• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月17日

80年代までのマセラティ

80年代までのマセラティ  
 
ご存知の通りマセラティというメーカー
は非常に歴史が古く数多くの名車を世に
送り出していますが、今回は60年代から
80年代までのクルマを私的な好みでアップ
してみました…

 
3500GT Superleggera Touring



 
3500GT スパイダー




 
セブリング




 
セブリング シリーズⅡ



 
ミストラル




 
ミストラル 4000



 
ミストラル 4000 スパイダー





 
ギブリ 4.7






 
ギブリ SS プロトタイプ





ギブリ 4.7 スパイダー







メキシコ





 
インディ



 
クワトロポルテ シリーズⅡ






 
ギブリ SS





 
ギブリ SS スパイダー




 
カムシン








 
インディ4.9





 
クワトロポルテ シリーズⅢ



 
キャラミ



 
キャラミ スパイダー





 
ボーラ









 
メラク SS






 
メラク SS Tipo 80







 
ビトルボ 2.5



 
ビトルボ 2.5 スパイダー





 
228




 
ロイヤル




 
バルケッタ



 
以上です。お疲れさまでした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/12/17 04:03:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年12月17日 20:38
こんばんは。(^_^)

またまた、よだれが出そうな車ばかりで…( ´艸`)
カムシンの固定ライトは、初めてみましたが、リトラクタブルよりカッコイいですね。(^。^)
あと、純粋なマセラティではないですが、キャラミも好きですね。
コメントへの返答
2013年12月17日 21:03
TOSIHROさんこんばんは。

コメントありがとうございます。

カムシンは私もそう思います。

あとキャラミとはお目が高いですね。

私も大好きなクルマの1台です。しかしキャラミのスパイダーは今回初めて知りました。

2013年12月18日 3:11
初コメント失礼します。m(_ _)m

いろんなマセラティ見せていただき感動しました。

そして勉強になりました。

ありがとうございます。m(_ _)m
コメントへの返答
2013年12月18日 3:50
王子516さんこんばんは。

はじめまして。コメントありがとうございます。

プロフィールにも記載してますが、自分がクルマ好きで 勝手に更新しているブログですが、嬉しいお言葉をいただきましてありがとうございます。

勉強だなんてとんでもないです…

また気軽にお立ち寄りください。


こちらこそありがとうございます。

プロフィール

「みんカラ休業します…」
何シテル?   07/03 03:49
よろしくお願いします  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1.6のシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 17:42:32
オチョンさんのアルファロメオ 156 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 00:07:19
凍死しそうでしたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 00:14:24

愛車一覧

フィアット X1/9 フィアット X1/9
18歳で免許取得と同時に購入しました。X1/9を大量に積んだ輸送船が坐礁し、いわゆる海浸 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
他に145も乗っていたのでツインスパークばかり4台乗りましたが、それぞれが音や吹け等全然 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2003年8月に納車されましたが、3ドアで紺色でベージュ革シートが無く注文してから半年掛 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2002年にフィアットオートジャパンに残っていた左H2台の内の1台です。多分製造は199 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation