• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neco_TTのブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

ただいま~

色々とおっそろしいこともありましたが、数々のハプニングを乗り越え、無事アメリカから帰国しました!!

今回学んだことは
『その気になれば何とかなる!』
『仲間の大切さとありがたさ』
ですね。

でも、やっぱり女一人旅は危ないし怖いですね。
特に夜明け前に出かけて、昼間はずっとサーキットで、夜遅くにホテルに帰ってくるとなると、とてもハイリスクになります。
強盗の話も何回か聞きましたし…


ご飯は
朝はコンビニのホットドック
昼はサーキット内のカフェでホットドック
晩は抜きか今回はMEDIA用に用意されていたlight meal(セルフのハンバーガー)を夕方にちょっと食べるだけ
まさにジャンクフード三昧でした

それでも初日と最後の夜だけはたまたまロス出張と重なった友人が晩ご飯に付き合ってくれたので、ちゃんとしたご飯食べさせてもらいましたが...


語学はダメ、慣れない車に、見知らぬ土地、当然知り合いは誰もいない…
最初は不安と孤独感でいっぱいでした
でも放浪癖のある私なので、そのうち慣れてしまうあたりが。。。(爆)

深夜までデスクで作業しながらそのまま寝てしまったことも、疲れるあまり道路の逆走も2回やらかしました(汗)



多くのことを経験し、ちょっぴりだけ成長して帰って来れたかなと思っています(^^)
Posted at 2007/11/29 12:25:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の日常 | 日記
2007年11月21日 イイね!

行ってきましゅ

多くの方々のご協力により、今年もD1 FINAL EVENTでアメリカに行けることになりました。

今回は初の単独行動
自分で渡航手続きするのも初めてならば、レンタカーも初めて。
国際免許は去年取りましたが、結局使わず終い(笑)


ちょうどKARTの師匠のロス出張と重なったので、言語&地理にも暗い私にとって彼の存在は何かと心強いです。



きっとね、、、
支えてくれる人たちがいてくれはるから、私は色んなコトできて頑張れるのだと思います。



みんなのためにも
去年同様、実りある旅になりますように…
Posted at 2007/11/21 00:12:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月04日 イイね!

新たなる伝説が…

新たなる伝説が…土曜日はS14で三井@大牟田の走行会に参加してきました。

30分~1時間おきに鎮痛剤を飲むようなコンディションでの参加だったので、自分なりにペースを考えて今度こそぶつけない&壊さないように。。。

2度コースアウトして車内を砂だらけにしましたが、何とかセーフ(ホッ)

しかしズルズルとリアを滑らせながら走れても、どうしてもカウンターを当てるまでいかないので、お手本を見せてもらおうとシル子で同乗をお願いしたら…。
(だって自分の車じゃないと、操作がよくわかんないし)

私は助手席にいてステアリング&アクセルワークしか見てなかったのですが、メインストレートで体感的に

「これ、この車にしては早すぎない?」

と感じたときに、

『パキッ』

という微かな音。


そして

「ゴメン!!」

という叫び声。

同時に必死にサイドを引く手が見えて、顔を上げたときには土手&タイヤバリアが目の前に迫ってきて、それでも最後まで大丈夫!と信じていたのですが……



どっかーん!!!!!!






ハイ、思ったより衝撃は少なかったです(爆)

幸いケガはありませんでした(^皿^)


当然赤旗中断で、助手席の私はなす術もなく、みんながシル子を抱え上げてタイヤの山から出してくれるのを待つだけでした。
そして、ボンネットを開けてみんなが点検してくれている間もただ脇で見ているだけの私。。。

まさか、X年前に見た光景を体験することになるとは思いもしなかったですね(^^;;
シル子も凹んでましたが、それよりも凹んでいたのは……私ではなくドライバーでしたw

初心者の私に手本見せようと頑張ってくれた結果、逝っちゃったものは仕方ないですしね!?

毎度のことながら、救出いただきありがとうございましたm(_ _)m
そして、お世話かけて申し訳ありませんでしたm(_ _)m




走行会デビューして3回目の参加なのですが、見事に3回とも逝きましたね。

1回目はリアバンパーショット
2回目はエンジンブロー
3回目はフロントバンパー?

シルビアなんて月1ペースでしか乗ってないにもかかわらず、またもや事故記録更新です(自爆)
いや~、ここまで来ると笑うしかないですね(^^;;;

無事故のAudi80につけていたお守りもS14にはダメらしい
やっぱりT中君が言うとおり、次はお払いに行った方がいいかも



最後はトンデモナイことになってしまいましたが、楽しい一日でした(^^)
Posted at 2007/11/05 11:35:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年11月02日 イイね!

レブスピード

タイヤ屋さんに行ったら言われたですよ~


“オマエのZ、載ってんでぇ~!”




で、確かめてみたら今とは少し姿が違いますが出ていました(汗)



GSでは私の車を見た新人クンが大騒ぎしているので、何かと思ったら「オプションに載ってる車や!」って…。


そう言えばヤシオファクトリーの岡村さんも富士で私がZから降りてきたときに目が点になってたし。。。
買いましたって言ったらもっと驚いてはったっけ(^^;

末永(兄)選手もコンビニで私がZに乗ろうとしたら、ガン見してはったし。。。



乗っていると『そーゆークルマ』な事を忘れがちなのですが、元デモカーの宿命で何かと注目の的のようです(^^;;


派手なクルマだけにヤバイことは出来ないですね(笑)
Posted at 2007/11/02 15:09:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「明日はお山へ練習に行きますか…」
何シテル?   05/26 14:49
平日は平凡な会社員、 週末はモータースポーツカメラマンとして 全国を駆け回るという二つの顔をもっています。 一生スポーツカーの似合う女...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
45678910
11121314151617
181920 21222324
25262728 2930 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
Z33の後釜として2009年12月25日納車。 以前乗っていたTTの事が忘れられなくて同 ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取得時に父が購入してくれた車。 以来ずっとお気に入りで、TTを購入しても通勤車として ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
レース車両です
日産 シルビア 日産 シルビア
赤苺を嫁に出してしまったので、その次に生まれた子。 3代目苺です。 これでMSCとかも出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation