• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

改@ガルコペのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

福島の為に走りたいんだ、いいだろ?

福島の為に走りたいんだ、いいだろ?一部の人からサンボマスターのヴォーカルに似てると言われる改@サンボマスターです、こんばんわ<挨拶

ってか、似てると言われて喜んでいいのか微妙ですが(^-^;
今日はお休みだったんで、買い物と用足しをしに
県内をmyコペでオープンドライブε=ヾ(〃^∇^)ノブーン♪

本日のBGMは先日某店で購入した
猪苗代湖ズの「I love you & I need you ふくしま」

利益の全額を福島県災害対策本部に寄付されるとの事で
少ないながらも地元に貢献しました(ノ´∀`*)

日中は25℃位でピーカンの晴天と
オープンジャンキーには絶好の天気でしたね♪
紫外線にも放射能にも負けず、
非常に気持ち良くオープンドライブできました(o^艸^o)

さ~てmyコペもそろそろ動き出さないとね…(激謎)
Posted at 2011/05/15 21:12:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年05月11日 イイね!

あ~ぁムダ使い…(-_-;)

あ~ぁムダ使い…(-_-;)まさかお前が原因だったとは…(-_-;)<挨拶

昨日はトラックの車検で業者に1日預けてたんですが、キャビンを上げた際に車内にあったDC→ACインバーターが落ちて配線が外れてショート…(-_-;)

車両側のヒューズが切れてたんで交換するも電源入らず…。
インバーターに刺さってる平型ヒューズも問題なし…。

「とうとう本体が逝ったか?」
と諦め、開店30分前の黄色帽子に駆け込んで新しいインバーター(約7300円)を購入しちゃいました(^-^;

早速新しいインバーターを繋ごうと箱を開けたら、何やら付属品にヒューズが入ってるんですが…( ̄▽ ̄;)

アレ?管ヒューズなんて使ってたっけ?

「まさか…」と思い古い方のシガーの差し込みを分解したら…。

ありました管ヒューズ!!(笑)

コレが切れてたから本体の電源が入らなかったのね(^-^;
ヒューズを新品に交換したら何事も無かった様に電源が入りましたw

ココにヒューズあったの忘れてたとはいえ、
無駄な買い物をしてしまった~(-_-;)
こうしてまたガレージに使わない物が増えてゆくのね…(´-ω-`)
Posted at 2011/05/11 11:01:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツの話題 | クルマ
2011年05月08日 イイね!

誰だ買ってきたの?

誰だ買ってきたの?会社の休憩室にこんなものが…(;゚Д゚)<挨拶

GW中に誰か八戸に行った時のお土産みたいだけど…。

いかクッキーって(;^_^A

早速1枚食べてみましたが…、

う~んイカ臭いwww
Posted at 2011/05/08 21:51:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 世間話 | クルマ
2011年05月04日 イイね!

オフ会のハシゴw

オフ会のハシゴwオフ会の集合場所に2時間前に到着した改です、こんばんわ(爆)<挨拶

いや~前日20時間以上寝てたもんで、夜が全然眠くなくて(;^_^A
ず~っとみっくみくしてたら、気がつけばオフ会に出発する時間(爆)

昨晩に降った雨でmyコペを汚したくなかったのと
震災後初めて通るルートなので道路の損壊状況を考慮し
オープン中毒患者の集まりにツインちゃんで出撃(ぇ

途中道路の損壊で迂回やスピードダウンしながら走った割には
思いっきり早く着き過ぎて集合時刻の2時間前に到着www
先日買ったPSPのスパロボ対戦ZⅡで時間を潰しながら待ってると、
予定より若干遅れて新潟からオープン中毒者ご一行が到着w

GWの真っ只中という事もあってか、10時過ぎに大内宿に行ったら
観光客がかなり大勢いましたね~♪
正直、風評被害で観光客が少ないかと思ってたので嬉しい誤算でした(o^艸^o)

そして予約したあったみさわ屋で名物の高遠そばを堪能♪
手打ち蕎麦のシコシコとした歯ごたえと大根おろしの辛味がベストマッチ(o^艸^o)
非常に美味しゅうございました♪

あ、ちなみに俺は世界で一番長ネギが大っっっっ嫌いなので
ネギには全く手を付けず食べ終わったので念の為(爆)
「ネギが嫌いとか言ってる奴は○○からネギをブッ刺すぞぉ♪」
とミクさんが歌ってますが、嫌いな物は嫌いなんで勘弁して下さいm(_ _)m

と新潟のオープン中毒者の皆さんとはココでお別れ(´∀`*)ノシ
この後喜多方ラーメンを食べに行ったらしいですが、無事食べられたんでしょうか?(;^_^A
次なるオフ会に向け、一旦自宅へ。

道路も完全に乾いてるし、路面状況は完全に頭に叩き込んである道なんで
ツインちゃんからmyコペに乗り換えて一路大玉村の某所へρ(^-^*)ノ レッツゴー!!

途中ペースメーカーに引っかかりながらも無事時間通りに会場へ到着♪
お友達の136 TANTO君が主催でダベリオフだったんですが、
136君のお友達が色々来てたおかげで話は弾み、気が付けば4時間経過w
そろそろ寒くなってきたので流れ解散して、無事自宅に戻りました(ノ´∀`*)

【今日の様子はフォトギャラリーで】

何気にアチコチ走り回った日でしたが、久々に新潟のオープン中毒者の面子や
地元で新しく出会った人達と楽しめた有意義な1日でした(o^艸^o)
皆から元気ももらったし、明日からは張り切って………。

寝るぞ~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆)
Posted at 2011/05/04 21:13:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年05月02日 イイね!

混み過ぎでしょ…(;´Д`)

今日はGW唯一の出勤日だった改です、こんばんわ<挨拶

今日は朝から仙台陸事で名変して
昼頃に仙台市内で納車の予定だったんですが…。

仙台陸事が激混み!!!!!!!!!!!!!!!!!

朝9時30分に行政書士に代書と登録をお願いして
ナンバーを受け取ったのが15時30分(ぇ
1台名変するのに普通なら1時間半もあれば終わるんですが、
今日は実に6時間もかかりましたorz

結局、津波の被害で廃車手続きや中古車登録する業者などで非常に混雑しており、
陸事窓口も昼休み返上で作業してるものの処理が追いつかない状況なんですね(;^_^A
そのせいで行政書士も仕事がたまってパンク状態らしくて…(;´Д`A

おかげで登録窓口のロビーは人が溢れかえり
駐車場は車が入場できずに路上で行列が出来て
職員が警察に注意される始末…。

でもこんな混雑してるのは仙台陸事だけなんですよ。
他の福島や宇都宮は通常通りガラガラなのに…(-_-;)
多分車検延長期間が終わる5/11頃には落ち着くとは思うんですが。。。

あの混雑を考えると正直しばらくは近づきたくないですね…(-_-;)
Posted at 2011/05/03 00:10:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの話題 | クルマ

プロフィール

「期間限定が始まったのでガリバーバーグディッシュ400g with 3人前ライス、ガリバーイチゴミルクに挑んできたw
ライスの量がヤバかったが何とか完食😋
反省はしているが後悔はしていない( ー`дー´)キリッ」
何シテル?   10/11 09:01
改造&珍車好きをこじらせた50代独身の変態紳士とは俺の事です<挨拶 HNは改@ガルコペですが、呼び方は「改(カイ)」とお呼び下さいませ(*^^*) 走り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4567
8910 11121314
15161718 192021
22 23242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

臭い… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 09:26:47
2015 スタイルワゴン&Kカースペシャル・フェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 06:49:43
独逸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 20:59:52

愛車一覧

ダイハツ コペン myコペ (ダイハツ コペン)
金の掛かる我が愛娘(?)です(*′∀`*)デレデレ あらかた手を入れてイベントでも結 ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ミチートたん (ダイハツ ミラウォークスルーバン)
正式名称は「ミラミチート」です。 中古車屋に並んでたのを見て、余りのド変態っぷりに完全に ...
スズキ ハスラー ハスハス(仮) (スズキ ハスラー)
足グルマです。 誰が何と言おうと隠密行動用の足グルマです(笑) ハスラーは車高上げる人 ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
1台積みのキャンタ○号から2台積みのレンジャーへとステップアップ\(^o^)/ 4トン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation