• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neco_TTのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

生のイチゴは大変でし

生のイチゴは大変でしセキアで練習していたら、急にエンジンから異音がげっそり

せっかく練習に来ているのだからと、
急遽師匠が持ってきていた生のイチゴ車(セダン)を貸してもらうことに冷や汗2

はい。
普段はナマが大好きexclamation&questionですが
サーキットでのナマは難しかったですバッド(下向き矢印)

だってフルノーマルですよ、奥さんexclamation×2
(誰に言ってるんだexclamation&question


当然デブブタ…もといデフも着いていなひ…

シートもノーマルで3点式シートベルトだから
体のホールド性は低く、左足をフットレストにかけて
踏ん張って体を支えないとどうしようもない状態たらーっ(汗)

クラッチを蹴ると体が不安定になるから
右足でアクセルを踏みつつ膝の外側をドアに強く押し当てて
膝とシートで体を支えるという始末あせあせ(飛び散る汗)

フロントタイヤは16インチの横浜のエコタイヤ。
全然食いませんげっそり


このイチゴはアンダー気味なので、
すぐドアンダーになるがく~(落胆した顔)

アンダーになる度に初めて14に乗って
大牟田を走ったときのことを思い出しましたです冷や汗2



やっぱり師匠はスゴイぴかぴか(新しい)なと思ったのは
普通無理やろ!というこの車でも
ちゃんとドリフトをするところ

『難しいexclamation×2』と連呼しながらも
やっちゃうあたり引き出しの多さを感じました。


普段300頭くらいのお馬さんウマを連れている赤イチゴに比べて
白イチゴは100頭未満。。。

NAだから回転数が落ちたら、それでアウトげっそり

アクセルワークもブレーキングも雑な私は
回転数を保つのも大変あせあせ(飛び散る汗)

サイド引きが出来ないのはイタイ。。。
教えてもらってないもんたらーっ(汗)
てか、「引かなくていい」と校長からの指示ですが。

そして、有り得ないくらいロールさせてからでないと
上手く滑ってくれないあせあせ(飛び散る汗)
荷重移動がキッチリ出来ないと全然ドリフトなんて無理失恋

滞空時間が長すぎて、怖いの何のってがまん顔



NAでドリフトしている人ってすごいと思いましたexclamation×2


ホント、パワーと車の性能の良さ(足回りとかね)に
どれだけ自分が助けられているかわかりましたね。
ヘタレ全開ですがく~(落胆した顔)たらーっ(汗)


回転数を保つ難しさ
キッチリと荷重移動させることの大切さ

全然私は出来てないと感じましたし
いい勉強&経験になりましたわーい(嬉しい顔)

そして、久しぶりに純粋に走る事を楽しみましたわーい(嬉しい顔)

ヤシの木の侵入で飛び出して土手に刺さって引っ張り出してもらう場面もありましたが
(師匠、ぶつけてごめんなさいですあせあせ(飛び散る汗)
自分以外の車でサーキットを走る機会ってなかなかないので
これはこれで良かったんじゃないかと思っていますウッシッシ

エンジン載せ替えになったのはイタイですが...バッド(下向き矢印)


赤苺と白苺と交互に乗ったら上手くなれるらしいから
ミサイル用でNA持ってみよっかな?(嘘)
Posted at 2010/06/10 13:06:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2010年06月05日 イイね!

MSC@備北 トリプルクラスの動画

2010年5月16日MSC@備北のトリプルクラス決勝の動画です。

ちょっち、画像が荒いのですが、
こんな感じで赤軍団が優勝しましたわーい(嬉しい顔)






前回のセキアに続き2回連続の優勝ぴかぴか(新しい)
やっぱり、植尾ドライビングスクールはすごいですウッシッシ指でOK
Posted at 2010/06/05 21:12:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「明日はお山へ練習に行きますか…」
何シテル?   05/26 14:49
平日は平凡な会社員、 週末はモータースポーツカメラマンとして 全国を駆け回るという二つの顔をもっています。 一生スポーツカーの似合う女...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
Z33の後釜として2009年12月25日納車。 以前乗っていたTTの事が忘れられなくて同 ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取得時に父が購入してくれた車。 以来ずっとお気に入りで、TTを購入しても通勤車として ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
レース車両です
日産 シルビア 日産 シルビア
赤苺を嫁に出してしまったので、その次に生まれた子。 3代目苺です。 これでMSCとかも出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation