• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neco_TTのブログ一覧

2010年08月09日 イイね!

BBQ

先週末はエビスでD1車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
セキアではT-Cモータースポーツ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


でも、私は仕事バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


お盆休みが入るというのに
なんでチミ(上司)はそんな無理なデータ入力を言ってくるかなぁ…がく~(落胆した顔)失恋

てか、安請け合いをする上司も上司だけど、頼んでくる製薬会社の人も人だわむかっ(怒り)

そして意地でも仕上げてしまう私にも責任があるのですがたらーっ(汗)



エビスにもセキアにも行けなかったので、腹いせ?に近場で車仲間とBBQをしましたるんるん

ねこは食材集めと野菜を切っただけあっかんべー

男性陣はマメな人たちばかりなので、火おこしから後片づけまで全部してくれるから楽チンです猫2
更に 人畜無害…紳士な人揃いなので安心して飲めるのもウレシイグッド(上向き矢印)

久々のツーリングにじいちゃん's が阿吽の呼吸で他車にクロス攻撃をかまして突き進んでいく光景には笑いが止まりませんでしたが、楽しい時間を過ごさせていただきました黒ハート



また来年もみんなでBBQ出来るといいなウッシッシ
Posted at 2010/08/09 14:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の日常 | 日記
2010年07月07日 イイね!

赤い軍団って素晴らしい!!

先日師匠にMAN-TO-MANでレッスンをしてもらいました。

D1世界チャンプの植尾選手に教えてもらえるだなんて、羨ましいと思うでしょ。
だがしかーし、彼のレッスンは超スパルタどんっ(衝撃)ですがまん顔
まわりにいる人たちがヒビって近寄れなくなるほど厳しいですげっそり

さすがに叩かれはしないものの、女だからといって手加減はなし。
怒鳴らてなじられまくりですがく~(落胆した顔)バッド(下向き矢印)

最短で上手くなるために教えてもらう以上、
私も甘える気はありませんでしたが、
言われたことが出来なくて自分に苛立ち、途中涙が出そうになる場面もバッド(下向き矢印)
(そして「自分にキレるな!むかっ(怒り)」とまた怒られるたらーっ(汗)

師匠は一日中怒鳴って怒っているので、
毎日夕方頃には怒り疲れていたったけ…冷や汗2

出来の悪い弟子でごめんなさいですorz

まぁその甲斐あって、2日で何とかセキアの1コーナーがカタチになるようになりましたが冷や汗
これってある意味スゴイことだと思ふ。。。あせあせ(飛び散る汗)


限られた練習時間の中、
一本でも多く走れるようにと荷物の積み卸しも
タイヤ交換もその他車の調整も全部師匠にお任せ。

ダートに落ちて泥だらけになってピットに戻ってくると
雨に打たれながらも黙ってホースで水をかけてきれいに雑巾で拭き上げて
また次のヒートに送り出してくれる
厳しさの合間に見え隠れする師匠の心遣いに
頑張らなくてはexclamation×2と思いましたです。

そして集中練習最終日クローバー
いつものように師匠の指導のもと走っていたら、
赤軍団のメンバーが次々とやってきて
なんと私のサポートをして下さいました目あせあせ(飛び散る汗)

もちろん彼らは走りに来たわけではなく
私の様子を見に来てくれたのですひよこ

豪華な講師陣がずらりと並ぶ中での走行は緊張しましたぁ~冷や汗

みんな大雨でずぶ濡れになるのもかまわず
タイヤ交換から洗車まで、
さらには最後の荷物の積み込みまで何から何までしてもらい
赤軍団の結束の堅さとチームワークの良さを実感し
熱いサポートに私も早く上手くなりたいと感じた日でした。



仲間に感謝なのですわーい(嬉しい顔)黒ハート
Posted at 2010/07/07 12:32:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2010年06月06日 イイね!

生のイチゴは大変でし

生のイチゴは大変でしセキアで練習していたら、急にエンジンから異音がげっそり

せっかく練習に来ているのだからと、
急遽師匠が持ってきていた生のイチゴ車(セダン)を貸してもらうことに冷や汗2

はい。
普段はナマが大好きexclamation&questionですが
サーキットでのナマは難しかったですバッド(下向き矢印)

だってフルノーマルですよ、奥さんexclamation×2
(誰に言ってるんだexclamation&question


当然デブブタ…もといデフも着いていなひ…

シートもノーマルで3点式シートベルトだから
体のホールド性は低く、左足をフットレストにかけて
踏ん張って体を支えないとどうしようもない状態たらーっ(汗)

クラッチを蹴ると体が不安定になるから
右足でアクセルを踏みつつ膝の外側をドアに強く押し当てて
膝とシートで体を支えるという始末あせあせ(飛び散る汗)

フロントタイヤは16インチの横浜のエコタイヤ。
全然食いませんげっそり


このイチゴはアンダー気味なので、
すぐドアンダーになるがく~(落胆した顔)

アンダーになる度に初めて14に乗って
大牟田を走ったときのことを思い出しましたです冷や汗2



やっぱり師匠はスゴイぴかぴか(新しい)なと思ったのは
普通無理やろ!というこの車でも
ちゃんとドリフトをするところ

『難しいexclamation×2』と連呼しながらも
やっちゃうあたり引き出しの多さを感じました。


普段300頭くらいのお馬さんウマを連れている赤イチゴに比べて
白イチゴは100頭未満。。。

NAだから回転数が落ちたら、それでアウトげっそり

アクセルワークもブレーキングも雑な私は
回転数を保つのも大変あせあせ(飛び散る汗)

サイド引きが出来ないのはイタイ。。。
教えてもらってないもんたらーっ(汗)
てか、「引かなくていい」と校長からの指示ですが。

そして、有り得ないくらいロールさせてからでないと
上手く滑ってくれないあせあせ(飛び散る汗)
荷重移動がキッチリ出来ないと全然ドリフトなんて無理失恋

滞空時間が長すぎて、怖いの何のってがまん顔



NAでドリフトしている人ってすごいと思いましたexclamation×2


ホント、パワーと車の性能の良さ(足回りとかね)に
どれだけ自分が助けられているかわかりましたね。
ヘタレ全開ですがく~(落胆した顔)たらーっ(汗)


回転数を保つ難しさ
キッチリと荷重移動させることの大切さ

全然私は出来てないと感じましたし
いい勉強&経験になりましたわーい(嬉しい顔)

そして、久しぶりに純粋に走る事を楽しみましたわーい(嬉しい顔)

ヤシの木の侵入で飛び出して土手に刺さって引っ張り出してもらう場面もありましたが
(師匠、ぶつけてごめんなさいですあせあせ(飛び散る汗)
自分以外の車でサーキットを走る機会ってなかなかないので
これはこれで良かったんじゃないかと思っていますウッシッシ

エンジン載せ替えになったのはイタイですが...バッド(下向き矢印)


赤苺と白苺と交互に乗ったら上手くなれるらしいから
ミサイル用でNA持ってみよっかな?(嘘)
Posted at 2010/06/10 13:06:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2010年06月05日 イイね!

MSC@備北 トリプルクラスの動画

2010年5月16日MSC@備北のトリプルクラス決勝の動画です。

ちょっち、画像が荒いのですが、
こんな感じで赤軍団が優勝しましたわーい(嬉しい顔)






前回のセキアに続き2回連続の優勝ぴかぴか(新しい)
やっぱり、植尾ドライビングスクールはすごいですウッシッシ指でOK
Posted at 2010/06/05 21:12:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年05月28日 イイね!

スゴイ…

スゴイ…まるでデモカーのよう(*^^*)

なんか私の車じゃないみたいです(笑)
Posted at 2010/05/28 11:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | モブログ

プロフィール

「明日はお山へ練習に行きますか…」
何シテル?   05/26 14:49
平日は平凡な会社員、 週末はモータースポーツカメラマンとして 全国を駆け回るという二つの顔をもっています。 一生スポーツカーの似合う女...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
Z33の後釜として2009年12月25日納車。 以前乗っていたTTの事が忘れられなくて同 ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取得時に父が購入してくれた車。 以来ずっとお気に入りで、TTを購入しても通勤車として ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
レース車両です
日産 シルビア 日産 シルビア
赤苺を嫁に出してしまったので、その次に生まれた子。 3代目苺です。 これでMSCとかも出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation