• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

改@ガルコペのブログ一覧

2009年09月04日 イイね!

たまには頭を使って…

たまには頭を使って…仕事でお勉強してみました(^o^)v<挨拶

つい先日メルセデスベンツのSクラスにハイブリッドが発売された訳なんですが、ウチの会社も輸送に関わっているのでハイブリッドについてのお勉強&試験を受けてきました(^-^;
このクルマ、整備するにはベンツの特別講習を受けて合格しなければいけないんですよ(滝汗)

ウチは陸送会社なんで実際に整備する訳じゃないんですが、肝心のバッテリーが上がってしまった場合にはバッテリージャンプさせなきゃいけない場合もあるんで、間違った場所に繋いで感電事故を起こさない為にも講習を受ける事になったんですよ(^-^;

講習ではハイブリッドの基本的な構造や部品名称などをCD-ROMの映像を見ながらお勉強し、
最後にはチャンと理解しているかの確認という事でおさらいのテストまでorz
簡単な問題ばかりだったので、難なく合格しましたけどね(o^艸^o)♪
後日、ベンツからの認定証が送られてくるそうです(ノ´∀`*)

ちなみに走行用12Vのバッテリー本体はトランクにあるんですが、
繋ぐ場所はエンジンルームの指定されたポイントがあるそうです(;´∀`)
そこ以外に繋ぐと最悪髪の毛がアフロになる危険性が(爆)

最後に講師から
「基本的にバッテリー上がってたら店の人にかけてもらって下さい」
と言われ、

「講習受けた意味無いじゃん!!orz」
と思ったのは内緒w
結局、少し知識のある素人は触らずにディーラー呼べという事ですな(;´∀`)
Posted at 2009/09/04 23:51:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマの話題 | クルマ

プロフィール

「おっと、見覚えのあるビートが😅
ご本人さんにも最近お会いしてないなぁ🤔
https://youtu.be/E9db5aevvuw?si=ij6xt0p5d4jyVPl9
何シテル?   08/02 21:28
改造&珍車好きをこじらせた50代独身の変態紳士とは俺の事です<挨拶 HNは改@ガルコペですが、呼び方は「改(カイ)」とお呼び下さいませ(*^^*) 走り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 23 45
678 9 1011 12
1314 1516 171819
20 2122 2324 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

臭い… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 09:26:47
2015 スタイルワゴン&Kカースペシャル・フェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 06:49:43
独逸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 20:59:52

愛車一覧

ダイハツ コペン myコペ (ダイハツ コペン)
金の掛かる我が愛娘(?)です(*′∀`*)デレデレ あらかた手を入れてイベントでも結 ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ミチートたん (ダイハツ ミラウォークスルーバン)
正式名称は「ミラミチート」です。 中古車屋に並んでたのを見て、余りのド変態っぷりに完全に ...
スズキ ハスラー ハスハス(仮) (スズキ ハスラー)
足グルマです。 誰が何と言おうと隠密行動用の足グルマです(笑) ハスラーは車高上げる人 ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
1台積みのキャンタ○号から2台積みのレンジャーへとステップアップ\(^o^)/ 4トン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation