの方に取りかかりますね」
との待ちに待ったお言葉が(ToT)
とりあえず今はデッドニングの作業に取り掛かって貰ってます。

ちなみにこのデッドニング、「ガルなんで軽い方がイイでしょう」と言う事で
わざわざ軽い新製品を取り寄せてもらいました<画像右下の青い物体
REAL SCHILD(レアルシルト)というヤツで、積水化学製だそうです。
別のクルマに試してみたら、「メッチャ(・∀・)イイ!!」と大絶賛だったそうで。
ウ~ン、更に楽しみになってきました♪

多分、今週中にはだいぶ作業が進んでいるんじゃないかと…。
何故なら、期限があるから。
4/15(日)に会津村で開催される「ZIP JAM 2007」という
オーディオイベントに参加する事が決定
したからです!(・_・;)!!
会津若松のZIP STYLEというオーディオ屋さん主催のイベントなんですが、
装着しているFスピーカーの各メーカーごとにクラス分けがされていて、
myコペはBEWITHクラスで参加する事に。ま、オーディオ系のイベントって
湯水の様にお金をかけた車両がゴロゴロ居るんで入賞とかは期待してませんが、
コペにとって初イベントなんで目一杯楽しんできたいと思います(`・ω・´)>

イベントは入場無料なんで、お近くの方はお立ち寄り下さい☆
Posted at 2007/04/02 00:15:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | COPEN | クルマ
2007年03月11日 イイね!

今週も

今週も伸び放題だった髪を切ってサッパリした改です、こんばんは<挨拶

地元は夜になったら結構雪が降ってきましたよ。明日は仕事で山形逝かなきゃいけないのに…。スタッドレスを外した人もいるでしょうから、もらい事故だけは避けたいものです。

今日もオーディオ屋に定期面会(?)に行ってきたが…、

先々週と状態変わらず|||l_| ̄|○l|||

なんせ1人でやってるお店なんで、仕事が溜まってパンク状態なんだとか…。
マジで春のオフ会シーズン乗れるかどうか、微妙になってきた希ガス(;´Д`)
Posted at 2007/03/11 22:43:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | COPEN | クルマ
2007年03月06日 イイね!

ビフォー&アフター

ビフォー&アフター久々に仕事が軽めだった改です、こんばんは<挨拶

とは言え一日で250km以上は運転してたが(;´Д`)
最近は1日500kmとかが当たり前になってたから、
走行距離の感覚が完全に麻痺してるな、こりゃw

と言う事で今日は久々に時間が空いたんでPCの画像データの整理をしてた訳だが、myコペが納車される前の画像が出てきたのでチョイと載せてみますた。


全然別のクルマなんだが(;゚д゚)ポカーン

ちなみに、今の状態を初めて見た人は車種がわからないみたいで、

「え?コレ国産なの?」
とか、
「何で黄色ナンバー付いてるの?」とか言われますw
Posted at 2007/03/06 21:07:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | COPEN | クルマ

プロフィール

「2泊3日の北海道から無事帰宅〜🙌

さて明日からまた激務や…😰」
何シテル?   07/20 19:22
改造&珍車好きをこじらせた50代独身の変態紳士とは俺の事です<挨拶 HNは改@ガルコペですが、呼び方は「改(カイ)」とお呼び下さいませ(*^^*) 走り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

臭い… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 09:26:47
2015 スタイルワゴン&Kカースペシャル・フェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 06:49:43
独逸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 20:59:52

愛車一覧

ダイハツ コペン myコペ (ダイハツ コペン)
金の掛かる我が愛娘(?)です(*′∀`*)デレデレ あらかた手を入れてイベントでも結 ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ミチートたん (ダイハツ ミラウォークスルーバン)
正式名称は「ミラミチート」です。 中古車屋に並んでたのを見て、余りのド変態っぷりに完全に ...
スズキ ハスラー ハスハス(仮) (スズキ ハスラー)
足グルマです。 誰が何と言おうと隠密行動用の足グルマです(笑) ハスラーは車高上げる人 ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
1台積みのキャンタ○号から2台積みのレンジャーへとステップアップ\(^o^)/ 4トン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation