• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月23日

東京モーターショーと LA Auto Show 他

東京モーターショーと LA  Auto  Show 他  
 
ブログには画像をアップするのに
制限があるみたいです…

 
ガヤルド トロフェオ













 
ディアブロ ロードスター









 
ASK


ニッサン GTーR ニスモ
 

 
' 67 ニッサン R380ーⅡ


 
ホンダ NSX コンセプト




 
ホンダ S660 コンセプト






 
トヨタ GT86 Open


 
ジャガー FーType R クーペ



 
ボルボ クーペ コンセプト



 
M.B. S65 AMG



 
M.B. SLS AMG 最終モデル GT



 
M.B. Sクラス クーペ コンセプト




アルピナ B4 Biturbo


いまいち4シリーズと3シリーズの
クーペと違いがわかりません…



 
奥山氏のデザイン



 
その他








































 
スーパーカー等ではないですが…
好みでアップします。

























































































































 
以上です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/11/23 02:22:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年11月23日 13:26
いよいよ始まりましたが…僕は時間的・経済的に行く余裕がない(おさる号整備の為。笑)ので大阪モーターショーで我慢します。(^-^;)

この中で気になるのはホンダのS660コンセプトもですが、なんと言っても復刻版のS360です。
市販されたS500・600・800というよりも、本田宗一郎氏のスポーツカーにおける思想そのもののような気がします。

小型なボディに小排気量でよく回るエンジン…僕がビートに惹かれたのもそこだから、余計にそう思えるのかもしれませんね?(^-^)

車って楽しいな~♪(*^-^)
コメントへの返答
2013年11月23日 14:47
しんちゃんさんこんにちは。

いよいよ始まりました。今回は目玉がないような気がします… っていうか歳を重ねるごとに私たちの求めているクルマは消滅していくのは仕方のないことですね。

S360はいいですね。しんちゃんさんの話を聞いてると運転したくなります…


時代はハイブリッドより更に上をいってますが、同じメーカーがその上を披露し、方や時代に関わらずLFーLCを披露しているのは少しビミョーです。

大阪モーターショーは依然ブログにも書きましたが、お昼ごはんはスタッフのふりをして堂々と関係者の食堂場所に行ってご飯を食べられますよ!?

私は仕事をそっちのけで、コンパニオンばかりを見て回ってました変態オチョンです。

車はやっぱり楽しいです。でもあの大阪モーターショーはディーラー輸入しか展示されてなかったので、徘徊してました…


プロフィール

「みんカラ休業します…」
何シテル?   07/03 03:49
よろしくお願いします  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1.6のシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 17:42:32
オチョンさんのアルファロメオ 156 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 00:07:19
凍死しそうでしたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 00:14:24

愛車一覧

フィアット X1/9 フィアット X1/9
18歳で免許取得と同時に購入しました。X1/9を大量に積んだ輸送船が坐礁し、いわゆる海浸 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
他に145も乗っていたのでツインスパークばかり4台乗りましたが、それぞれが音や吹け等全然 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2003年8月に納車されましたが、3ドアで紺色でベージュ革シートが無く注文してから半年掛 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2002年にフィアットオートジャパンに残っていた左H2台の内の1台です。多分製造は199 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation