2017年04月26日
半年ぶり、ぐらいになってしまった^^;
寒くなると作業したくない・・・・。
仕事も、ありがたいことにそれなりに忙しかった。
と言い訳は、どうでもよいのだが車検が近いので
無理っぽいけど、何とか間に合わせたい・・。
なかなか、片手間作業では進まないですね。
趣味の世界なので制約もすくないし、納期もないので
だらだらになってしまっている現状・・・・。
何時になったら動かせるのかな?
自分次第ってところでしょうか、連休でどこまで
やれるかな、強化クラッチ、軽量フライホイール、タイベル、ウォーターポンプ類は
発注済みなのでやれるとこまでやってみましょう^^
Posted at 2017/04/26 20:38:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日
こんばんは。
久々の更新です。
カプチの錆対策も先月は忙しすぎて手つかず状態です。
7月は、かなりお暇なので・・・・。
進めていこうかと思います。
ドライブシャフトも外してリヤメンバーを降ろそうかなと
思ってナットを緩めようとしたのですが
固すぎて何ともならないです。
あきらめて、床のカットと溶接&錆止めを先にしよう
と思います。
気長に、やるしかないかな。
暑いと、やる気でないし・・・。
ではでは、今日はこの辺でおしまい^^ノ
Posted at 2016/07/03 20:57:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年06月04日
こんばんは、4日ぶりの更新になります。
カプチの錆をチェックしだして、あまりの錆に
どうしたものかと思いつつ、お仕事に行ってます。
フロントメンバーの付け根及びボルトあたりもかなりやばそうに
みえるので、全部(エンジン、ミッション、F&Rメンバーなど)おろさにゃ
いかんかな~と思っている今日この頃・・・・。
バラスのは良いが戻せるのかが一番心配です^^;
Posted at 2016/06/04 22:15:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年05月30日
こんばんは~。
5月ももう終わり・・・・。
時間の経過が早く感じるのは年のせいなのだろうか?
6月から本業が忙しくなりそう^^;
カプチの錆確認もエンジンルーム内を除いてほぼ終わりに近づいたというに
仕事が出てくるのはうれしいが・・・・。
錆対策でいろいろと買いあさったので金欠気味なのは確かだ><
レンチやらウマやら若かりし頃の道具は、すべて処分してしまっていたので
1から揃え直しになってます。
工具は、だんだんいいものが欲しくなってきますね。
最初は、どうしてもホムセンのXX工具セットを買っちゃいますけど・・・・^^;
Posted at 2016/05/30 21:37:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日
お友達承認、ありがとうございます。
コメントも励みになります^^
時間は、かかるかもですが錆対策して
行きたいと思います。
工具とか全くなかったのでいろいろ購入が
必要です。
工具は、後からも使用できるので
事前投資のつもりでできるだけ
質の良いものを購入しようと
考えています。
Posted at 2016/05/29 21:36:48 | |
トラックバック(0) | 日記