• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

改@ガルコペのブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

リムが曲がった…orz

リムが曲がった…orz何とか自宅まで辿り着きました(;^_^A<挨拶

昨日は打ち合わせでmyコペで埼玉に行ってきたんですが、
その帰り道の東北道での事。

大谷PA手前を100km/hで第一走行車線(左側)を巡航中、
ちょうど橋の継ぎ目に差し掛かった時に
いきなり「ガンッ!!!!」という音と共に激しい振動が。
その直後から細かい振動が発生しだしたので、
コレはヤバいと大谷PAに緊急ピットイン!

で、降りて見てみたらコレですよ………(;´Д`)
空気漏れるほどではありませんでしたが、
ホイールのリムが外側と内側とも曲がってましたorz

東北道は仕事で良く走るから段差があるのは分かっていましたが、
夜遅くだったので全然見えなかったんですよね…。
多分橋の継ぎ目付近にあった穴ぼこに落ちたものと思われます。

その後PAの緊急電話で「これこれこういう事でホイールが曲がりました」と連絡し、
警察とネクスコに来てもらい車両の状態を確認してもらい
普段は乗りたくない白黒の後部座席に乗り現場らしき場所で現場検証…。
物損事故扱いで事故証明書を出してもらう手続きをし、
ネクスコの連絡先をもらい後日連絡をよこすとの事でその場を後にしました。

高速道路はネクスコの所有管理なので、施設の損傷が原因で事故などがある場合は
管轄のネクスコとの話し合いになるそうです。

途中のSAスタンドで空気漏れが無いかチェックしましたが、
とりあえず漏れてなかったんで最寄のICで降りて
下道で自宅までゆっくり帰ってきましたε-(´∀`*)ホッ

まぁ普通のタイヤならここまでにはならなかったんでしょうが、
なんせ35扁平ですからね~(;^_^A
とはいえ段差を放置してたネクスコにも非はあるんで、
何とか交渉して修理もしくは新品購入できるよううまく交渉してみたいと思います。

ちなみに現場は東北道下り線、鹿沼IC~宇都宮ICの大谷PA3km手前辺りです。
この付近は震災復旧の工事が進んでないので、結構路面が荒れてますので
皆さんも付近を通行する際は十分気をつけて下さいね(^-^;



追記:後日仕事で現場を通過しましたが、詳しくは下り線96.1kmポスト付近の
    短い橋を降りる側の継ぎ目の部分です。
    鉄の継ぎ目の周りの舗装が窪んで、継ぎ目がかなり凸ってます…。
    ちなみに未だ補修はされてませんでした(#゚Д゚)y-~~
Posted at 2012/11/05 07:38:08 | コメント(17) | トラックバック(0) | COPEN | クルマ

プロフィール

「おっと、見覚えのあるビートが😅
ご本人さんにも最近お会いしてないなぁ🤔
https://youtu.be/E9db5aevvuw?si=ij6xt0p5d4jyVPl9
何シテル?   08/02 21:28
改造&珍車好きをこじらせた50代独身の変態紳士とは俺の事です<挨拶 HNは改@ガルコペですが、呼び方は「改(カイ)」とお呼び下さいませ(*^^*) 走り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4 5678910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

臭い… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 09:26:47
2015 スタイルワゴン&Kカースペシャル・フェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 06:49:43
独逸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 20:59:52

愛車一覧

ダイハツ コペン myコペ (ダイハツ コペン)
金の掛かる我が愛娘(?)です(*′∀`*)デレデレ あらかた手を入れてイベントでも結 ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ミチートたん (ダイハツ ミラウォークスルーバン)
正式名称は「ミラミチート」です。 中古車屋に並んでたのを見て、余りのド変態っぷりに完全に ...
スズキ ハスラー ハスハス(仮) (スズキ ハスラー)
足グルマです。 誰が何と言おうと隠密行動用の足グルマです(笑) ハスラーは車高上げる人 ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
1台積みのキャンタ○号から2台積みのレンジャーへとステップアップ\(^o^)/ 4トン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation