• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neco_TTのブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

GC第2戦 まさかの…

GC第2戦 まさかの…今年のGW最終日はオートポリスでゴールドカップ第2戦でしたモータースポーツ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


予選は路面がハーフ雨霧でビビッてしまい、結局ドンケツげっそり
いわゆる逆ポールexclamation&questionってヤツです冷や汗


決勝は暑くて倒れそうなくらいのピーカン晴れ冷や汗2

斜め前にはライバルぴかぴか(新しい)のdp-sunさん
後方からchan@kakiさんに見守られてスタート車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

コースの真ん中でスピンしてるインテをパスするのに
前を走るマシンが手間取りむかっ(怒り)
あっという間に#19号車との差が開くものの
ここで諦めるわけにいきませんがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

他車と接触してスローダウンした師匠のマシンを途中でパスして
クラス2位に浮上グッド(上向き矢印)


後半、クラス1位を走る#19号車と徐々に差を詰めるものの
ラスト1周でまさかのマシントラブルげっそりげっそりげっそり

てか、荒っぽい私の運転にロドタンが耐えられなかったらしいたらーっ(汗)

とりあえずチェッカーさえ受ければとの思いで
断末魔の悲鳴をあげるのを何とか100Rまできたものの
登りであえなくストップ失恋

いろいろあがいてみるも、
結局オフィシャルにドナドナされて車検場に戻る羽目にもうやだ~(悲しい顔)バッド(下向き矢印)


もう、悔しすぎて涙も出ません...orz


ドナドナされているうちに急に体温が上がってきて
気分が悪くなってきて
車検場に着いたときには完全に“茹でねこ”の出来上がりいい気分(温泉)

情けなくもマシンから
自力で降りることが出来ませんでした冷や汗2


完走は出来なかったので少し離れた場所で座り込み
仲間が急いで買ってきてくれたスポーツドリンクを片手に
意識が半分飛びそうになる中、他人事のように表彰式を眺めていると
何故か2位で私の名前が…exclamation&question

あの~
私、完走してないのですが…たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

2位だと思っていたのが3位になってしまった
師匠のことを考えると気分はかーなーり複雑冷や汗2


しかもこれは暫定と思いきや
残り半周弱でのリタイヤだったため完走扱いになって
正式結果でも2位になりました。

ラッキーといえばラッキーなのですが
大切なロドタンを壊してしまった上に
他からチクリと言われたのもあり
なんとなく後味の悪いレースとなることに。。。がく~(落胆した顔)失恋バッド(下向き矢印)


一方、赤い軍団のみんなが出たロードスターカップは
出走台数も43台と多く見応えがありました目がハート

あくまで見ている側が楽しいだけですけどウッシッシ手(パー)
走っている人たちは大変だったと思います冷や汗

表彰台には立てませんでしたが
みんなとても頑張りましたyonウィンクハートたち(複数ハート)
さすがドリフトやってる人たちは混走も強いですね指でOK



いろいろとありましたが、充実した一日でありましたわーい(嬉しい顔)


サポートしてくれたガレージシフトの皆さん
そして赤い軍団のみんな
さらに『遠足』の途中で練習を見に来てくれたTT仲間たち
他にも差し入れやら袖の下exclamation&questionを持ってきて下さった各関係者の方々
応援して下さいましたすべての皆さん


ありがとうございましたexclamation×2わーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)








リザルト見て初めて気が付きました...

同じクラスの#19号車も#870号車も1800ccやんげっそり
1600ccの私では厳しいってばさー(長音記号2) p(>_<)q
Posted at 2011/05/11 15:19:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「明日はお山へ練習に行きますか…」
何シテル?   05/26 14:49
平日は平凡な会社員、 週末はモータースポーツカメラマンとして 全国を駆け回るという二つの顔をもっています。 一生スポーツカーの似合う女...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
Z33の後釜として2009年12月25日納車。 以前乗っていたTTの事が忘れられなくて同 ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取得時に父が購入してくれた車。 以来ずっとお気に入りで、TTを購入しても通勤車として ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
レース車両です
日産 シルビア 日産 シルビア
赤苺を嫁に出してしまったので、その次に生まれた子。 3代目苺です。 これでMSCとかも出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation