• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤンバらぁ~のブログ一覧

2010年05月18日 イイね!

毎日曇天

毎日曇天最近余りにもクルマネタが無かったもので久しぶりの更新♪
と言っても、大したネタもありません。(U´ω`)
先日のみんカラ沖縄の定例に参加する前にSMOB≠相撲部で北谷のお~とバックスに待ち合わせして、安売りしていた写真のヤツを定価の四分の一で購入できたので、本日曇天にも関わらず取り付けてみました。

取り付け作業、簡単に図って、切って、脱脂して、貼って、と20分程で完了!

その後、早速テストドライブ…………う~ン なんとなく吹け上がりが良くなった気がするぅかな!?(?_?)

Posted at 2010/05/18 16:41:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月18日 イイね!

コレクション追加♪

コレクション追加♪で~じ、ひぃ~さん!

ひさびさにキリンのおもちゃ屋さんでミニカー購入!

CMsのGRBインプのWRC CONCEPT 2台セットで¥1500なんですが、箱に入っている段階でシャーシとボディが外れ掛かっているので、店員さんに「これ、こんなんなってるんですけど・・・・」と言ったら「¥1000でいいです」と言われたので、即買い♪(すぐ直せそうだったので ^ ^ )

家に帰ってCMsのホームページで買った商品ページを見たら、定価は¥3150!!
元もと半額になってった物を更に安く定価の三分の一で買えたのですごく得した気分になれました。( ^ _ ^ )v



Posted at 2010/02/18 22:09:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2010年01月21日 イイね!

ダッシュ!&ダッシュ!

今更ですが、明けすぎましておめでとうございます。<( _ _ )>

今年初投稿です♪( ^ ^ )

昨年末から鼻炎に悩まされ続けて、半月経ってようやく体調も戻ってきた今日はウチのアグ~のセーフティチェックの為、一路浦添のスバルDまで行ってきました。

その道中の出来事ですが、嘉手納と北谷の境をよんな~走行していると後方からカッ飛んでくるミラがいました。
まぁ~どぉーぞぉ~って感じで、あっという間にアグ~は抜かれてしまいましたが、そのミラを見ると給油キャップが車体からぶら下がった状態!Σ(@o@;)
こりゃ何かあった時にあぶねーなーと思いつつも、誰かが教えてくれるだろうと思いしばらく様子見していましたが、なにぶんミラちゃんがカッ飛ばしているので周りの他車も合図しようもないので、久しぶりにアグ~でダッシュ!ダァァーシュ!ダッシュ!で追跡開始!

といっても、あっちはそこそこ弄っているミラRS

こっちはどノーマルのアグ~!

赤信号で引っかかって離されないように、ガンバって追跡!追跡!追跡!・・・・・・

追跡中、どうやって気づかせようか、止めようか考え、

①パッシングする・・・・(まるで煽ってるかバトルの合図と思い余計に飛ばされたらマズイので×

②クラクション鳴らす・・・・(周りのクルマがビックリしそうだしダンプじゃないので×

③ハザード・・・・(前走ってるミラが気づくわけ無いので×

④横に並び大声で・・・・(聞こえるわけないし横に並べるようなゆとりはないので×

っと、くだらないこと考えながら追いかけ、なんとか他車2台を挟んで赤信号で止まり、今だ!と思いすぐさまPレンジに変え、サイド引いて、ベルト外し、今度は自分がミラまでダッシュ!
有り難いことに、アグ~の前に並んでいた2台は十分すぎるほどの車間を取ってくれていて、ミラまでその距離目算で30メートル!
ハァ、ハァ、息切らしながら、ミラの運転席のガラスを叩き、「フェ、フェ、フェールキャップ、ぶ、ぶ、ぶら下げたままですよ!」と言い、運転手さんも「ホントっすか!?」と言ったか、言わなかったか、横断歩道の信号が点滅し始めたのでまたまたアグ~まで30メートルダッシュ!往復60M!運動不足で病み上がりの体にはきつかったです。

その後、次の信号で給油口閉めていました。

みなさんも、キャップの閉め忘れには気をつけましょう!

この件で一つ判ったことは、走行中の他車を止めることはとっても難しい( ^ _ ^ ;)


Posted at 2010/01/21 20:10:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月15日 イイね!

エアフェスタ2009

エアフェスタ2009去る日曜日、kurajiroさんと瀬戸昴さんの野郎3人で航空自衛隊のエアフェスタ2009に行ってきました!

確か、日曜日の天気予報は曇りとあり空港は風が強く多分肌寒いだろうと予想して長そで装備で会場入りしたのですがその日は快晴!日差しもかなり強し!12月か!?といった天気の中3人で一通り会場の戦闘機、輸送機、その他を見てまわり、F-15のコックピットに座れるイベントの行列に3人で並びユンタク~しながら順番を待っていました。

その時、自分らの前に並んでいたオヤジが妙なキャラクターで、随分重そうなリュックを背負い、落ち着き無く辺りをキョロキョロと見渡したり、いきなり列を離れてどこかに行ったかと思うと何食わぬ感じで自分らの前に並びなおしたり、手に持っていたノートに定期的に何かをメモったりと一見ミリヲタなのかなぁ~と思っていましたが、さすがに90分まちの列で暑いなかこのオヤジの落ち着きのない行動に3人とも若干イラついていました。(-_-#)
しかし、このオヤジが隣の列に並んでいる人に話かけている会話に3人ともビックリさせられました。

オヤジ:「ブルーインパルスって何ですか?」

隣の列の人:「曲芸飛行する部隊ですよ!」

(・_ ・)エッ....?オヤジ・・・・ミリヲタじゃない、ただの見かけ倒しかよ!
なのにあの落ち着きのなさは何!?

結局、そのオヤジは暑さに参ったのか途中でどっかに行ってしまいました。kurajiroさん曰く「ぎょ○ちゅうなんじゃねーの」
とまあ、結局2時間掛かってF-15のコックピットに座ることができました。
コックピットに座り操縦桿を握った瞬間はかなりの萌え燃えになりました♪
また、担当の自衛官の方の親切丁寧な計器パネルの説明とこの機体のアホみたいな燃料の搭載量と燃費の悪さを聞いて、またも萌えって感じになりました♪

2時間並んで5分くらいのイベントだったのですっかり日焼けしてしまい、まるで東京のネスミーランドのアトラクションの順番待ちみたいでした( ^ ^ ;)

その後は遅い昼食を格納庫で食べ、メインのブルーインパルスの飛行見学へ!
しかし、米軍基地で騒音問題、安全問題をた~くさん抱えている沖縄では、派手なアクロバット飛行は無く、地味~な編隊飛行のみとどまっていましたが、スモークで空にハートを描いたり、急上昇からのひねりを加えた反転飛行、正確無比なフォーメーション飛行が目の前で行われたときにはスゴイの一言でした♪(*゜▽゜ノノ゛☆

あと、ブルーインパルスに所属していた女性の美人整備士の方にも(//▽//)でした♪(特にkurajiroさんが)

なかなかの長文で写真もなかったですが、きっと瀬戸昴さんがフォトギャラリーにアップしてくれると思いますのでお楽しみに♪(最後は他人任せで <( _ _ )> )

やっぱり、F-2はカッコイイ~♪(´∀`)
Posted at 2009/12/15 14:06:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | エアフェスタ | 日記
2009年11月07日 イイね!

癒しを求めて

癒しを求めて天気が良かったので比地大滝に朝から癒やされにトレッキングに行ってきました(´∀`)

午前中の清々しい深緑の中、滝に着くまでの道中、ヘビ・ガラスヒバァを見つけたりハチに襲われそうになったり、県指定天然記念物のホルストガエルや準絶滅危惧種のシリケンイモリを見ることができやんばるの自然を感じました(=^▽^=)
片道1.4キロの短い距離でしたが、UP・DOWNが厳しいのでかなり足腰にきましたが、日頃の運動不足には良かったと思います。(明日は筋肉痛かな^_^;)

ひぃひぃ言いながら何とか比地大滝についたら、見事なものでしたo(^▽^)o
身も心も癒やされました。



補足として後々家に帰ってから調べて分かったことですが、ガラスヒバァ…毒蛇でした。( ̄○ ̄;)
Posted at 2009/11/07 21:47:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「脱インプ❗」
何シテル?   12/02 19:18
沖縄本島北部に生息しているものです。 インプを狩る故C・マクレーのイカれたカニ走りを見て以来、スバリストの道へ(*^ー^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

受取り後、初オイル交換。他。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 01:03:59

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の新車で購入したクルマなのでいろいろ思い入れのあるクルマでした。今はごう太郎さんから ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
 知人がしばらく海外出張で、メンテが出来ないからとゆうことで譲り受け、ジェミニから乗り換 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
MR-2のミッションがイカれて手放した後、親父の所有していた営業車を乗り継いだクルマでし ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
 免許取って、はじめて乗ったクルマです。Tバルーフが災いして雨漏りが大変でした。どノーマ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation